石川県 金沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【金沢国際ホテル謹製】2025年 迎春 おせち 和洋折衷 三段重 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援



お礼の品について
容量 | お重の大きさ 縦21cm×横21cm×高さ4、5cm ×3段 |
---|---|
消費期限 | 消費期限:2025年1月1日 保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存してください) ※生ものですので、できるだけお早めにお召しあがりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 金沢国際ホテル 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5565601 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2024年12月20日 |
発送期日 | 2024年12月31日配達予定 |
配送 |
|
ホテルの料理人総出による一品一品丁寧に仕上げたおせち料理です。
華やかな慶びの膳で新年をお迎えください。
【お品書き】
《壱の重》
紅白蒲鉾、蛍烏賊酢漬け、鯵南蛮漬け、数の子 松前漬け、蛸柔煮 梅人参、浅利時雨煮 蕗旨煮、ぶどう豆 長老喜、海老旨煮 セロリ、鴨団子治部煮風、昆布巻 竹の子、栗きんとん、紅白なます ハスの芽、子持ち鮎甘露煮、穴子八幡巻、帆立とびこ和え、紅葉子粕漬け 辛子蓮根、蕪彩り酢漬け、小梅蜜煮
《弐の重》
スモークサーモン、梅クラゲ、鰆甘酢漬け、鴨肉ロール・胡桃クランベリー、粒貝とエリンギの粒マスタード、烏賊のオーロラソース、牛ばら肉と牛蒡の豆鼓ソース、能登豚のパテ、クリームチーズラムレーズン、蛸とミックス豆のトマト煮、若鶏スパイス焼き、帆立貝柱のムースベーコン巻、砂肝と能登115椎茸のコンフィ、エビチリ、小貝柱の辛子明太子和え、のど黒と彩野菜のマリネ、アワビ旨煮、渋皮栗ブランデー煮、若桃、水引、南天
《特別重》
ロススター具足煮、海鼠腸、キャビア、柚子釜入れイクラ、錦玉子 田造り、甘鯛柚庵焼き、鮴佃煮、龍皮昆布巻、海老砧巻、烏賊切り干し大根和え、笹小鯛、長芋酢漬け、つぶ貝山独活マヨ山葵和え、子持ち若布、蟹爪煮、笹麩、手毬餅
・2024年12月31日のお届けとなります。
・お時間の指定は承ることができませんので予めご了承ください。
【配送不可地域】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、一部離島
※市内において、原材料の仕入れから、調理加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの






≪原材料≫
【壱の重】
煮物 子持ち鮎、海老、鴨団子、簾麩、椎茸,蓮根、人参、鱈真子昆布巻、浅利、蕗,白魚、さつまいも、穴子八幡巻、蛸煮、その他)、黒豆蜜煮、、栗きんとん、蒲鉾 紅白膾、ハスの芽 、数の子醤油漬け、付け合わせ、烏賊雲丹和え、帆立とびこ和え、金柑、小鯛、セロリ、、梅, 砂糖、食塩、醸造酢、植物油(大豆)、寒天、発酵調味液、加工でん粉、調味料製剤、ソルビトール、離型剤 離型油(菜種油)、酵素剤、トレハロース、PH調整剤、乳化剤製剤、アミノ酸、着色料(赤色 3,102,106 黄色4 青色1 野菜色素 クチナシ 増粘多糖類
【弐の重】
鶏肉パストラミ、アーモンド、カシューナッツ、レーズン、クリームチーズ、河豚身、ドライトマトワイン煮、中華クラゲ、山葵昆布、鰆黒酢、スモークサーモン、牛肉時雨煮、能登豚香草蜂蜜、クランベリー胡桃、鱈とじゃが芋ペースト、鮑オイスター煮、小貝柱とパプリカ、オリーブのマリネ、穴子テリーヌ、梅牛蒡、海老チリ、スモーク鴨オレンジピール、百合根蜜煮、渋皮栗ブランデー煮、烏賊辛子明太子、公魚フリット、にんにく、アンチョビ、玉葱、人参、食塩、料理酒、寒天、オイスターソース、蜂蜜、還元水飴、酸化防止剤(L.アスコルビン酸)、酸化防止剤V・C亜硝酸Na、調味料(アミノ酸)、ソルビン酸、リンゴ酸Na、L.グルタミン酸Na、ソルビン酸K、リン酸Na、グリシン、増粘剤(増粘多糖類、グァーガム、亜硫酸塩、キサンタンガム、加工でん粉)、 pH調整剤、香辛料、香料、クエン酸、ピロリン酸Na、ソルビット、メタリン酸Na,黄4、ステビア(原材料の一部に小麦、卵、乳、海老、蟹、豚肉、牛肉、いか、あわび、さけ、リンゴ、胡桃、ゼラチン、オレンジ、大豆を含む)
【特別重】
煮物 (鱶鰭煮、豚肉、ロブスター、田造り、)鮴佃煮、、鰻蒲焼、秋刀魚巻、イクラ、柚子釜、海鼠腸、子持ち昆布、錦玉子、蕨 手毬餅、酢蛸、龍皮昆布巻、つぶ貝山独活酢味噌あえ、キャビア、付け合わせ、ピロリン酸C、Lアスコルビン酸、次亜硫酸Na、クエン酸、香料、リンゴ酸、コハク酸、着色料(赤102 黄色4 青色1 クチナシ)、ソルビン酸、還元水飴、PH調整剤、調味料(アミノ酸)、くん液 酸化防止剤、酸味料、果実酒、増粘剤(加工でん粉 増粘多糖類)、リボタイド、香辛料、重曹、小麦、卵、海老、蟹、乳、大豆、豚、鮭、ゼラチン、牛肉を含む
※上記の品質表示内の原材料については、お重の組み合わせによって含まれないものもございます。ご了承願います。
【製造地】
石川県金沢市大額町ル8番地
事業者名:金沢国際ホテル
連絡先:076-296-1901
カテゴリ |
加工品等
>
おせち
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- EB005-NT
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。

石川県 金沢市