新潟県 佐渡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
角いごねり(えご)セット



お礼の品について
容量 | 角いごねり:250g×6パック(からし酢味噌 添付) 【原材料名】 角いごねり:いご草 添付からし酢味噌:みそ、発酵調味料(米、ぶどう糖、粉あめ、食塩)、アルコール、調味料(アミノさん等)、酸味料、増粘剤(キサンタン)、着色料(ウコン)、(原材料の一部に大豆を含む) |
---|---|
消費期限 | 製造日より30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | いごねりの早助屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5744470 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、1週間以内に発送いたします。 |
配送 |
|
新潟県の郷土食、角いごねり(えご)の単品セットです。
充填式で製造する早助屋の角いごねりは賞味が1月ほどあります。
原材料はいご草、ただ一つ。
ダイエタリーファイバーが豊富なナチュラルソウルフードをお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※保存方法:要冷蔵5℃以下
※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。
事業者:いごねりの早助屋
連絡先:0259-52-6577
-
【隔月3回定期便】むっさんこ巻いごセット
30,000 円
日本海の荒波にもまれて育った天然の「いご草(海藻)」だけを煮込んで練り上げました。 ダイエタリーファイバーが豊富な、無添加郷土食です。佐渡島内では、人が集まる冠婚葬祭で必ず出されます。 海藻である「いご草」のみしか使用してませんので、安心してお召し上がりいただけます。 細かく切ったネギを散らし、お醤油をかけて食べるのがおなじみの食べ方。 近年では特にめんつゆをオススメしております。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:要冷蔵5℃以下 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:いごねりの早助屋 連絡先:0259-52-6577
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【隔月3回定期便】角いごねり(えご)セット
30,000 円
新潟県の郷土食、角いごねり(えご)の単品セットです。 充填式で製造する早助屋の角いごねりは賞味が1月ほどあります。 原材料はいご草、ただ一つ。 ダイエタリーファイバーが豊富なナチュラルソウルフードをお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:要冷蔵5℃以下 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:いごねりの早助屋 連絡先:0259-52-6577
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
むっさんこ巻いごセット
10,000 円
日本海の荒波にもまれて育った天然の「いご草(海藻)」だけを煮込んで練り上げました。 ダイエタリーファイバーが豊富な、無添加郷土食です。佐渡島内では、人が集まる冠婚葬祭で必ず出されます。 海藻である「いご草」のみしか使用してませんので、安心してお召し上がりいただけます。 細かく切ったネギを散らし、お醤油をかけて食べるのがおなじみの食べ方。 近年では特にめんつゆをオススメしております。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:要冷蔵5℃以下 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:いごねりの早助屋 連絡先:0259-52-6577
- 冷蔵便
- 別送
-
海藻 いごねり セット 佐渡島 3種
10,000 円
佐渡島のソウルフード、いごねりのよりどり3アイテムセットです。 日本海の荒波にもまれて育った天然の「いご草」だけを煮込んで練り上げました。 ダイエタリーファイバーが豊富な、無添加郷土食をどうぞ。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:要冷蔵5℃以下 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:いごねりの早助屋 連絡先:0259-52-6577 【関連キーワード】魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷蔵便
- 別送
-
角いごねり(えご)セット
10,000 円
新潟県の郷土食、角いごねり(えご)の単品セットです。 充填式で製造する早助屋の角いごねりは賞味が1月ほどあります。 原材料はいご草、ただ一つ。 ダイエタリーファイバーが豊富なナチュラルソウルフードをお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:要冷蔵5℃以下 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:いごねりの早助屋 連絡先:0259-52-6577
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
魚貝類
>
のり・海藻
>
その他のり・海藻
|
---|
- 自治体での管理番号
- AM002
自治体からの情報
平成29年4月1日付けの総務省通知を受けて、佐渡市在住の方につきましてはお礼の品はお選びできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
佐渡市について
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。

新潟県 佐渡市