富山県 黒部市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 [№5313-0526]黒部市宿泊ギフト券 30,000円分 チケット 宿泊券 ギフト券 温泉 旅行 宿 旅館 観光 黒部 宇奈月



お礼の品について
容量 | 黒部市内の対象施設でご利用いただける宿泊ギフト券です。このギフト券は複数枚の同時利用が可能です。 【対象施設】 ・黒部宇奈月温泉 やまのは ・グランヴィリオホテル宇奈月温泉 ・宇奈月温泉 延楽 ・黒部宇奈月温泉 桃源 ・延対寺荘 ・宇奈月温泉 ホテル黒部 ・黒部峡谷宇奈月温泉駅前 フィール宇奈月 ・生地温泉たなかや ・烏帽子山荘 ※宿泊予約の受付開始日は宿によって異なります。詳しくは一般社団法人 黒部・宇奈月温泉観光局(以下当局)TEL:0765-57-2850までお問い合わせください。 |
---|---|
事業者 | 一般社団法人黒部・宇奈月温泉観光局 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6469177 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
北アルプスに深く刻まれた黒部峡谷の玄関口「宇奈月温泉」。清らかな水と懐かしい風景に出会える漁師町「生地」。
黒部には、山・川・海の恵みを受けた美しい景色、楽しいアクティビティー、美味しいごはんが揃っています!宿泊ギフト券を使って、四季折々の黒部を思う存分堪能してください!
皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。
【お申込み前に必ずご確認ください】
・お客様からのご入金内容を確認後、当局よりギフト券を送付いたします。配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・ご寄付の受付完了後のお届け先の変更は対応できません。
・配達中の紛失・破損、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても再発行はできません。
・画像はイメージです。
◆◇注意事項◇◆
※ご予約の前日から起算して10日前より予約に関する変更はできません。
※ご予約の際は、当局へお電話をいただきギフト券に記載された番号をお申し出の上ご予約下さい。宿泊施設への直接予約や予約サイトでのご予約にはご利用頂けません。また既存の予約に振り替えることはできません。
※ギフト券の有効期間は発行日から1年間です。有効期間はいかなる場合においても延長はできません。
※ご宿泊代がギフト券の券面額を超える場合は、ご宿泊日に不足分をご精算ください。
※ご宿泊代がギフト券の券面額未満の場合、余剰金はお渡しできません。
※ご宿泊を伴わない日帰りの施設利用、飲料など個人的に利用された物やキャンセル料への充当はできません。また、現金への換金はできません。
※宿泊以外には使用できません。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
温泉
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 53130526
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として黒部市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】黒部市外在住の方で、1回2,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
黒部市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=162078
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
黒部市のポイント付与ルール
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1,000ポイント |
黒部市について
黒部市は富山県の北東部に位置し、北は日本海、東に北アルプス、南は立山連峰に囲まれた、人口約4万人の都市です。秘境黒部峡谷と宇奈月温泉、名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、神秘の海富山湾など、山・川・海に至る類まれなる大自然の四季折々の姿を身近に感じることができます。
2015年3月に北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいております。
ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆さまに感動と喜びを与えてくれるでしょう。

富山県 黒部市