フウガドールすみだ ユニフォーム(ホーム/FP) [№5619-0338]
墨田区のホームタウンスポーツチームで日本最高峰フットサルリーグ「Fリーグ」で活躍するフウガドールすみだのフィールドプレイヤー用ホームユニフォームです。
2020/2021シーズンのユニフォームは、クラブ20周年となる節目の年に、地域リーグ時代を彷彿とさせるエンジと白を基調に、矢絣(やがすり)模様をデザイン。矢絣は、矢羽根を図案化した日本の伝統的な文様で、弓で射た矢は戻らないこと、まっすぐに突き進むことから、縁起柄とされています。これまでの20年を礎に、頂点を目指し、狙いを定め進み続ける決意を込めています。
【名入れについて※必ずご確認ください※】
ご希望の番号(2桁まで)やネーム(アルファベット大文字のみ)を入れることができますので、ご要望の際は寄付申込時の「お礼の品お届けに関する要望」の欄へ、ご希望の背番号・ローマ字を入力ください(番号・名前なしをご希望の場合は"無し"と記載ください。)入力を誤られた場合の補償はいたしかねます。
※16文字以内※
例)番号:4 名前:KENGO
例)番号:10 名前:無し
※デザイン図はイメージであり、実際のウェアとは異なることがあります。
※ご希望のサイズをお申込時に選択ください。
※お届けまでに1ヶ月半~2ヶ月程度かかります。
事業者:株式会社風雅プロモーション
他種類もございます
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56190338
墨田区について
墨田区(すみだく)は東京都の東部に位置する、隅田川と荒川に挟まれた町。江戸時代には運河の水利を活かした地場産業が発達し、明治から昭和にかけては次々と町工場が生まれ、その技術や技能は現代にも受け継がれています。毎年夏に開催される隅田川の花火大会は、江戸時代より続く夏の風物詩。両国にある国技館では、大相撲の数々の名勝負が繰り広げられています。2012年には東京スカイツリーが誕生。国内外より多くの観光客が訪れています。
墨田区は、日本が誇る世界的絵師・葛飾北斎の生誕の地でもあります。2016年には、郷土で生まれた偉人・北斎を区民の誇りとして顕彰するとともに、観光や産業へも寄与する地域活性化の拠点として、「すみだ北斎美術館」を開設しました。墨田区へお寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、すみだトリフォニーホールの大規模修繕工事やその他音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

東京都 墨田区