味はもちろんのこと、見た目も可愛らしい品です 梅花亭特選 和菓子詰合せ[6個入り]



お礼の品について
容量 | ・三笠山(みかさやま)約70g×3 計約210g ・梅最中(うめもなか)約50g×3 計約150g |
---|---|
消費期限 | 「三笠山」夏期4日 冬期6日 「梅最中」夏期7日 冬期10日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 【原材料】 「三笠山」砂糖、小麦粉、玉子、青円豆、膨張剤 「梅最中」砂糖、もち米、寒天、小豆、手亡豆(白あん) |
事業者 | 有限会社梅花亭 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5245313 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から14日前後 ※真夏の時期は、冷蔵便にて発送いたします。 |
配送 |
|
◇三笠山
焼き皮の中にはさまれた青エンドウの餡は明治の中頃、祖々父市太郎が苦心の末作り上げたもの。
九代目市川団十郎が「奈良の三笠山の山焼きの姿、緑の餡は若草の芽」と称し、この名がつきました。
◇三色梅最中
梅の花のふくよかな姿をそのまま再現した紅梅、白梅、たそがれの梅の三種。
それぞれ千鳥餡、こし餡、小倉餡と特に餡にこだわり、最中の皮と絶妙のバランスと、好評を得ております。
※真夏の時期は、冷蔵便にて発送いたします。
◇三笠山

◇三色梅最中



関連するお礼の品
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
和菓子セット・詰め合わせ
菓子 > 和菓子 > もなか |
---|
- 自治体での管理番号
- 0006-001-T03
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
返礼品の主要な大部分を区内(柳橋1-2-2)で製造しており、相応な付加価値が生じているため。
台東区について
台東区は23区のほぼ中心に位置し、西は上野の山、東は隅田川に接しており、23区のなかで最も面積が小さい区ですが、江戸の昔から庶民の町、江戸文化発祥の町として栄え、今なお、江戸時代からの神社仏閣や粋でいなせな町人気質など、江戸の面影を残す都内随一の史跡・文化を擁し、多彩な魅力に溢れています。
美術館や博物館などの文化施設が多数存在する「上野」、芸術・芸能と庶民文化の一大中心地である「浅草」、昔ながらの風情や街並みが残る「谷中」など、下町の人情とぬくもりが息づく個性ある地域が本区を形作っています。
---------------------------
■ご注意
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は出来ません。
また、寄附者様都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。
※20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。
■個人情報の取扱いについて
寄附者様からいただいた個人情報は、台東区及び台東区がふるさと納税関連業務を委託する事業者が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。また、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認や連絡、ふるさと納税の使い道に関する報告、並びにふるさと納税に関する情報提供等に利用するものであり、それ以外の目的で使用いたしません。
返礼品発送のために、返礼品協力事業者に寄附者様の個人情報を提供する際は、必要最低限の情報のみとし、個人情報保護に万全を期します。
■お問い合わせ先
台東区ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5358-4175
メールアドレス:support@taito.furusato-lg.jp
■基金の設置について
区では、ご厚意による寄附金のうち、100万円以上の寄附金について、寄附者様の意向を踏まえて基金を設置しています。
基金については、区で直接寄附申込を受け付け、寄附目的等をお伺いしますので、事前に下記担当までお問い合わせ下さい。
台東区企画財政部財政課
電話番号:03-5246-1071

東京都 台東区