神奈川県 川崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「かながわリサイクル製品認定制度」に認定されました 「川崎市民石けんプラント」きなりっこセット
市内小学校の給食で使用されたてんぷら油を回収して精製し、原料として作られた環境にやさしいリサイクル石けんです。この石けんは給食の食器洗いの洗浄剤として使われ、川崎の中で域内資源循環の環を作っています。台所はもちろん洗濯・掃除にもお使いください。
2018年、持続可能な発展に必要なリサイクルを促進する「かながわリサイクル製品認定制度」に認定されました。
よく泡立ち、水切れの良いスポンジをセットにしました。
【商品に関するお問合せ先】
事業者:NPO川崎市民石けんプラント
TEL:044-276-0739
廃食油の回収リサイクル石けんの製造販売事業
1979年、琵琶湖で富栄養化の環境汚染問題がおこり、同じ頃、東京と川崎市の間に流れる多摩川は泡立っていました。
それらは合成洗剤による環境汚染が原因であると知り、「環境にやさしい石けんをつくりたい」そんな想いで「きなりっこ」を開発しました。
一人一人の生活の中に、環境にやさしい取り組みをしていくことが環境保護に繋がります。
環境にやさしく、肌にもやさしい石けん「きなりっこ」を全国の皆さまにお届けしています。
きなりっこのひみつ
水に溶けやすいのは→動物油脂を使っていないからです
すき焼きなどで使う牛脂は、時間が経つと常温でも固まってしまいますが、植物系食用油を使うドレッシングなどは固まりません。
使用済み食用油を原料にしている「きなりっこ」は、常温で固まってしまう性質を持つ牛脂などの動物油脂ではなく、固まらない植物油脂でつくりますから、常温の水でも溶けやすいのです。
ふんわり仕上がるのは→「低温炊き込み法」で作られるからです
油脂は「低温炊き込み法」というやり方で鹸化します。この工程では、油に含まれるグリセリンが残ります。このため仕上がりがやわらかく、手荒れもしにくい石けんとなります。
川や海を汚さないのは→有害な助剤を使っていないからです
使い終わった食用油を100%原料としています。
蛍光増白剤・ゼオライト・香料などの有害な助剤は一切入れていませんから、合成洗剤に比べ毒性がなく、分解も早く、水に流しても川や海を汚すことが少ないのです。
臭いがないのは→精製工程を工夫しているからです
集められた使用済み食用油は、まず沈殿・濾過・湯洗いを行います。
そのあと白土を入れて臭いや不純物を吸着させ、フィルタープレスを通して精製します。
この5つの工程をていねいに行うことで臭いを取り除き、食器洗いでも人気モノとなっています。
石けんカスが出にくいのは→「純水」を使っているからです
製造工程で、純水器を通した水を使っています。
純水は、カルシウム・マグネシウムなどの金属イオンを出さず、石けんカスが出にくい性質を持っています。
クシャミや涙が出にくいのは→10日間じっくり熟成させるからです
石けん生地にソーダ灰を混合する工程で10日間じっくり熟成させて、クシャミや涙が出にくい工夫をしました。
地域内資源循環都市KAWASAKI
使用済み食用油は、川崎市内小学校・保育園給食の現場、一般家庭、レストランなどの事業系店舗から回収します。
このうち2/3を占めるのは市内小学校給食で使われる米ぬか油で、原料となる米は非遺伝子組み換えのものとなっています。
回収された使用済み食用油を精製してつくったリサイクル石けん「きなりっこ」は、さらに回収先の小学校・保育園給食現場の食器洗い、各家庭・事業系店舗の台所・洗濯・掃除に使われています。

お礼の品感想
汚れがよく落ちます
こんな石鹸を待っていました。本物の石鹸ですね。お掃除の汚れも、料理の汚れも、とてもよく落とせます。大変重宝です。リピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2024年1月26日 19:39
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
家具・装飾品 > 福祉施設製品 > 雑貨・その他 スポーツ・アウトドア > アウトドアグッズ > その他アウトドアグッズ |
---|
- 自治体での管理番号
- CP01NT
自治体からの情報
クラフトビール特集

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※川崎市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
川崎市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
川崎市について
川崎市は、高度なものづくり技術や最先端産業、研究開発機関が集積する国際都市であることに加え、豊かな自然に恵まれ、街中に音楽や芸術があふれ、スポーツが盛んな元気都市であり、子どもたちや若者をはじめ、誰もが笑顔になれる「最幸のまち かわさき」を目指し、さまざまな取組を進めています。
このような本市を「ぜひ応援したい!」と思ってくださる、本市出身の方や本市の施策にご賛同くださる皆さまの想いを「ふるさと納税」にのせ、本市を応援いただければと存じます。
寄附していただいた方へは、「川崎の魅力」を「観る」、「体験する」、「味わう」ことで、川崎らしさを体感できる機会を用意させていただいております。「川崎にはこんなにいいものがあるんだ!」と再発見していただきたいと存じます。
皆さまの想いを、福祉や芸術・文化、環境をはじめさまざまな分野に活用させていただき、施策に反映させてまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
※本市では、いかなる理由があっても、お申込後の寄附の取り下げ(キャンセル)及び寄附金の返金は致しかねますので御注意ください。

神奈川県 川崎市