焙煎機能付きコーヒーメーカー MC-504



お礼の品について
容量 | 【商品内容】 コーヒーメーカー本体/計量カップ(60g用)/紙フィルター(5枚)/取扱説明書 【商品仕様】 ・消費電力(50/60Hz):焙煎運転時 595/595W ドリップ運転時 750/750W 焙煎・ドリップ同時運転時 1,345/1,345W ・本体外形寸法:高さ616×幅240×奥行265mm ・本体質量:約10.7kg 【主な機能】 ・電気ヒーター直火式焙煎 ・焙煎レベル3段階 ・生豆投入量60g ・焙煎時間約14分(冷却時間約3分を含む。) ・ドリップ数5杯 |
---|---|
事業者 | ダイニチ工業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6193547 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
【商品の特徴】
1台で焙煎、ミル、ドリップまでできるコーヒーメーカーです。
・1台3役の便利なコーヒーメーカー
⇒ボタン操作で簡単に、新鮮でおいしいコーヒーが味わえます。
・ムラが少ない上下2段のダブル焙煎
⇒生豆に上下から電気ヒータでじっくり熱を加えて、豆の外側も内側もムラを少なく均一にローストする事ができます。
・簡単なボタン操作で選べる焙煎「3段階」
⇒生豆の種類と合わせて、幅広い味をつくりだせます。
※画像はイメージです。
※ご使用の前に取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使い下さい。
※お届け日時は指定できません。寄付金ご入金確認後、2週間前後を目途に新潟県新潟市より発送いたします。(12月中旬~1月上旬にご入金いただいた場合、3週間前後を目途に発送いたします。)
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52241287
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回7,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
新潟市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=151009
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
新潟市について
みなとまち。みらいまち。新潟市
新潟市は、国際空港や港湾、新幹線、高速道路網などが整備された交通拠点であると同時に、国内最大の水田面積を持つ大農業都市です。
さらに、日本海や信濃川・阿賀野川の大河、毎年4,000羽を超えるハクチョウが飛来するラムサール条約湿地の佐潟など、豊かな自然に恵まれています。
その自然と人が生み出す、お米や野菜などのたくさんの美味たち。慈しみながら育てられている美しい花々、受け継がれる歴史や文化から作られる逸品など、
これまでも、そしてこれからも誇れる新潟市であるよう頑張っていきます。

新潟県 新潟市