神奈川県 鎌倉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【鎌倉野菜】人参ドレッシングセット150ml×4本(YELLOW・PINK)【鎌倉の農家が土づくりからこだわった】



お礼の品について
容量 | 人参ドレッシングYELLOW (150ml×2) 人参ドレッシングPINK (150ml×2) 【原材料名】 人参ドレッシングYELLOW:人参(神奈川県産)、食用植物油脂、マヨネーズ(卵、小麦を含む)、三温糖、りんご酢、味噌(大豆を含む)、食塩、レモン果汁/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物 人参ドレッシングPINK:人参(神奈川県産)、食用植物油脂、マヨネーズ(卵、小麦を含む)、三温糖、りんご酢、味噌(大豆を含む)、食塩、レモン果汁/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】人参ドレッシングYELLOW:製造日より180日 人参ドレッシングPINK:製造日より180日 【保存方法】直射日光を避け冷暗所で保管してください。※開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 盛田ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5351779 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付しております。 |
発送期日 | ご注文後2~3ヶ月以内に発送させていただきます |
配送 |
|
土づくりからこだわった[鎌倉野菜の人参]と[最上級の料亭仕様信州吟醸味噌]を使用しております。
※着色料・保存料不使用
サラダはもちろん、肉料理やカルパッチョにもご利用頂けます。
YELLOW:オレンジの人参を使用
PINK:パープルの人参を使用
「鎌倉野菜」は、生産数が少ないためなかなか市場に出回りません。
是非、こちらのドレッシングを通して鎌倉野菜の味をご家庭で楽しんで頂ければと思います。
※こちらのドレッシングは、人参の栽培から始まるため在庫が無い場合は3か月ほどお待ち頂く場合がございます。
盛田ファームについて
栽培面の特徴として、牛糞堆肥(鎌倉市では、市内で出た剪定材木を牛糞堆肥に変えています)を農作物の生産に使用する「循環型農業」を行い、野菜の品質向上のために「有機肥料」を中心に、良質な土づくりに取り組んでいます。
鎌倉市は他の生産地に比べ農地面積は少なく、野菜の生産数は限られるため「加工品」として全国の方に鎌倉野菜の「おいしい」をお届けします。
小さなお子様でも安全に召し上がって頂けるよう、添加物を極力使用しない商品作りが特徴です。
事業者名:盛田ファーム
連絡先:0467-46-4019
本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
こだわりの土

野菜を作る時、土は大きなポイントのひとつです。
一言で”土”といっても様々で、土が変われば野菜自体の味も変わります。
”おいしい野菜をお届けしたい”
そんな想いで、有機肥料を中心に土づくりにもこだわっています。
人参ドレッシング誕生

近年注目されている鎌倉野菜。
品質にもこだわりのある鎌倉野菜ですが、野菜は通常2~3日しか持ちません。
それだとどうしても地元の人にしか届けられない。
どうしたら全国の人にお届けできるのだろう。
そこで考えたのが、加工品にすることです。

たくさんの野菜を作っていますが、年間を通して食べられる人参を選びました。
人参が苦手な子どももいる中で、お子さんにも食べてもらえるよう工夫したり、
手に取ってもらうために、人参の”色”を出すことにもこだわり、
さらに極力添加物を使わないよう調整し、
ようやく人参ドレッシングが誕生しました。
鎌倉野菜を全国のご家庭へ。

鎌倉市農協連即売所という、昭和3年に発足した歴史のある直売所で週に1~2回出店しており、
ありがたいことに、人参ドレッシングを買ってくださったお客様が、
野菜を買いに来てくださることも増えました。
また、一度人参ドレッシングをお買い求めいただいた方がリピートしてくださることも多くなり、
地域の方々にご好評いただいています。
サラダはもちろん、肉料理やカルパッチョなど、なんでも合う味に仕上がっているのも特徴です。
農家が追求した、こだわりの人参ドレッシングをぜひご家庭でお楽しみください。
こだわりポイントをご紹介
全ての商品に自主栽培の「鎌倉野菜」を原材料に使用。添加物は最小限にし、農家だからこそ作れる濃度のドレッシングとなっております。
また、「野菜×味噌」のドレッシングとなっており吟醸味噌や味噌だまりを使用しているのも特徴です。(一部商品を除く。)
わたしたちがご案内します
生産者として日々思うことは
「野菜も人間と同じ」
野菜にも個性や一生があり、人間と同じだと思っています。
例えば「苗半作(苗を上手に育てれば半分成功したようなもの)」という言葉があり、人間の子供の成長を育む親のすべきことと同じですね。
様々な野菜の個性を理解し、土づくりからお客様に食べて頂くまで何がベストなのかを常に追求しています。
こんなところで作っています
鎌倉市の畑は、「7色畑」と表現されるように少量多品目の野菜の生産農家が多く、一般的な野菜からスーパーでは見かけないような西洋野菜まで幅広く栽培されています。都市近郊の飲食店にもよくご利用頂いており「野菜自体の味が濃い」と大変ご好評を頂いております。
わたしたちが歩んできた道
「ファーマーズマルシェ」今でこそよく聞く言葉ですが、私が所属する「鎌倉市農協連即売所」は昭和3年から農家が直売を行っており地産地消に取り組んできました。昨今では農家は野菜を作るだけでなく加工・流通・販売を行い、農家としての新しい表現に取り組んでいます。
わたしたちの想い
鎌倉市は他の生産地に比べ農地面積は少なく、野菜の生産数が限られるため「加工品」を通して全国の方に鎌倉野菜の「おいしい」をお届けします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して、鎌倉やさいの味を知って頂けること心より嬉しく思っております。これからも野菜本来の味をお伝えできるような加工品作りに取り組んで参ります。是非、応援の程宜しくお願い致します。
盛田ファーム 人気の商品
-
【鎌倉野菜】ドレッシングセット150ml×5本(人参2種・玉ねぎ・…
18,000 円
「鎌倉の農家が土づくりからこだわったドレッシング」5本入り 鎌倉の豊かな土壌をモチーフにした、高級感あふれるギフトボックスセットです。 すべての商品にMORITA FARMが育てた「鎌倉野菜」を使用しています。 〇人参ドレッシング Yellow:人参(オレンジ)使用 人参本来の甘みと最上級の吟醸味噌を掛け合わせた逸品。 ピンクより甘味が強く、人参が苦手な方でも食べやすいです。 揚げ物のソースとしてもご利用頂けます。 〇人参ドレッシング Pink:人参(パープル)使用 人参と最上級の吟醸味噌を掛け合わせた逸品。 紫人参が持つポリフェノールを多く含み、健康志向の方にもおすすめです。 ほのかな酸味としっかりとした味わいをお楽しみください。 カルパッチョなどにもご利用頂けます。 〇玉ねぎドレッシング:玉ねぎ使用 味噌作りの匠が、厳選した特別な「味噌溜まり」を使用。 玉ねぎ本来の甘みを引き出した優しい味わいとなっております。 肉料理などにもご利用頂けます。 〇赤玉ねぎドレッシング:赤玉ねぎ使用 味噌作りの匠が、厳選した特別な「味噌溜まり」を使用。 赤玉ねぎのさっぱりとした味わいをお楽しみください。 魚料理にもご利用頂けます。 〇ビーツドレッシング:ビーツ使用 「食べる輸血」と言われる栄養価の高いビーツをふんだんに使った贅沢なドレッシング。 盛田ファーム一押しのビーツ本来の甘みや風味を是非ご堪能ください。 小さなお子様でも安全に召し上がって頂けるよう、添加物を極力使用しない商品作りに取り組んでいます。 ※合成着色料や防腐剤・保存料の添加物は使っておりません。 事業者名:盛田ファーム 連絡先:0467-46-4019 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
- 常温便
- 別送
-
【鎌倉野菜】ドレッシングセット5本(150ml×4/130ml×1)人参2…
18,000 円
「鎌倉の農家が土づくりからこだわったドレッシング」5本入り 鎌倉の豊かな土壌をモチーフにした、高級感あふれるギフトボックスセットです。 すべての商品にMORITA FARMが育てた「鎌倉野菜」を使用しています。 〇人参ドレッシング Yellow:人参(オレンジ)使用 人参本来の甘みと最上級の吟醸味噌を掛け合わせた逸品。 ピンクより甘味が強く、人参が苦手な方でも食べやすいです。 揚げ物のソースとしてもご利用頂けます。 〇人参ドレッシング Pink:人参(パープル)使用 人参と最上級の吟醸味噌を掛け合わせた逸品。 紫人参が持つポリフェノールを多く含み、健康志向の方にもおすすめです。 ほのかな酸味としっかりとした味わいをお楽しみください。 カルパッチョなどにもご利用頂けます。 〇玉ねぎドレッシング:玉ねぎ使用 味噌作りの匠が、厳選した特別な「味噌溜まり」を使用。 玉ねぎ本来の甘みを引き出した優しい味わいとなっております。 肉料理などにもご利用頂けます。 〇赤玉ねぎドレッシング:赤玉ねぎ使用 味噌作りの匠が、厳選した特別な「味噌溜まり」を使用。 赤玉ねぎのさっぱりとした味わいをお楽しみください。 魚料理にもご利用頂けます。 〇味噌ジェノベーゼソース:ジャンボニンニク使用 ジャンボニンニクの優しい風味と爽やかなバジル、コク深い味噌を合わせました。 味噌を加えたことで、優しい味わいのジェノベーゼソースに仕上げました。 パスタや揚げ物にもご利用頂けます。 小さなお子様でも安全に召し上がって頂けるよう、添加物を極力使用しない商品作りに取り組んでいます。 ※合成着色料や防腐剤・保存料の添加物は使っておりません。 事業者名:盛田ファーム 連絡先:0467-46-4019 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
- 常温便
-
【鎌倉野菜】人参ドレッシングセット150ml×4本(YELLOW・PINK)…
10,000 円
土づくりからこだわった[鎌倉野菜の人参]と[最上級の料亭仕様信州吟醸味噌]を使用しております。 ※着色料・保存料不使用 サラダはもちろん、肉料理やカルパッチョにもご利用頂けます。 YELLOW:オレンジの人参を使用 PINK:パープルの人参を使用 「鎌倉野菜」は、生産数が少ないためなかなか市場に出回りません。 是非、こちらのドレッシングを通して鎌倉野菜の味をご家庭で楽しんで頂ければと思います。 ※こちらのドレッシングは、人参の栽培から始まるため在庫が無い場合は3か月ほどお待ち頂く場合がございます。 盛田ファームについて 栽培面の特徴として、牛糞堆肥(鎌倉市では、市内で出た剪定材木を牛糞堆肥に変えています)を農作物の生産に使用する「循環型農業」を行い、野菜の品質向上のために「有機肥料」を中心に、良質な土づくりに取り組んでいます。 鎌倉市は他の生産地に比べ農地面積は少なく、野菜の生産数は限られるため「加工品」として全国の方に鎌倉野菜の「おいしい」をお届けします。 小さなお子様でも安全に召し上がって頂けるよう、添加物を極力使用しない商品作りが特徴です。 事業者名:盛田ファーム 連絡先:0467-46-4019 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
色は派手だが・・・
味は野菜の美味しさをジャマしない、シンプルでストレートな味。コンパクトな容器で、冷蔵庫の収納にも場所をとりません。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 大満足
SSさん|男性|60代
投稿日:2023年10月1日 23:00
食べるドレッシング
まず、パウチパックが使いやすいです。口が割と大きいのですが、濃度が高いので問題無し。 ドレッシングと言っても液体ではなく、すりおろし野菜を食べている様。酸味もちょうど良く、隠し味の味噌が良い仕事してます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
まるまるさん|男性|50代
投稿日:2023年9月29日 13:08
とても濃厚でおいしかった
人参のうまみがギュッと濃縮されたドレッシングですね。個人的にはキャベツだけのサラダにたっぷりかけるのが好きです。キャベツとドレッシング、両方のうまみがしっかり活かされますので。これからもリピートさせていただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
paruさん|女性|60代
投稿日:2023年7月12日 21:04
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > ドレッシング |
---|
- 自治体での管理番号
- GQ01-NT
自治体からの情報
【返礼品配送に関する注意事項】
・返礼品の配送については、一部のものを除き、配送日、配送月等のご指定は承れませんので、予めご了承ください。
・返礼品を配送するにあたり、不在の際、マンション等の場合には宅配ボックスを使用することがございます。
・返礼品の配送先に変更が生じた際には、速やかに鎌倉市財政課ふるさと寄附金担当(TEL0467-61-3845)までご連絡ください。
ポイント制について
【メリット】
・ポイント制なら年内に慌てて返礼品を選ぶ必要がありません。年内に寄附をして、ポイントをもらい、年明けにゆっくりと返礼品を選ぶことができます。
・期間限定や、品切れの人気の返礼品なども、ポイント制ならゆっくり待てます。ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングで返礼品に交換しましょう。
・寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てることで、いろいろな返礼品と交換することもできます。
【鎌倉市のポイント制の条件】
・ポイント付与される最低寄附金額:2,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:2,000円単位
・ポイントの有効期限:2年間
以上の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
ポイント制のメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を有効にご活用ください。
鎌倉市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・2,000円毎に6ポイントを付与されます。
鎌倉市について
12世紀末、源頼朝により幕府が開かれた鎌倉は、三方を山に囲まれ、一方が海に面した特徴的な地形から、みどりと青の鮮やかなコントラストが織りなす美しい自然景観に恵まれたまちです。
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。
【担当課連絡先】
鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp

神奈川県 鎌倉市