新潟県 南魚沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【JAみなみ魚沼定期便】南魚沼産こしひかり無洗米(2kg×全3回)



お礼の品について
容量 | 南魚沼産こしひかり無洗米 精米 2kg(2kg×1袋)×3ヶ月 合計6kg |
---|---|
消費期限 | 精米時期から1ヶ月間 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | JAみなみ魚沼 特産センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5482593 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております |
発送期日 | お申込いただいた翌月から発送開始。毎月24日頃~末日の間で順次発送いたします。 |
配送 |
|
【JAみなみ魚沼 定期便・頒布会】
JAみなみ魚沼の「南魚沼産こしひかり無洗米」を定期便でお届けいたします。
日本穀物検定協会実施の米の食味ランキング試験にて、平成元年産以降、最高ランクの【特A】を34回獲得中の魚沼産コシヒカリ。
なんと【特A】を逃したのは平成29年産の1回だけ。この魚沼産コシヒカリの中でも特に美味しいと評価されているのは『魚沼産コシヒカリ発祥の地』と云われる 南魚沼産 のコシヒカリです。
日本有数の豪雪地帯である当地は、その豊富な雪解け水や盆地特有の昼夜の寒暖差といった、米作り適した恵まれた環境。そこに、60余年にわたる先人の努力が見事に調和し、多くの皆さまから高い評価をいただく『南魚沼産コシヒカリ』が育まれます。
この甘みが際立つ南魚沼産コシヒカリをぜひお試しください。
【美味しさそのまま、環境にも優しい無洗米】
「南魚沼産こしひかり無洗米」は精米後の糠(ヌカ)をきれいに取り除いたお米です。
南魚沼産コシヒカリの美味しさはそのままに、研がずに炊けてとっても便利。
水道代の節約になるだけでなく、研ぎ汁も出ないので、環境にも優しい商品です。
※画像はイメージです。
※パッケージデザインは変更となる場合があります。
※毎年9月または10月発送分から新米に切替え予定。
※毎月24日頃~末日の間で順次発送いたします。
※配送月の変更はできませんので、予めご了承願います。
【お問合せ】発送事業者(JAみなみ魚沼 特産センター TEL:0120-808-006)
関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
収量よりも良食味重視の米作り
一般的にタンパク質含有量の低いお米は、粘りが強く、ふっくらと炊き上がり、美味しいと言われます。そんな美味しいお米を作るために当地では、収量よりも良食味を重視した栽培を行っています。生産者とJAみなみ魚沼が協力し、こだわりをもって栽培した自慢のお米を産地直送にてお届けいたします。
「魚沼コシヒカリ」発祥の地と生産者の努力
昭和29年、南魚沼市(旧大巻村)での越南17号(現在のコシヒカリ)の試験栽培が始まりました。当時は「味は良い」ものの、いもち病に弱い、倒伏しやすい、という欠点がありました。しかし、南魚沼ではその後も試験栽培と技術改良を続け、その努力と結果が高く評価され、新潟県の奨励品種に指定されました。「越の国に光り輝く米」という意味で「コシヒカリ」と命名され、全国に広がりました。
現在もその努力と技術を継承した生産者が、こだわりを持って美味しいコシヒカリを育てております。
清らかで豊富な雪解け水と米作りに適した恵まれた自然環境
南魚沼は2,000m級の越後三山(八海山・中ノ岳・越後駒ケ岳)を擁する日本有数の豪雪地帯。その清らかで豊富な雪解け水、昼夜の大きな寒暖差など、コシヒカリが美味しく育つ条件がそろっています。この恵まれた自然環境は、魚沼産の中でも南魚沼産のコシヒカリの評価が高い所以の一つです。
同じ事業者の関連のお礼の品
-
南魚沼産こがねもち「生切りもちシングルパック」1.8kg
10,000 円
原料となるもち米は南魚沼産の「こがねもち」を100%使用。杵つき工法で搗き上げたこのお餅は、粘りとこしが強く、香りと食味も良いと評判をいただいております。包装は保存に強く便利な個包装です。 JAみなみ魚沼自慢のお餅をぜひご賞味ください。 贈答やギフトとしても喜ばれるお礼品です。 ぜひこの機会に、お世話になった方へも一度贈ってみてはいかがでしょうか。 ※2024年10月下旬頃発送開始。以降、準備でき次第順次発送いたします。 ※画像はイメージです。 ※パッケージデザインは変更となる場合があります。 【お問合せ】発送事業者(JAみなみ魚沼 特産センター TEL:0120-808-006) 関連キーワード:もち 食品
- 常温便
- 別送
-
南魚沼産こがねもち「生切りもちシングルパック」2.4kg
13,000 円
原料となるもち米は南魚沼産の「こがねもち」を100%使用。杵つき工法で搗き上げたこのお餅は、粘りとこしが強く、香りと食味も良いと評判をいただいております。包装は保存に強く便利な個包装です。 JAみなみ魚沼自慢のお餅をぜひご賞味ください。 贈答やギフトとしても喜ばれるお礼品です。 ぜひこの機会に、お世話になった方へも一度贈ってみてはいかがでしょうか。 ※2024年10月下旬頃発送開始。以降、準備でき次第順次発送いたします。 ※画像はイメージです。 ※パッケージデザインは変更となる場合があります。 【お問合せ】発送事業者(JAみなみ魚沼 特産センター TEL:0120-808-006) 関連キーワード:もち 食品
- 常温便
- 別送
-
南魚沼産こがねもち「生切りもちシングルパック」丸もち2.4kg
14,000 円
原料となるもち米は南魚沼産の「こがねもち」を100%使用。杵つき工法で搗き上げたこのお餅は、粘りとこしが強く、香りと食味も良いと評判をいただいております。丸もちなので煮崩れもしにくく、包装は保存に強く便利な個包装です。 JAみなみ魚沼自慢のお餅をぜひご賞味ください。 贈答やギフトとしても喜ばれるお礼品です。 ぜひこの機会に、お世話になった方へも一度贈ってみてはいかがでしょうか。 ※2024年10月下旬頃発送開始。以降、準備でき次第順次発送いたします。 ※画像はイメージです。 ※パッケージデザインは変更となる場合があります。 【お問合せ】発送事業者(JAみなみ魚沼 特産センター TEL:0120-808-006) 関連キーワード:もち 食品
- 常温便
- 別送
-
早い!簡単!美味しい!ふんわりパックごはん200g×10パック
12,000 円
特別栽培米南魚沼産コシヒカリを使用し、「平成の名水百選」北アルプスの天然水で炊き上げた、白米のパックごはんです。 甘さが際立ちもっちした食感が特徴の南魚沼産コシヒカリは、魚沼産コシヒカリの中でも特に高い評価を受けているお米。 レンジで温めるだけで、手軽に美味しいごはんが楽しめます。 贈答やギフトとしても喜ばれるお礼品です。 ぜひこの機会に、お世話になった方へも一度贈ってみてはいかがでしょうか。 【 発送時期について 】 お申し込みが集中した場合、お届けまでに1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 お礼品は準備でき次第順次発送いたします。 長期不在となる場合は、予めご連絡をいただければ不在期間を避けて発送いたします。 ※パッケージデザインは変更となる場合があります。 【お問合せ】発送事業者(JAみなみ魚沼 特産センター TEL:0120-808-006) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 常温便
- 別送
-
早い!簡単!美味しい!ふんわりパックごはん200g×24パック
28,000 円
特別栽培米南魚沼産コシヒカリを使用し、「平成の名水百選」北アルプスの天然水で炊き上げた、白米のパックごはんです。 甘さが際立ちもっちした食感が特徴の南魚沼産コシヒカリは、魚沼産コシヒカリの中でも特に高い評価を受けているお米。 レンジで温めるだけで、手軽に美味しいごはんが楽しめます。 贈答やギフトとしても喜ばれるお礼品です。 ぜひこの機会に、お世話になった方へも一度贈ってみてはいかがでしょうか。 【 発送時期について 】 お申し込みが集中した場合、お届けまでに1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 お礼品は準備でき次第順次発送いたします。 長期不在となる場合は、予めご連絡をいただければ不在期間を避けて発送いたします。 ※パッケージデザインは変更となる場合があります。 【お問合せ】発送事業者(JAみなみ魚沼 特産センター TEL:0120-808-006) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
おいしかったです。
おいしかったです。
無洗米なので研ぐ手間をかける必要がないのがよく、配達の間隔も我が家にはちょうど良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月29日 03:12
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
米・パン > 無洗米 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AC225-NT
自治体からの情報
お米のトップブランド「南魚沼産コシヒカリ」特集ページはこちら

◆南魚沼市からのお知らせ◆
〇南魚沼市は、ふるさと納税の対象となる自治体として指定を受けています。
〇お米は生鮮食品です。なるべく精米後1か月程度でお召し上がりください。
カビや虫の発生を防ぐため、冷蔵庫やその野菜室での保存がおススメです。
〇ヤマト運輸では2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、転送料(着払い)が発生いたします。
転送料については、贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになります。お届け先の住所を入力する際は十分にご注意いただいた上でお申込みください。
南魚沼市について
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。
新潟県南部に位置し、太平洋側と日本海側を結ぶ交通の要衝となっています。
東京からは新幹線で1時間半、高速道路で2時間とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。
【南魚沼産コシヒカリ】
2,000メートル級の山々から流れる豊富な栄養を含んだ雪解け水が、滋味豊かな土壌をつくります。また、盆地特有の昼夜の寒暖差によって、お米のうまみや甘みが増すように育ちます。「南魚沼産コシヒカリ」が魚沼産コシヒカリのなかでも別格といわれる所以です。
【日本酒】
雪には一定の低温と湿気を保つ効果があることから、日本酒の発酵に必要な麹菌や酵母など微生物の働きに適しています。さらに、雪は有害な雑菌の繁殖を抑えるなど、日本酒の製造に有益な効果をもたらします。
市内には髙千代酒造、青木酒造、八海醸造の3つの酒造があり、大地にしみ込んだ大量の雪解け水はまろやかな軟水となり、淡麗な酒を生み出します。
【スキー場】
世界有数の豪雪地帯である南魚沼市には多くのウィンターリゾートがあり、大型ハーフパイプが設置されたスキー場や、オリンピアンを輩出したスキーパークもあります。
市内10か所のスキー場は、レベルに応じた多彩なコースが大人気で、日本のみならず世界中からスキーヤーやスノーボーダーが訪れます。

新潟県 南魚沼市