この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
2-16かりんとう詰合せ「ULTRA HAPPY 8」
お礼の品について
容量 | ・塩みつ 140g ・多胡麻 140g ・きび砂糖 140g ・梅ザラメ 140g ・塩みつ 50g ・多胡麻 50g ・きび砂糖 50g ・梅ザラメ 50g ・一筆かりんとう (塩みつ:ありがとう) 40g |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:45日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 東京 世田谷 升本屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4731662 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
創業70年になる酒屋の3代目が企画開発したオリジナルかりんとうです。
無添加で良質の素材を厳選し、お酒のつまみにも好適。
食通からも多数支持されている商品です。
第2回世田谷キラリ輝く個店グランプリ「準グランプリ」受賞。全国観光土産連盟推奨品認定。
※この商品は「世田谷みやげ」指定事業所「東京 世田谷 升本屋」の商品です。
世田谷にゆかりのある自慢の商品「世田谷みやげ」の情報は、観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」からご覧いただけます。
https://www.kanko-setagaya.jp/
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
|
---|
世田谷区について
世田谷区では、支えあいの輪が広がる地域社会をめざして、寄附文化醸成に向けた取組みを進めています。
皆さんの温かい気持ちで地域の笑顔が増え、またそこから新たな善意が生まれていく。そのような社会をめざしています。
ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。(総務省「ふるさと納税ポータルサイト」より)。
頂いた寄附によって、子育てを支える、みどりを守る、高齢者の生活を助ける等、寄附先の自治体のさまざまな取組みが支えられています。皆さまの寄附は、そのまちをつくることに繋がるのです。
皆さまに、世田谷区のこの取組みに寄附をしたいと思って頂けた、そのお気持ちが、世田谷を豊かにすることに繋がり、地域に幸せの輪を広げることができます。
世田谷区では、福祉・子ども・みどりなど12の基金を中心に寄附先を選んでいただいています。皆さまに、興味のある取組みを選んでいただき、その善意が積み重なって、取組みが進み、世田谷のまち全体が豊かになっていく。そんな素敵な未来につながるよう、ふるさと納税制度を活用し、よりよいまちづくりを進めます。
皆さんの善意で地域に幸せの輪を広げることができるよう、ご支援をお願いします。

東京都 世田谷区