神奈川県 厚木市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
No.598 SPEED HOUSE マルチセルチャージャーEVO / 多機能充放電器 ミニッツ 神奈川県
ビギナーからレースユーザーまでカバーするミニッツに最適な専用プログラムを搭載した多機能充放電器
マルチセルチャージャーEVOは手のひらに収まるコンパクトサイズでありながら、ミニッツをレジャーとして楽しむユーザーからバッテリーの性能を最大限引き出したいレースユーザーまでを網羅したミニッツに最適な多機能充放電器。その最たる特徴はバッテリーの充放電や管理に適した充電/放電/サイクル/分析/活性化という合計5つの動作モードを搭載していることに加え、レースでの使用を視野に入れた充電電流(最大1.5A※)/放電電流(最大1.0A※)/デルタピークカットオフ電圧(3mV~15mV)の設定が任意に行えることにあります。また、これらの設定値は充電器の電源をOFFにしないかぎりキャンセルされず、かつ全スロットに適用されるため、充放電のたびにわずらわしい設定を行う必要もありません。入力電源端子にはモバイルバッテリーからの供給も容易なUSB Type-Cを採用。(Quick Charge又はPower Deliveryを推奨)それ以外にも多彩な機能を搭載するマルチセルチャージャーですが、逆接保護/温度超過保護回路/容量超過保護機能といった各種保護機能や、バッテリーをスロットに入れるだけで電池種別を自動検知して充電をオートスタートする機能(設定を手動で変更しない場合)を備えていることから、ビギナーの方でも安心して扱うことができます。※単4型ニッケル水素バッテリー使用時
<対象年齢>
14才以上を対象に設計しています。玩具ではありません。
SPEED HOUSEだけのオリジナル機能
●充電容量を設定し、決めた容量まで充電した時点で充電の終了が可能
●充電電圧を設定し、決めた電圧まで充電した時点で充電の終了が可能
●放電時の放電平均電圧を記録。放電時間を任意に設定することで想定する走行時間に合わせて放電力が強いバッテリーを選別可能
●充放電サイクルを1~30回に設定可能
【マルチセルチャージャーを使用するにあたっての注意点】
●ビギナーの方は充電電流やデルタピークカットオフ電圧は必ず初期設定で使用してください。このふたつの設定は上級者向けの機能のため、設定を誤ると電池が破損する恐れがあります。
●放電電流は1.0Aまで設定可能ですが抵抗が固定のため電圧に応じて減少します。
●安全装置を装備した全長約70mmまでのXX650リチウムイオンバッテリーが使用できます。これより長いバッテリーはスロットに入らず充電できません。
テクニカルデータ
■入力電圧 USB Type-C 5~12V(Quick Charge 2.0/3.0やPower Deliveryに対応した出力3A以上の電源を推奨)
※充電アダプターは別途購入してください。
■本体サイズ 120×92×34(mm)
■重量 195g
■充電本数 1-4本
■対応バッテリー NiMH、NiZn、Li-Ion、LiHV、LiFe 単4型(AAA)、単3型(AA)、10440、10500、12500、13500、13650、14500、14650、16650、17650、17670、18650、18700、20650、20700、21700、22650、26650、26700 ※全長が70mmより長いバッテリーは使用不可
■充電電流設定範囲 0.1A-1.5A ※1C以上の急速充電はバッテリーを痛める恐れがあります。
■放電電流設定範囲 0.1A-1.0A ※電圧が降下すると放電電流は設定値を下まわります。
■操作モード 充電/放電/サイクル/分析/活性化/廃棄 ※バッテリーの種類により異なる。
■サイクル設定回数 1-30
■ビープ音 マルチサウンド
■温度センサー 6ヵ所
■動作可能温度 0-40℃
■保護回路 逆接、温度、容量
<身分証明書の提示を依頼することがあります>
発送先を確認するために身分証明書の提示を依頼することがあります。
ご協力お願いいたします。
本返礼品(ラジオコントロールカー)は、組立て前の素材、部品の調達のほか、実質的に返礼品の性能を決める動作テスト、また、テスト結果に基づく最終調整、検査、販売、顧客対応(パーツの組み立て工程を除く)を厚木市内事業所が担っております。これは、ラジオコントロールカーの機能、精密さやクオリティを発揮させるため重要かつ必要不可欠な工程であり、付加価値の約80%を生じています。
発送予定期間:入金確認から17日
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
-
厚木市について
あつぎ元気応援寄附金(ふるさと納税)について
5,000円以上の寄附をしていただいた方に、感謝の気持ちとして、後日、返礼品(厚木市内の魅力ある特産品など)を贈呈いたします。
ご希望される返礼品によって、必要な寄附金額が異なりますのでご注意ください。
【ご注意】
※返礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※寄附者様のご都合で配送保管期間内に返礼品を受け取れなかった場合、権利放棄とみなし、再発送はできませんので、ご了承ください。なお、発送予定期間内での長期不在がある場合は必ず「atsugi@citydo.com」のメールアドレスにご連絡ください。
※返礼品の送付のため、寄附をしていただいた方の、御住所、お名前、電話番号を返礼品送付業者にお知らせすることになりますので、あらかじめ御了承願います。
※返礼品の送付は、厚木市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※返礼品の写真はイメージです。
【ワンストップ特例申請書のお届けについて】
申込時に、「ワンストップ特例申請書」の送付を「希望する」にチェックを入れていただいた方へ受領証明書と同封でお届けしています。
「希望しない」にチェックをいれていただいた方で、ワンストップ特例申請書の送付を希望される場合は、ふるさと納税センターまでお問い合わせください。
また、決済確認後2週間前後で書類を郵送しております
厚木市内にお住まいの方への返礼品送付の取りやめについて
厚木市では、平成31年4月1日の総務省告示により、
「自団体住民に返礼品等を提供しないこと」とされたことを受け、
令和元年5月31日以降の市内在住の方からの寄附に対する返礼品の発送を取りやめることといたしました。
※返礼品の送付を伴わない厚木市への寄附およびふるさと納税制度による税額控除は可能です。

神奈川県 厚木市