千葉県 大多喜町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。 W16001 大多喜町内宿泊利用券6000円 8枚
※※注意※※
現在「渓流の宿 福水」が工事中のため使用不可となっております。
予めご了承ください。
大多喜町内宿泊利用券を発送いたします。
【ご利用可能 宿泊施設】
・大屋旅館
・まるがやつ
・大多喜リゾートホテル
・Resort View大多喜
・1日3組限定の宿 広丞庵かのか
・秘湯の宿 滝見苑
・渓谷別邸 もちの木
・渓流の宿 福水
・純和風の宿 天龍荘
・隠れ湯の宿 川の家
・黒湯としし鍋の宿 嵯峨和
・小さな宿 民宿さかや
上記の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
※この返礼品に関するお問い合わせ
(株)わくわくカンパニー大多喜
電話 0470-64-6720
※本券利用上の注意事項
本券をオークション、転売サイト等に登録された場合、本券は無効とさせていただきます。
ご利用可能 宿泊施設



ご利用の流れ
1 ご寄付(入金完了)後、2~3週間程度で宿泊利用券をお届けいたします。
※利用券が届きましたら裏面もご確認ください。
2 利用する施設に事前に予約をしていただき、
その際に”ふるさと納税返礼品を利用する予定であること”を通知していただく。
3 宿泊当日は、宿泊利用券を必ずお持ちいただき、
宿泊代金及び宿泊に伴う飲食代金などフロントでのお支払いの際にご利用ください。
【大多喜町内宿泊利用券 利用可能施設一覧表】
・大屋旅館 0470-82-2020
・人と古民家 まるがやつ 043-301-2777
・大多喜リゾートホテル 0470-82-5311
・Risort View 大多喜 0470-80-1212
・3組限定の宿 広丞庵かのか 0470-80-0080
・秘湯の宿 滝見苑 0470-85-0101
・渓谷別邸 もちの木 0470-80-9000
・渓流の宿 福水 0470-85-0116
・純和風の宿 天龍荘 0470-85-0311
・隠れ湯の宿 川の家 0470-85-0021
・黒湯としし鍋の宿 嵯峨和 0470-85-0321
築200年の古民家を現代の暮らしにあわせて過ごしやすく、心地よくリノベーションしました。東京から1時間半の千葉の里山で、古民家で、新しいライフスタイルをお楽しみいただけます。
竹のささやきが静寂の中に聴こえるよう。時の流れを忘れて和む、安らぎのひととき、大自然に佇む、三部屋のみの隠れ宿です。
ゴルフ、観光、ビジネス利用も大歓迎。客室から一望できる大多喜の緑は、最高の癒しの空間を演出してくれます。お部屋は28㎡・ツインの洋室と、32㎡+和室6畳・ツインの2種類があります。
部屋はツインルーム主体で3タイプ全15室。ヨーロピアンデザインで落ち着いた内装です。全室禁煙、清潔な新しいお部屋で、大自然に囲まれた静寂な時間をお楽しみください。
秘湯の宿 滝見苑は千葉県の養老渓谷「粟又の滝」すぐそば。露天風呂の後は地元勝浦港直送の地魚や、名物しし鍋をお楽しみください。ご宿泊のお客様は、滝見苑の姉妹施設「ごりやくの湯」の温泉もお楽しみいただけます。
千葉県養老渓谷の隠れ宿のような佇まい。関東一遅い紅葉、四季折々の自然を満喫できる渓流に面した温泉や、広い庭園が自慢です。市場に出回らない養老牛や千葉のとれたて海の幸、山菜や筍、地野菜をたっぷりとご堪能下さい。
養老渓谷温泉にご宿泊なら「渓流の宿 福水」。“美肌の湯”とも言われる黒湯温泉を、渓流が望める露天風呂で心ゆくまで愉しめます。お食事は季節の食材を使用した、房総の山海料理を提供しています。都会を離れ、自然に囲まれた憩いの空間で、ゆったりとした時間をお過ごしください。
当館は、花好きのおかみが、昔ながらの温泉旅館を営んでおります。四季折々、ちょっと散歩しても様々な植物たちと出会うことが出来る養老渓谷。ぜひお越しください。
川の家は、こぢんまりとした静かな隠れ宿です。川の瀬に立っていますが、養老川の流れはなめらかでとても静か。朝は野鳥のさえずりで目を覚ましていただけるでしょう。一度おいでになったらずっと忘れられない思い出の場所になるそんな…宿でありたいと、心づくしのおもてなしを心がけております。
コーヒー色のとろりとした温泉でヨード分を多く含み、その深い色を作り出しています。特に美肌効果に優れ、入ってすぐにお肌の変化にお気づきになることでしょう。
養老渓谷唯一の民宿です。小さいですがスベスベ、体が芯から温まると評判の黒湯が自慢です。自家製コシヒカリと地元で採れる旬の食材、また近海の海の幸を女将自ら心をこめて調理し、おもてなしする家庭的な宿です。
江戸時代より続く老舗旅館で、正岡子規やつげ義春ゆかりの宿として知られていいます。国登録有形文化財に登録されている旅館です。
大多喜町の宿泊ご招待プラン・宿泊利用券一覧
-
W01023 大多喜町内宿泊利用券3000円 1枚
10,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W01034 リノベーション古民家利用券 3,000円分 1枚 / ふるさと…
10,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W02033 大多喜町内宿泊利用券3000円 2枚
20,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W02035 大多喜町内宿泊利用券6000円 1枚
20,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W02039 リノベーション古民家利用券 6,000円分 1枚/ ふるさと納…
20,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W03020 大多喜町内宿泊利用券3000円 3枚
30,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W03024 リノベーション古民家利用券 3,000円分 3枚/ ふるさと納…
30,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W04007 大多喜町内宿泊利用券3000円 4枚
40,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W04008 大多喜町内宿泊利用券6000円 2枚
40,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W05009 大多喜町内宿泊利用券3000円 5枚
50,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W05011 リノベーション古民家利用券 3,000円分 5枚/ ふるさと納…
50,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W06011 大多喜町内宿泊利用券3000円 6枚
60,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W06012 大多喜町内宿泊利用券6000円 3枚
60,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W06014 リノベーション古民家利用券 6,000円分 3枚/ ふるさと納…
60,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W07003 大多喜町内宿泊利用券3000円 7枚
70,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W07004 リノベーション古民家利用券 3,000円分 7枚/ ふるさと納…
70,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W08005 大多喜町内宿泊利用券3000円 8枚
80,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W08006 大多喜町内宿泊利用券6000円 4枚
80,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W09008 大多喜町内宿泊利用券3000円 9枚
90,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W100001 THE LAKOTAN 「2泊3日ペア宿泊券」
1,000,000 円
多種多様な生態系が生息する自然の宝庫に位置し、自然を感じながら寛げる専用露天風呂/ アウトドアダイニング,1000㎡の緑豊かな敷地に広がるプライベートガーデンを擁した贅沢な リゾート空間をお届けしています。またこの地ならではの食材による料理を心ゆくまでお楽 しみいただけます。選び抜かれた絶好のローケーションでの多彩なアウトドアや文化体験を 心ゆくまでお楽しみください。 【お部屋タイプ】 Lakotan suite villa または Premier suite villa 天然素材を用いた落ち着いた色合いが特徴のヴィラは各室70㎡空間に2つのベットルームを 備えています。床から天井までの開放感のある窓からは外の景色を楽しむ事ができ、各ヴィ ラには雄大な自然を望む専用露天風呂開放的なアウトドアダイニング、化粧室が備えられて います。 【ご宿泊に含まれる内容】 ・ご夕食 ・ご朝食 ・近隣駅-ホテルまでの往復送迎(事前予約制) 【ホテルのおもてなし】 ・ウェルカムドリンク ・バトラーサービス ・サウナスパのご利用(有料) ・無料Wi-Fi <備考> ・本プランはTHE LAKOTAN 2泊3日ペア宿泊(2名様)でございます。 ※最大定員4名様です。人数追加は1泊1名様29,700円の追加料金となります。 ・食事は夕朝食付きとなります。 お食事の詳細はホームページをご覧ください。 ・追加料金は現地で承ります。 予約はメールにて受付しております。【customer@lakotan.com】 ※本券利用上の注意事項 本券をオークション、転売サイト等に登録された場合、本券は無効とさせていただきます。 この返礼品に関するお問合せ先 株式会社わくわくカンパニー大多喜 電話番号:0470-64-6720
- 別送
-
W100002 THE LAKOTAN 「2棟貸切1泊2日宿泊券」
1,000,000 円
多種多様な生態系が生息する自然の宝庫に位置し、自然を感じながら寛げる専用露天風呂/ アウトドアダイニング,1000㎡の緑豊かな敷地に広がるプライベートガーデンを擁した贅沢な リゾート空間をお届けしています。またこの地ならではの食材による料理を心ゆくまでお楽 しみいただけます。選び抜かれた絶好のローケーションでの多彩なアウトドアや文化体験を 心ゆくまでお楽しみください。 【お部屋タイプ】 Lakotan suite villa 及び Premier suite villa 天然素材を用いた落ち着いた色合いが特徴のヴィラは各室70㎡空間に2つのベットルームを 備えています。床から天井までの開放感のある窓からは外の景色を楽しむ事ができ、各ヴィ ラには雄大な自然を望む専用露天風呂開放的なアウトドアダイニング、化粧室が備えられて います。 【ご宿泊に含まれる内容】 ・ご夕食 ・ご朝食 ・近隣駅-ホテルまでの往復送迎(事前予約制) 【ホテルのおもてなし】 ・ウェルカムドリンク ・バトラーサービス ・サウナスパのご利用(有料) ・無料Wi-Fi <備考> ・本プランはTHE LAKOTAN 1泊2日2棟貸切プラン(4名様)でございます。 ※最大定員は8名様です。人数追加は1泊1名様29,700円の追加料金となります。 ・食事は夕朝食付きとなります。 お食事の詳細はホームページをご覧ください。 ・追加料金は現地で承ります。 予約はメールにて受付しております。【customer@lakotan.com】 ※本券利用上の注意事項 本券をオークション、転売サイト等に登録された場合、本券は無効とさせていただきます。 この返礼品に関するお問合せ先 株式会社わくわくカンパニー大多喜 電話番号:0470-64-6720
- 別送
-
W10009 大多喜町内宿泊利用券3000円 10枚
100,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W10010 大多喜町内宿泊利用券6000円 5枚
100,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W10011 リノベーション古民家利用券 3,000円分 10枚/ ふるさと…
100,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W10012 リノベーション古民家利用券 6,000円分 5枚/ ふるさと納…
100,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W12010 大多喜町内宿泊利用券6000円 6枚
120,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W14001 大多喜町内宿泊利用券6000円 7枚
140,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W14002 リノベーション古民家利用券 6,000円分 7枚/ ふるさと納…
140,000 円
大多喜町内8のリノベーション古民家の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W16001 大多喜町内宿泊利用券6000円 8枚
160,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
-
W18002 大多喜町内宿泊利用券6000円 9枚
180,000 円
大多喜町内12の宿泊施設の中からご希望の宿泊施設がご利用になれます。
- 別送
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- W16001
自治体からの情報
大多喜町内の5つのゴルフ場と12の宿泊施設をご利用頂ける返礼品特集!! この機会にぜひ大多喜町に足を運んでゴルフや観光をお楽しみください!
≪ご確認ください≫
【お礼の品の対象】
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、お礼の品として当市の特産品等を贈呈しています。
市外在住の個人の方で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
(市内在住の方および法人等につきましては、お礼の品を贈呈しておりません)
【お申し込みについて】
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
(入力間違いや二重申込み等によるキャンセル、寄附金額の変更については応じかねます)
【お礼の品の発送について】
●お届け日時の指定はできません。長期不在のご予定や曜日希望等がある場合は備考欄にご記入ください。
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定のものもありますのでお申込み前に必ずご確認下さい。
●長期不在等によりお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
【お礼の品について】
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込みの状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●写真はイメージですので実物と異なる場合があります。小物類は商品に含まれません。
●お礼の品をお受け取りいただいたあとは、早めの開封をお願いいたします。
お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
お礼の品・お届け日に関するお問合せはこちらへ
■□■………………………………………………………
大多喜町ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)
受付時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
TEL:03-6550-8150
メール:support-otaki@scale-up.co.jp
………………………………………………………■□■
大多喜町について
大多喜町は、都心よりほど近い千葉県の房総半島のほぼ真ん中に位置し、総面積は129.87k㎡で森林面積が約70%を占める緑に包まれた自然豊かな町です。
四季折々に様々な表情があり、春には桜、菜の花が咲き、初夏には新緑が輝き、アジサイも楽しめます。
さらに秋には、鮮やかな紅葉が山々を彩ります。この紅葉は、関東で一番遅くに見ごろをむかえることでも有名です。
自然豊かな町のオアシス養老渓谷、城下町から望む町の象徴である大多喜城が自慢です。
歴史ある城下町としての町並みが皆様をお待ちしています。

千葉県 大多喜町