富山県 氷見市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
正月菓子の定番! 【年末お届け】井上菓子舗の手作り最中 福梅 20個 富山県 氷見市 福梅 最中 和菓子 年末 正月 お菓子



お礼の品について
容量 | 福梅 20個 【原材料】 砂糖(国内製造)、小豆、もち米、水飴、寒天/赤色3号 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から1ヶ月 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存。 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 井上菓子舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5711228 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年12月8日まで |
発送期日 |
12月10日から順次発送 ※12月27日までに完了予定です ※事業者や天候の都合により前後する場合がございます。 ※長期間の不在予定がある場合は、申込み時に必ず備考欄にご記入ください。 |
配送 |
|
福梅とは、加賀藩前田家の伝統的な家紋「剣梅鉢」をかたどった最中です。
北陸を代表する正月の縁起物の菓子で、訪問客をもてなす菓子として古くから親しまれています。
(氷見市は能登半島の付け根に位置し、隣接する石川県、加賀前田家の豪華絢爛な文化や風習に影響をうけ、加賀の伝統的な菓子文化が現代でもなお市民の生活に息づいております。)
井上菓子舗の福梅は、皮には、すり蜜を衣掛けしてあります。中に詰めてある餡は粒あんで、上品な味わいです。
日持ちがするように、水飴を練り込んであります。
正月、縁起物の和菓子「福梅」を年末にお届けいたします。
北陸の伝統的なお菓子「福梅」を食べて楽しい正月をお過ごしください。




-
CYCLEようかん 富山県 氷見市 羊羹 アウトドア サイクリング 和…
8,000 円
サイクリングの栄養補給に!
- 冷蔵便
-
きんつば本舗次郎平 きんつば詰合せ18個入り 【お菓子・生菓…
11,000 円
配送不可エリア:北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄、離島 当店のきんつばは100年以上前より氷見の代表的な菓子として、冠婚葬祭に用いられてきました。 また漁師町氷見では漁師さんたちのおやつとしても広く愛されてきました。当店では昔から変わらぬ製法で一つひとつ手焼きで作り上げています。 保存料を使用していないので、消費期限は3日間(出荷日含む)と短いため、お早めにお召し上がりください。 もし、硬くなってしまった時はオーブンで軽く焼いていただきますと作り立ての香ばしさが楽しめ、美味しくお召し上がりいただけます。 素朴でごまかしのない味をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
ぎんなん餅 12個 老舗和菓子店〈ぎんなん餅本舗おがや〉
7,000 円
求肥に銀杏を練りこんだ銀杏の香りを感じるやわらかい和菓子
- 常温便
- 別送
-
ぎんなん餅 20個 老舗和菓子店〈ぎんなん餅本舗おがや〉
10,000 円
求肥に銀杏を練りこんだ銀杏の香りを感じるやわらかい和菓子
- 常温便
- 別送
-
ぎんなん餅 6個 老舗和菓子店〈ぎんなん餅本舗おがや〉
5,000 円
求肥に銀杏を練りこんだ銀杏の香りを感じるやわらかい和菓子
- 常温便
- 別送
-
ふんわりしっとり!バームクーヘン <十重二十重 > 詰合せ 富…
9,000 円
一層一層、手間を惜しまず焼いて作る板バウムはしっとり風味よく仕上げました
- 冷蔵便
- 別送
-
井上菓子舗 サブレ 花しぶき 12枚入り 富山県 氷見市 和菓子 …
11,000 円
アーモンド香るさっくりとした食感です!
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 サブレ 花しぶき 18枚入り 富山県 氷見市 和菓子 …
15,000 円
アーモンド香るさっくりとした食感です!
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 サブレ 花しぶき 6枚入り 富山県 氷見市 和菓子 ス…
7,000 円
アーモンド香るさっくりとした食感です!
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 一口羊羹 10個 富山県 氷見市 羊羹 和菓子 スイー…
11,000 円
一口サイズの上品なお味をどうぞ!
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 一口羊羹 15個 富山県 氷見市 羊羹 和菓子 スイーツ…
15,000 円
一口サイズの上品なお味をどうぞ!
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 一口羊羹 5個 富山県 氷見市 羊羹 和菓子 スイーツ…
7,000 円
一口サイズの上品なお味をどうぞ!
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 手作り最中 鰤大敷 10個 富山県 氷見市 最中 和菓…
11,000 円
大福をパリパリの最中で挟んでお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 手作り最中 鰤大敷 15個 富山県 氷見市 最中 和菓…
14,000 円
大福をパリパリの最中で挟んでお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
井上菓子舗 手作り最中 鰤大敷 5個 富山県 氷見市 最中 和菓子…
7,000 円
大福をパリパリの最中で挟んでお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
和菓子詰め合わせ2種(餅、最中)セット ぎんなん餅本舗おがや …
11,000 円
おがや自慢のぎんなん等を使った和菓子です
- 常温便
- 別送
-
富山県氷見名物酒まんじゅう20個箱入 三國屋製(創業江戸嘉永…
11,000 円
170余年愛され続けてきた酒まんじゅう
- 常温便
- 別送
-
富山県氷見名物酒まんじゅう&人気洋菓子の詰合せ(A)三國屋製…
21,000 円
170余年愛され続ける酒まんじゅうと焼き菓子を詰め合わせました
- 常温便
- 別送
-
富山県氷見名物酒まんじゅう&人気洋菓子の詰合せ(B)三國屋製…
11,000 円
170余年愛され続ける酒まんじゅうと焼き菓子を詰め合わせました
- 常温便
- 別送
-
富山県産のえごまを使用した酒饅頭 エゴマアザラシ | 和菓子 …
12,000 円
ひとつひとつ手作りのアザラシ酒まんじゅう
- 常温便
- 別送
-
有磯羊羹(ありいそようかん)3本入 【和菓子・ようかん・羊羹…
10,000 円
有磯羊羹は、当店に代々受け継ぐ小豆こしあんのシンプルな昔ながらの練り羊羹。地元氷見のお客様に、お中元やお歳暮など大切な贈答品として使われてきました。菓銘は、芭蕉が越中(富山県)で詠んだ唯一の句にちなんでおります。 このとき芭蕉は氷見に立ち寄ることができず、後ろ髪をひかれる思いで有磯海を右に旅路を急ぎました。もし芭蕉が氷見を訪れていたら、どんな句を詠んだのだろうか…有磯羊羹を召し上がりながら、古に世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。特別な日 記念日 などのプレゼントとして、お中元 お歳暮 などの 贈答品 贈り物 ギフトに最適です。 【受賞歴】1984年/第20回全国菓子大博覧会大賞、1994年/第22回全国菓子大博覧会にて食糧庁長官賞
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もなか
菓子 > 和菓子 > その他和菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- IN02003_20_limited
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
氷見市内の工房において、材料の仕入れから調合・練り・成形・梱包の工程を行なっている
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
(氷見市内にお住まいの方は特産品をお選びいただくことができません。「お礼の品を辞退する」をご選択ください。)
【発送につきまして】
14日以内の不在予定がある場合は、申込み時に必ず備考欄にご記入ください。
定期便以外の返礼品につきまして、お届けの調整が困難になるため、15日以上の長期不在がある場合は、不在期間を終えた後に寄附をしてください。状況によってはお選びいただいた返礼品のお届けができなくなる場合がございます。
不在日の要望以外は記載いただいても対応いたしかねます。予めご了承ください。(例:何月希望・連続定期便を隔月で送ってほしい・年末希望・正月用等)
長期不在による返礼品の劣化や、不在、転居、申込不備などによりお礼品が返品された場合、再送対応はできません。
お品物の転送をご希望の場合、転送費用は寄附者様負担となります。
【お届け後につきまして】
お受け取り後は速やかに中身をご確認下さい。
※万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不具合がございましたら写真(画像)を添付のうえ「himi@big-gate.co.jp」までメールにてご連絡ください。
※日数が経ったものに関しましてはご対応できない場合がございます。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
氷見市ふるさと納税窓口
TEL:050-3188-3530
MAIL:himi@big-gate.co.jp
営業時間 9:30~17:30(土日祝日、年末年始除く)
================================
氷見市について
氷見市は、富山県の北西部、能登半島の付け根に位置します。「氷見」の名は、海をへだてて遠い尾根の万年雪が見られることから付けられたとの説があるように、富山湾越しの美しい立山連峰の景色でご存知の方も多くいらっしゃると思います。2016年に開業した北陸新幹線「新高岡駅」から、城端駅・氷見線に乗り継いで終着駅「氷見駅」へ至る海岸線沿いの車窓からの眺めは、鉄道ファンならずとも一度はご覧いただきたい風景です。
富山湾は「天然の生け簀」と称されるほど多種多様な魚介類が一年を通じて水揚げされます。また、氷見が発祥の地である越中式定置網漁は、豊富な魚介類を「採り過ぎない」ことで水産資源を守る持続可能な漁法として、世界からも注目されています。
氷見市は、漁師町という印象が強いかと思いますが、複数の小さな川に沿って多数の谷戸が広がります。立山連峰を望む棚田や稲がはざかけされた様子など、観光でいらした方からは美しい農村風景もひそかな人気です。
里山と里海の景観を守りつつ、恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かなまさに「食都・氷見」。ぜひこの機会に氷見市の特産品や、氷見市で過ごす時間を楽しんでください。

富山県 氷見市