神奈川県 海老名市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
LinoLino美容液シャンプー 300mL&トリートメント 300gセット【 シャンプー トリートメント 神奈川県 海老名市 】



お礼の品について
容量 | 【内容・サイズ】 シャンプー:300mL トリートメント:300g 【産地・原材料名】 【シャンプー】 加水分解コラーゲンエキス、水、ココイルグルタミン酸TEA、加水分解コラーゲン、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドDEA、ペンチレングリコール、コカミドプロピルベタイン、ポリクオタニウム-10、ラウロイルメチルアラニンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、カンゾウ根エキス、ヨウ化ニンニクエキス、BG、加水分解ケラチン(羊毛)、トウミツ、ヤシ油、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、酒粕エキス、ビフィズス菌培養溶解質、ゴレンシ葉エキス、パイナップル果実エキス、ハイビスカス花エキス、ザクロ果皮エキス、アルギニン、フィチン酸、酸化鉄、塩化Na、サリチル酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、メントール、香料 【トリートメント】 加水分解コラーゲンエキス、加水分解コラーゲン、ベヘントリモニウムクロリド、セテアリルアルコール、グリセリン、ビス(C13-15アルコキシ)PGアモジメチコン、PG、ビスセテアリルアモジメチコン、水、イソノナン酸イソノニル、ベヘニルアルコール、セタノール、イソプロパノール、アモジメチコン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、マカデミア種子油、クオタニウム-33、(C12-14)パレス-5、BG、カンゾウ根エキス、(C12-14)パレス-7、(C12-14)パレス-12、ヨウ化ニンニクエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、ヤシ油、ツバキ種子油、ペンチレングリコール、トウミツ、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、酒粕エキス、ビフィズス菌培養溶解質、ゴレンシ葉エキス、パイナップル果実エキス、ザクロ果皮エキス、ハイビスカス花エキス、酢酸、酢酸Na、アルギニン、フィチン酸、酸化鉄、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 【注意事項】 極端に高温又は低温となる場所や直射日光のあたる場所には保管しないでください。 |
---|---|
事業者 | 有限会社ジェイコス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6252412 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 30営業日以内に出荷 |
配送 |
|
海老名市の老舗酒蔵「泉橋酒造」の酒粕エキス(保湿)と独自原料(ヨウ化ニンニクエキス)を配合したシャンプー&トリートメント。主成分をコラーゲンに置き換え、水より多くのコラーゲンエキスを配合。髪にハリコシを与え、しっとりとした手触りに仕上げます。育毛剤で長年実績があるヨウ化ニンニクエキスが、髪の土台となる頭皮環境を健やかに整えます。60年以上の実績を持つサロンメーカーが商品化!美容液シャンプー&トリートメントが髪本来の美しさを引き出し、うるおうツヤ髪へ導きます。爽やかで上品なホワイトフローラルの香り。
わたしたちが作っています
ヘアケアを主とした化粧品の処方開発と受託製造を行っている会社です。美容室向けに90年以上、シャンプーやヘアカラー・パーマ剤・育毛剤などのヘアケア製品をつくってきました。台湾・シンガポールなどのアジア諸国や中東へも輸出しています。美容師や毛髪診断士の認定を受けたスタッフが髪のプロとして企画開発に携わっています。
こんなところで作っています
神奈川県海老名市の相模川に程近い立地にラボと本社工場があります。天気が良い日には富士山や大山を望みます。平日には工場直売も行っています。
わたしたちの想い
「共に幸せをつくり世界中に笑顔を届ける」を理念に、豊かな生活のために人の美しさを追及します。人に夢を与え、それを叶える製品をつくっていきます。
カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 22-0007
- 地場産品に該当する理由
海老名市内にて原材料の仕入れから製品完成、発送までの全工程を一貫して行っている。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象】市外在住の個人の方
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
●ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
●寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
●受領証明書の送付先住所については、寄付者住所に送付させていただきます。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日など)に関するお問合せは下記までお願いします。
===========================================
【お問合わせ先】
営業時間
平日 10:00~17:00/祝祭日・特定休業期間を除く
海老名市ふるさと納税窓口(NE株式会社)
TEL: 0120-251-588
MAIL: ebina@furu-sato.info
本サイトの運営は、NE株式会社が行っております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
===========================================
海老名市について
◇住みたい 住み続けたいまち 海老名
海老名市は、神奈川県のほぼ中央に位置し、都市・自然・歴史と文化の調和を背景に、活力と安らぎのあるまちです。
市の玄関口となる海老名駅は、鉄道3路線が乗り入れ、都心へ約45分、横浜へ約30分と首都圏へのアクセスが楽々。県央地区のベッドタウンとして注目を集めています。
また、東名高速道路・圏央道に乗り入れできる海老名ICがあり、東名の「海老名サービスエリア」は、上下線合わせて日本トップの集客数を誇る県内唯一のSAです。
◇歴史のまちとしての一面も
一方、水田や畑も多くあり、豊かな自然に恵まれ、史跡相模国分寺跡や秋葉山古墳群をはじめとした歴史のまちとしての一面も。
史跡相模国分寺跡は、国指定の史跡となっており、広大な土地は市民の憩いの場として利用されています。
◇進化するまち 海老名のまちづくり
もっと暮らしやすく、もっと生き生きと。豊かさを形にする海老名のまちづくり。
子育て支援や若者世代の生活補助制度も充実しており、近年は災害対策にも力を入れています。暮らしやすい魅力あるまちづくりを実現する海老名市の応援をどうぞよろしくお願いします。

神奈川県 海老名市