スイーツガーデンノイの焼き菓子詰め合わせ「清瀬みやげ」



お礼の品について
容量 | クッキー(アーモンド、ココアアーモンド、コーヒー、チョコチップ、バニラ、ココナッツ、紅茶、各1個)、(柳瀬川リーフパイ、フルーツパウンド、けやき通りマロン、ひまわり畑のマドレーヌ、ショコラパウンド、木の実ひろい)の詰め合わせ |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 本品の製造工場ではバナナ、ゼラチン、ごまを含む製品を製造しています。 |
事業者 | スイーツガーデンノイ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 332178 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
スイーツガーデンノイは、清瀬駅近くにある人気洋菓子店です。店主の野入さんは、東京と神奈川の有名洋菓子店で勤務したのち、清瀬で独立。素材や味だけでなく、口当たりや見せ方にまでこだわり抜いた各種洋菓子は、小さいお子様からお年寄りまで幅広く支持されています。ノイの焼き菓子詰め合わせ「清瀬みやげ」は、ハチミツを使用した人気のマドレーヌやクッキー、パウンドケーキを含む焼き菓子のセットとなっています。
まだまだある清瀬銘菓はこちら
-
yorimichi焼菓子店のカヌレ6個セット(清瀬にんじん・清瀬ほう…
12,000 円
商品は清瀬市内で生産されています。ニンジン、ほうれん草は清瀬産100%使用。牛乳は多摩地区限定の東京牛乳を使用。 市内サニーサイドラボにて月2~3回販売、マルシェ出店あり。カヌレはお子様からご年配まで食べやすく仕上げました。
- 冷凍便
-
「きよはち」を使用したジェラート2種セット(A)
11,000 円
清瀬市役所の屋上で採れたはちみつ「きよはち」を使用したセット
- 冷凍便
決済から2週間程度で発送
-
「きよはち」を使用したジェラート2種セット(B)
11,000 円
清瀬市役所の屋上で採れたはちみつ「きよはち」を使用したセット
- 冷凍便
決済から2週間程度で発送
-
「考えた人すごいわ」のラスク詰め合わせ
8,000 円
高級食パンを使用したラスクのセット
決済から2週間程度で発送
-
カフェ サンハウス クッキー詰め合わせオリジナルセット
10,000 円
清瀬市にある「ひだまりの里きよせ」併設のカフェサンハウスで作られた手作りクッキーです。レモン果汁をたっぷり使用したアイシングクッキーは、酸味が効いた一番人気の商品です。 【内容】 ①アイシングクッキー ②ココアを使用した「しましまクッキー」 ③ブールドネージュ ④フロランタン等 ※季節によって商品内容が変更されますので、予めご了承ください。
-
スイーツガーデンノイの焼き菓子詰め合わせ「清瀬みやげ」
10,000 円
スイーツガーデンノイは、清瀬駅近くにある人気洋菓子店です。店主の野入さんは、東京と神奈川の有名洋菓子店で勤務したのち、清瀬で独立。素材や味だけでなく、口当たりや見せ方にまでこだわり抜いた各種洋菓子は、小さいお子様からお年寄りまで幅広く支持されています。ノイの焼き菓子詰め合わせ「清瀬みやげ」は、ハチミツを使用した人気のマドレーヌやクッキー、パウンドケーキを含む焼き菓子のセットとなっています。
決済から2週間程度で発送
-
似顔絵付きお野菜畑のヨーグルトクリームケーキ(4号)
16,000 円
知る人ぞ知るオーダーメイドケーキ、焼き菓子専門店の「おやつのこみちChemin(シュマン)」がふるさと納税返礼品に誕生! 最も人気な「お野菜畑のヨーグルトクリームケーキ」に、似顔絵をホワイトチョコのプレートにお描きしてお届けします。紫芋パウダー入りのスポンジケーキでヨーグルトクリームと人参ジャムをサンドし、 ヨーグルトクリームで覆ったデコレーションケーキです。上部にはトマト&ラズベリージャムを流し、カボチャクリームでお花を絞った、キュートでヘルシーなケーキになります。甘さ控えめなので、小さいお子様の誕生日ケーキとしてもぴったり! ※イラストはキャラクターや似顔絵などいずれか一点をお描きいたします。
- 冷凍便
-
似顔絵付きお野菜畑のヨーグルトクリームケーキ(5号)
19,000 円
知る人ぞ知るオーダーメイドケーキ、焼き菓子専門店の「おやつのこみちChemin(シュマン)」がふるさと納税返礼品に誕生! 最も人気な「お野菜畑のヨーグルトクリームケーキ」に、似顔絵をホワイトチョコのプレートにお描きしてお届けします。紫芋パウダー入りのスポンジケーキでヨーグルトクリームと人参ジャムをサンドし、 ヨーグルトクリームで覆ったデコレーションケーキです。上部にはトマト&ラズベリージャムを流し、カボチャクリームでお花を絞った、キュートでヘルシーなケーキになります。甘さ控えめなので、小さいお子様の誕生日ケーキとしてもぴったり! ※イラストはキャラクターや似顔絵などいずれか一点をお描きいたします。
- 冷凍便
-
似顔絵付きお野菜畑のヨーグルトクリームケーキ(6号)
21,000 円
知る人ぞ知るオーダーメイドケーキ、焼き菓子専門店の「おやつのこみちChemin(シュマン)」がふるさと納税返礼品に誕生! 最も人気な「お野菜畑のヨーグルトクリームケーキ」に、似顔絵をホワイトチョコのプレートにお描きしてお届けします。紫芋パウダー入りのスポンジケーキでヨーグルトクリームと人参ジャムをサンドし、 ヨーグルトクリームで覆ったデコレーションケーキです。上部にはトマト&ラズベリージャムを流し、カボチャクリームでお花を絞った、キュートでヘルシーなケーキになります。甘さ控えめなので、小さいお子様の誕生日ケーキとしてもぴったり! ※イラストはキャラクターや似顔絵などいずれか一点をお描きいたします。
- 冷凍便
-
清月の和菓子とにんじんジャムセット
10,000 円
清瀬市内で長年和菓子の製造・販売を営む「清月」。市主催のイベント等にも出店しており、「清月さん」の名で市民からも親しまれています。清瀬産にんじんを100%使用したにんじんジャムに加えて、都の指定無形文化財に選ばれている清瀬市の祭りの一つで、うず高く積み上げた麦藁を燃やす様をモチーフにし、祭りの名をお菓子名にした「火の花祭り」をはじめとした、清瀬の郷土にちなんだ清月自慢の手作り和菓子の特別セットです。
決済から2週間程度で発送
-
清瀬特産のはちみつ&にんじんカステラセット
10,000 円
清瀬市内で長年和菓子の製造・販売を営み、市主催のイベント等にも出店している「清月」。清瀬市役所産はちみつ「きよはち」を使用した「はちみつカステラ」と、清瀬市産のにんじんを使用した「にんじんカステラ」のセットとなります。 添加物を使っていない自然で安全なものだけで作っており、ふんわりしっとりとした口当たりで、甘すぎないカステラは、一度食べるとやみつきになること間違いありません。冷やしてもおいしくいただけます。
決済から2週間程度で発送
-
純手焼きせんべい&味億詰め合わせ
11,000 円
清瀬市に本社を構える「玉川製菓」からおせんべいの詰め合わせセットです。 味億ははちみつ味、うに味の2種類が楽しめる「玉川製菓」で一番人気の揚げ煎餅です。 純手焼きせんべいは国産米100%を使用した生地を店頭で焼き上げて、特製しょう油ダレで仕上げた出来立てをお届けします。
決済から2週間程度で発送
-
野村ファームの野菜を使用したベーグルセット(10個入り)
12,000 円
清瀬市産の農産物を使用しております。 ほうれん草ベーコン(清瀬市産ほうれん草)、小松菜チーズ(清瀬市産小松菜)、バジル&トマト(清瀬市産フレッシュバジル)、枝豆チーズ(清瀬市産枝豆)、コーンマヨチーズ(清瀬市産とうもろこし)、かぼちゃ、ブルーベリー、Wチョコ、柚子、全粒粉
- 冷凍便
お礼の品感想
きよはちを使ったマドレーヌがおいしい
清瀬駅近くでやっていらっしゃる洋菓子店のおいしいお菓子盛り合わせをいただきました。どの焼き菓子もおいしくてリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ひろぴさん|男性|30代
投稿日:2023年8月11日 12:09
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
自治体からの情報
※1度発送した返礼品の再送は申し訳ございませんが、受けかねます。長期不在等の理由により返礼品のお受け取りが出来ない場合は、受取可能日を御連絡頂きますようお願い致します。
清瀬市について
清瀬市は、武蔵野台地の東北端手前約15キロメートル付近の平坦部に位置しており、市域はおよそ6.5キロメートル×2キロメートルの狭長の地形をなしています。
市の南側には多くの医療関係施設があり、1930年代から、一時は亡国病と言われた結核の療養と研究において、日本における中心的な役割を果たしてきたことを示しております。市では「結核医療と清瀬市の尊い歴史」を大きな資源とし、結核予防会と協働で作成した文庫本ブックカバーなどの配布による啓発活動や旅行会社との協働による結核根絶に向けた清瀬の歴史を辿る日帰りモニターツアーを実施するなど、PR活動をおこなっています。
市の特産品はにんじん、ほうれん草などの野菜が中心です。にんじんについては都内随一の生産量を誇り、当市の多くの返礼品にも使われています。また、新たな特産品として養蜂事業の中で生まれた「きよはち」はふるさとチョイスアワード2015で見事ランクインを果たした人気商品です。平成26年3月から東京都初の自治体職員による養蜂「清瀬みつばちプロジェクト」として、市役所本庁舎の屋上に農地から飛散した土を再利用した花壇を作り、巣箱を3箱設置して試験的にミツバチの飼育を開始することで生まれました。
清瀬市といえば、都内最大級である「清瀬ひまわりフェスティバル」が有名です。2万4千㎡の農地に10万本のひまわりが咲き誇る姿は圧巻で、平成29年度は12万人もの方が来場し、大変な賑わいを見せました。毎年7月から市のホームページでは専用のページを設け、開花状況をお知らせしておりますので、是非お越しください。

東京都 清瀬市