神奈川県 川崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 常に高い品質を追求するオーディオブランドfinal(ファイナル)のイヤホン。 有線イヤホン final A3000 高音質 2PINリケーブル付属



お礼の品について
容量 | シリコン製キャリーケース、イヤーピース 5サイズ(SS,S,M,L,LL ※Mは本体に付属)、イヤーフック(TYPE B) |
---|---|
事業者 | 株式会社final 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6305931 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金を確認後1か月以内に発送いたします。ただし、2025年9月頃、また12月頃に予想される繁忙期にはお時間を頂戴する場合がございます。 |
配送 |
|
自社工場を川崎に立ち上げ、ドライバー(スピーカー)の開発/設計から、製造/販売まで全て自社でコントロールし、常に高い品質を追求するオーディオブランドfinal(ファイナル)のイヤホン。
A3000はこの価格ではあり得ないレベルの音質を実現するために、新たな開発・生産の拠点を設けるところから始めました。
6mmΦのダイナミックドライバーを、部品だけでなく生産機器を含めて、全てを新たに設計。ゆったりと広がる低域のなかに一音一音が輪郭を持って浮かび上がるように定位する、圧倒的にナチュラルなサウンドが特長です。
※お申し込み後のお色の変更は対応できませんのでご容赦くださいませ。
※同時に複数個ご注文いただいた際は、お届けの準備が整った商品から順次発送させていただきます。
【商品に関するお問合せ先】
事業者 :株式会社final
連絡先 :044-789-5819
【関連キーワード】人気 おすすめ 送料無料
株式会社 final

時代と共に進化を遂げてきたfinalの「音づくり」

「株式会社 final」は神奈川県川崎市に本社を置く、イヤホン・ヘッドホン専門ブランドの企業です。会社としての創業は2007年ですが、実はその歴史はもっと長く、ブランドとしてはレコードが主流だった時代から続いているのだそうです。
レコード、オーディオ機器、そしてイヤホン・ヘッドホンへと、時代の流れと共に進化を遂げてきたfinal。その、「音」に対するこだわりやものづくりへの想いなどを伺いました。


取材に応じてくださったのは、国内営業部マネージャーの森圭太郎さんと、広報・PRの佐藤志穂さんのお二人です。今回は、お話しを聞かせていただけただけではなく、製品づくりの現場も見せていただき、さらには実際にfinalのイヤホンで音楽の試聴もさせていただきました。
「音」にこだわる人々から絶大な支持を受けているfinal製品の魅力をご紹介いたします。
心地よい「音」とは?

その人にとって「心地よい」音を聴くと、脳がリラックスした状態になったり、ストレスが緩和するなど、さまざまな身体的効果が得られます。「音」は耳だけで聴いているのではなく、実は身体で受け止め、全身で聴いているもの。取材中に森さんから、「スピーカーから流れてくる音と、イヤホン・ヘッドホンで聴く音が違うと感じたことはありませんか?」と問われ、確かに!と思いあたり、その理由を伺ってみました。

スピーカーに限らず、普段私たちが聞いている音は、自身の身体による回折や反射によって変化した音波+それに脳が補正をかけたものなのだそうです。ですが、イヤホン・ヘッドホンから聴こえる音はダイレクトに耳に届くため、脳での補正が正しく働かない。そのため、「なにかが違う」と感じることがあるとのこと。finalでは音響工学や音響心理学を学んだ研究員の方々が、イヤホン・ヘッドホンでも自然で心地よい音を届けられるよう研究を重ねています。その研究の成果が詰まった製品がふるさと返礼品にもなっている品々なのです。
ニーズに合わせ、徹底的に研究を重ねられたイヤホン・ヘッドホン


イヤホン・ヘッドホンで聴く音は、音楽だけではなく、オンライン授業やゲーム、ボイスドラマ、鳥のさえずりや波の音といったヒーリング効果のあるものなど、さまざまです。finalではそういった多様なシーンやニーズに合わせた製品の開発を行っています。

例えば人の声にフォーカスし、集中力を途切れにくくする効果を期待できる「学習専用のイヤホン」や、ASMR(聴覚への刺激によって感じる心地よさやゾワゾワする感覚)に没入できる「ASMR専用イヤホン」、ゲーム専用イヤホン・ヘッドホンなど、使いたい場面にフィットするラインナップが魅力です。


また、お客様個人の上半身の形状を3Dデータとしてスキャンし、オーダーメイドでイヤホンをつくる「自分ダミーヘッドサービス」なるサービスもあるとのこと。イヤホンをオーダーメイドする(それも形状ではなく音色にこだわって)というのはかなりマニアックなサービスですが、これがものすごく人気で応募者多数!予約を開始するとすぐに定員に達してしまうそうです。そしてこのサービスでつくったイヤホンから聴こえてくる音色は、一度使うともう手放せなくなってしまうくらい自身にフィットする仕上がりなのだそう。写真は、上半身の3Dデータを測定する装置です。自分だけの「音」、どれだけ市販のイヤホンと違うのか気になるところです。
音が与える感動体験

もともと音にこだわりを持ち、音楽を楽しんでいる層にとっては言わずと知れた存在であるfinalの製品ですが、ふるさと返礼品を通して、今までは特にこだわりなくイヤホン・ヘッドホンを選んでいた人々の間にも広がりを見せているようです。今回、ふるさと返礼品にもなっているワイヤレスイヤホン「final ZE3000」を使って音楽を試聴させていただきました。これが一言で言うなら“衝撃体験”でした。イヤホンから流れてくる音を聴いた途端に、普段聴いているものとのあまりの音色の違いに衝撃を受け、取材中であることを忘れ聴き入ってしまいました。しばらく聴いていると、いつもは聞こえていなかった音も聴こえることに気が付き、使うイヤホンによってこれほどまでに違いが出るのだということを実感できました。
川崎でつくられた「音」を全国へ


工場が多い川崎市は、ものづくりが盛んな地域としても知られています。「ものづくり」「企画」「デザイン」などの製造機能を一体化したスペースをつくるため、finalが川崎市に本社を移したのが約9年前。そして川崎市のふるさと返礼品としてイヤホン・ヘッドホンを出品してから4年ほどがたちます。ふるさと返礼品を通して全国的にも知られるようになったfinalのイヤホン・ヘッドホンから聴こえる「音」は、川崎市で作られ、川崎市で出来た「音」。今回取材に応じてくださった森さんは、「ものづくりが盛んな川崎市にある企業として、今後も川崎市とともに歩んでいきたい」とお話ししてくださいました。

今後も音響に関する基礎研究を重ね、より素晴らしい「音」を届ける製品やサービスを生み出してゆくであろうfinalのこれからの展開もとても楽しみです。finalのイヤホン・ヘッドホンで、心地よい音の世界へ没入してみてはいかがでしょうか。
こだわりポイントをご紹介
イヤホン・ヘッドホンに特化した研究の末に完成した、快適で心地よい音・お客様のニーズにフィットした音を体感していただける製品となっています。finalのイヤホン・ヘッドホンから聴こえてくる音がもたらす「衝撃的」とも言えるほどの体験をぜひ!
わたしたちが作っています
音響工学、音響心理学を専攻した研究員を含め、総勢50名の少数精鋭で製作しています
こんなところで作っています
ものづくりが盛んであり、物流の拠点としても優れている川崎市にて、音響研究から製品開発・設計・製造まで一貫して行なっています。
この時期がおすすめ!
随時新製品を開発しております。時期を問わず通年、finalの音をお楽しみください。
わたしたちの想い
音にこだわりを持っている方にはもちろんですが、今までは特にイヤホン・ヘッドホンにこだわりのなかった方々にこそ、finalのつくった音の心地よさや聴こえ方の違いを実感していただけたら嬉しく思います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと返礼品を通して、今までfinalを知らなかった方や、音に対してそこまでこだわりのなかった方にも製品を購入していただき、更にfinalのイヤホン・ヘッドホンから聴こえる音の素晴らしさに喜びの声も届いています。
カテゴリ |
電化製品
>
TV・オーディオ・カメラ
>
電化製品 > その他電化製品 > 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- DC27NT
自治体からの情報
クラフトビール特集

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※川崎市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
川崎市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
川崎市について
川崎市は、高度なものづくり技術や最先端産業、研究開発機関が集積する国際都市であることに加え、豊かな自然に恵まれ、街中に音楽や芸術があふれ、スポーツが盛んな元気都市であり、子どもたちや若者をはじめ、誰もが笑顔になれる「最幸のまち かわさき」を目指し、さまざまな取組を進めています。
このような本市を「ぜひ応援したい!」と思ってくださる、本市出身の方や本市の施策にご賛同くださる皆さまの想いを「ふるさと納税」にのせ、本市を応援いただければと存じます。
寄附していただいた方へは、「川崎の魅力」を「観る」、「体験する」、「味わう」ことで、川崎らしさを体感できる機会を用意させていただいております。「川崎にはこんなにいいものがあるんだ!」と再発見していただきたいと存じます。
皆さまの想いを、福祉や芸術・文化、環境をはじめさまざまな分野に活用させていただき、施策に反映させてまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
※本市では、いかなる理由があっても、お申込後の寄附の取り下げ(キャンセル)及び寄附金の返金は致しかねますので御注意ください。

神奈川県 川崎市