神奈川県 海老名市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
MOTTERU(モッテル) しなやかで絡まない 2in1 シリコンケーブル 急速充電 データ転送対応 Apple MFi認証品 USB-C to Lightning & USB-C 1m カラバリ全3色 2年保証(MOT-2IN1G) ラテグレージュ【 神奈川県 海老名市 】
これさえあればいい
USB-C・Lightningが使える便利すぎる2in1ケーブルができました。
これ一本で幅広い充電が出来ます。
パソコンやiPhone、androidスマートフォンにも。
※2台同時接続はできません。
2台同時接続不可、切り替えストッパー付き
両挿しを防ぐ構造になっているため、
LightningとUSB-Cの両方を同時に使用することはできません。
切り替えストッパーがついていますので、Lightningをご使用いただく場合はUSB-C側にストッパーを、
USB-Cをご使用いただく場合はLightning側にストッパーを移動させ、ご使用ください。
※ストッパーを切り替える際は必ず指先で移動させ、奥まで押し込むようにしてください。
※接続機器で移動を行うと機器を傷つける可能性があり、機種によっては奥まで挿しこまれず充電が出来ない場合がございます。
ハイパワーでスピーディな充電
PowerDelivery 60Wに対応していますので、
高出力の充電器やモバイルバッテリーをご使用いただくと、
ノートパソコンなどを充電することが可能です。
安心と信頼のMFi認証
MFi認証とは「Apple社が定めている性能基準を満たした製品」に与えられる認証です。
iPhoneやiPad、Air PodsなどのApple社から販売されている製品に安心してご使用いただける証です。
やわらかく、絡まりにくい
ついつい触りたくなるなめらかな感触の新しいシリコン素材を採用しました。
まとめたり巻いてもやわらかいので、絡まずにご使用いただけます。
触らずにはいられない。ぜひ、ご体感ください。
※専用のコーティングをしてるからホコリがつきにくい。
断線に強い
50,000回の折り曲げ試験をクリアしており、しなやかでやわらかく耐久性に優れています。
もしもの備えにこれ一本
災害などのもしもの時に多くの荷物を持ってはいけないですよね。
このケーブルはUSB-CとLightningを兼ね備えているので、
これ1本を防災バッグに入れておけばiPhoneでもAndroidでも充電が可能になります。
さっと持っていけるように、防災グッズの一つにおすすめです。
カテゴリ |
電化製品
>
その他電化製品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 36-0215
- 地場産品に該当する理由
本製品は、商品として一番重要となるデザインや企画、設計、開発、検証試験、検品・確認を海老名市内工場にて一元管理して実施しており、全製造工程の比重及び工程日数の5割以上が域内にて生じているもので、地場産品基準を満たしています。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象】市外在住の個人の方
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
●ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
●寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
●受領証明書の送付先住所については、寄付者住所に送付させていただきます。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日など)に関するお問合せは下記までお願いします。
===========================================
【お問合わせ先】
営業時間
平日 10:00~17:00/祝祭日・特定休業期間を除く
海老名市ふるさと納税窓口(NE株式会社)
TEL: 0120-251-588
MAIL: ebina@furu-sato.info
本サイトの運営は、NE株式会社が行っております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
===========================================
海老名市について
◇住みたい 住み続けたいまち 海老名
海老名市は、神奈川県のほぼ中央に位置し、都市・自然・歴史と文化の調和を背景に、活力と安らぎのあるまちです。
市の玄関口となる海老名駅は、鉄道3路線が乗り入れ、都心へ約45分、横浜へ約30分と首都圏へのアクセスが楽々。県央地区のベッドタウンとして注目を集めています。
また、東名高速道路・圏央道に乗り入れできる海老名ICがあり、東名の「海老名サービスエリア」は、上下線合わせて日本トップの集客数を誇る県内唯一のSAです。
◇歴史のまちとしての一面も
一方、水田や畑も多くあり、豊かな自然に恵まれ、史跡相模国分寺跡や秋葉山古墳群をはじめとした歴史のまちとしての一面も。
史跡相模国分寺跡は、国指定の史跡となっており、広大な土地は市民の憩いの場として利用されています。
◇進化するまち 海老名のまちづくり
もっと暮らしやすく、もっと生き生きと。豊かさを形にする海老名のまちづくり。
子育て支援や若者世代の生活補助制度も充実しており、近年は災害対策にも力を入れています。暮らしやすい魅力あるまちづくりを実現する海老名市の応援をどうぞよろしくお願いします。

神奈川県 海老名市