湧深青・丹澤山麗峰・丹沢山吟づくり純米720ml3本セット【 飲み比べ 飲み比べセット 酒 お酒 日本酒 純米 純米吟醸 4合瓶 3本セット 720ml 丹沢山 高級 熱燗 ギフト お祝い 神奈川県 山北町 】
お礼の品について
容量 | 湧深青:720ml 丹澤山麗峰:720ml 丹沢山吟づくり純米酒:720ml 【産地・原材料名】 ■湧深青 ※季節によって全四種類の湧深青が提供されていますので、申し込み時期によってセット内容の湧深青が変わることがあります。こちらに記載の製品内容は通年取扱の「湧深青~やまきたの青~(火入)」となります。 ■製造地 神奈川県足柄上郡山北町 ■原材料・成分(全種共通) アルコール度数:15度 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% 保存方法:冷暗所 ■丹澤山麗峰(火入) ■製造地 神奈川県足柄上郡山北町 ■原材料・成分 アルコール度数:16度 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料酒米:徳島県産阿波山田錦 精米歩合:60% ■丹沢山吟づくり純米酒 ■製造地 神奈川県足柄上郡山北町 ■原材料・成分 アルコール度数:15度 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 合資会社 川西屋酒造店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5985698 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 30営業日以内に出荷 |
配送 |
|
【湧深青】
☆「自分たちの住む町の魅力を沢山の人に伝えたい」山北町商工会青年部の青年たちの熱い想いが生んだ酒です。
☆「谷深くして、水勢勇まし」丹沢の玄倉川上流にあるユーシン渓谷には、水と自然の織りなす神秘的な美しさがあります。(※注意・令和5年10月現在、ユーシン渓谷は立入禁止のためユーシンブルーは見られません)
☆現在、季節ごとに全四種の湧深青が販提供されています。ふるさと納税の時期によりその時期取り扱いの湧深青を選んで御礼品と致します。
1、湧深青~やまきたの青~(通年)
2、湧深青 やまきた冬化粧(12月下旬頃~)
3、湧深青 やまきた春み~つけた(1月下旬頃~)
4、湧深青 やまきた秋だより(9月上旬頃~)
※提供時期はいずれも予定。
【丹澤山麗峰】
☆「お燗にすると料理がどんどん進む」
☆酒が主役ではなく、脇役でもなく、料理と共演でお互いの旨さを引き出すことができる酒です。
☆タンク熟成でやさしい香りと深みのある旨みが完成する。
【丹沢山吟づくり純米】
☆「季節や場面を選ばないオールマイティな酒」
☆「冷やして良し、お燗して良し。」
☆ラベルには山北町の名勝「洒水の滝」
3品ともに共通するのは飲みやすくキレが良く、料理の邪魔をせずに旨さを引き出す食中酒として適しています。
御祝いの席にも、毎日の夕食のお供にもなるお酒は日常と贅沢を兼ね備えています。
【使用方法・召し上がり方】
■湧深青
◇やまきたの青
冷や(常温)○、お燗○、冷やして〇
◇やまきた冬化粧
冷やして◎、お燗◎、冷や(常温)○
◇やまきた春み~つけた
お燗◎、冷や(常温)○、冷やして○
◇やまきた秋だより
お燗◎、冷や(常温)○、冷やして○
■丹澤山麗峰
冷や(常温)も美味しいですが、お燗に適したお酒です。60度前後まで温めて飲むとやさしい香りが広がりつつ酸味と旨さのバランスがとても良いです。
■丹沢山吟づくり純米酒
冷酒、冷や(常温)、お燗とそれぞれの飲み方で季節や食事に合わせて美味しく飲めます。
【保存方法】
冷暗所にて保管
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
お酒 > 日本酒 > 純米吟醸酒 |
---|
- 自治体での管理番号
- 167-1-004
山北町について
山北町は東京から西へ約80km、神奈川県の西部に位置し、町の9割が丹沢大山国定公園や県立自然公園などに指定されています。
川や湖は「水源のまち山北」のシンボルであり、町の中央に位置する「丹沢湖」には、富士山の雄大なやまなみを背景に美しい水がたたえられ、丹沢湖に注ぐ中川川の上流には、信玄の隠し湯といわれる「中川温泉郷」もあります。
また、酒匂川の支流滝沢川から流れ落ちるのは、全国名水百選にも選ばれている名瀑「洒水の滝」です。
<丹沢湖>
丹沢湖は自然の環境を大切にした美しい湖で、湖畔からは富士山の眺望、春の桜、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。湖畔には丹沢湖誕生の歴史を学べる丹沢湖記念館・三保の家などの施設があり、カヌーやSUP、ボート、サイクリング、釣りが楽しめます。
<洒水の滝>
第三紀の足柄層の磔岩層にかかる三段の滝で、水源を北西方の矢倉岳に発し、滝沢川から酒匂川に合流します。下流から一の滝(高さ69.3m)、二の滝(高さ16m)、三の滝(高さ29.7m)と呼称されます。古来より相模国第一の滝とされ、新編相模国風土記稿では、蛇水の滝と記載されています。洒水の滝は、日本の滝百選、全国名水百選などに選ばれています。
神奈川県 山北町