東京都 中野区
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「時間旅行」満喫!時刻表ミュージアム体験チケット(1日貸切240分)※提携店での軽食付 1組3名様迄



お礼の品について
容量 | 【時刻表ミュージアム体験チケット】 時間旅行240分 1組3名様迄(貸切) 提携カフェでの利用チケット(4,000円分)付 ※チケットは観覧日時確定時にメールにてお送りいたします |
---|---|
消費期限 | 寄附より6か月以内にお申込みをお願いいたします |
お礼の品ID | 5613796 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄付ご入金後、当館申込フォームよりご予約をお願いいたします※チケットは観覧日時確定時にお送りいたします |
配送 |
|
時刻表ミュージアムは、サブカルチャーの聖地”中野”に誕生した話題の観光施設です。
館長が40数年に渡って毎月1号も欠かさずに愛読してきたJTB時刻表が、収集分も合わせて800冊余りを展示しており、懐かしい時刻表を手に「時間旅行」へと旅立つことができます。
時刻表以外にも様々な鉄道関連の品をディスプレイし、昭和時代の鉄道旅行の雰囲気を楽しめますし、眺めの良い展望ボックスシートに座り、書籍・雑誌も閲覧可能です。
また、Nゲージのレイアウトもありますので、ご自身の車両を持ち込み5本の列車を走らせることができます。
【お申込み方法】
1.検索エンジンにて『時刻表ミュージアム 申込』と検索し、当館の申込フォームへ入ってください。
2.「観覧申込」から希望日時(第1~第3希望)を入力してください。
※フリースペースに「中野区ふるさと納税返礼品申込」と必ず記載してください。
※観覧時間は午前(10時~12時)または午後(14時~16時)となり、開始時刻は下記の通りです。
【 1日(240分)貸切:10時 】
3.観覧日時確定のご連絡を当館からメールにてお返しいたします。
※この観覧日時確定メールを送る際、チケットをPDFファイルにて添付いたします。
4.当日はPDF画面を提示(印刷書面可)していただき、入館券(硬券)と引き換えます。
※完全予約制
※1組3名様迄240分間貸切制
※3か月前より予約可(通常2ヵ月前)。JTB時刻表発売日に連動しています。
(例:10月24日に11月号発売に合わせ、1月分観覧申込を先着受付)
【連携カフェ情報】
<店名>
F.F.O FLOWERS AND COFFEE
<住所>
東京都中野区上高田1丁目35-3 YS Terrace 1F
4,400円分のチケットをお渡しいたします。
店内にてホットドックと美味しいコーヒー等のご飲食をお楽しみください。
飲食以外にも店内で扱う商品のお支払いに充当することが可能です。
なお、使い切らなかった場合の払い戻しはございません。
また、超過分につきましては、現金にて差額のお支払いをお願いいたします
※4,000円のチケットで4,400円分お使いいただけます
事業者名:時刻表ミュージアム
連絡先:03-3388-3309
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AE03
中野区について
中野区は、歴史ある寺社・仏閣やグルメなど個性豊かな個店など多くの観光資源があります。一方、若者も多く、数多くのイベントが開催されており、昔ながらの人情味あふれる商店街や、サブカルチャーの「聖地」と呼ばれる「中野ブロードウェイ」など個性豊かな観光スポットがたくさんあります。
また、警察大学校跡地であった中野四丁目地区が「中野四季の都市(まち)」として生まれ変わり、新たなランドマークである「中野四季の森公園」と、様々な企業や、大学等が進出し、東京の新たな地域拠点として先進性のある中野という一面も注目されています。
みなさまからの応援を心よりお待ちしております。

東京都 中野区