恵まれた土壌と清らかな湧き水、自然に寄り添い育てられた棚田のお米です。 【鴨川自然王国】自然の恵みで育った〜天水棚田米〜 選べる《精米》5kg [0010-0344]



お礼の品について
容量 | 王国の天水棚田米:5kg(玄米または精米) ※天水棚田米は「未検査米」です。 |
---|---|
消費期限 | 令和6年収穫 ※お米は生鮮食品です。到着より冬場は1カ月、夏場は2週間を目安にお召し上がりください。 ※保管する際は、密閉性の高い容器で冷暗所(15℃以下)にて保管してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 農事組合法人 鴨川自然王国 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6303417 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込み可能 |
発送期日 | 入金確認後、2週間以内に発送【配送日指定:不可】 |
配送 |
|
嶺岡山の麓、自然豊かな里山で「食」と「農」を中心とする、自然共生型の「楽しい生活」を実践する『鴨川自然王国』
そんな鴨川自然王国で栽培した『天水棚田米(てんすいたなだまい)』をお届けします。
天水棚田とは、その名の通り”天の恵”である雨水や湧き水で耕作する棚田です。
王国の天水棚田米は、ミネラルを豊富に含んだ「蛇紋岩(じゃもんがん)」由来の重粘土質の土壌で、自然に寄り添い育てられました。
鴨川自然王国では、農薬や化学肥料を使用せず、伝統的なお米づくりを行っています。
「棚田での耕作は大変ですが、驚くほど甘く美味しいお米ができます。 一度食べたらやみつきになりますよ。」
と、鴨川自然王国の藤本さん。
「生きることは食べること 自然に寄り添い暮らす場所」そんなフレーズのもと、楽しみながら作られた王国のとっておきのお米を是非ご賞味ください。
お届けする天水棚田米は、玄米・精米の2種類よりお選びいただけます。
※天水棚田米は「未検査米」です。
未検査米とは、農産物検査を受けていないお米です。そのため品種名を表示することはできません。
農家さんが自分で食べるためのお米や、業務用のお米などが未検査米となりますが、品質には問題ございません。

鴨川自然王国『天水棚田米』
鴨川市の長狭地域は由緒あるお米の産地。
明治天皇の即位後最初の新嘗祭(にいなめさい)である大嘗祭(だいじょうさい)に献上するお米の産地『主基斎田(すきさいでん)』として選ばれ新穀を献上した歴史もあります。
ミネラルを豊富に含んだ「蛇紋岩(じゃもんがん)」由来の重粘土質の土壌と清らかな湧き水で育てられた天水棚田米は、もっちりとした食感と強い甘みがある美味しいお米です。

自然に寄り添い作ったお米
「天水棚田米」はその名の通り”天の恵”である雨水や湧き水で耕作する棚田で作られました。
田んぼの畔塗り(田んぼの水が抜けないようにする作業)はくわ一本で。
春の田植えは、暖かな風のなか、みんなで裸足に足袋姿でどろんこに。
大型農機の搬入ができない棚田では、全ての作業が人の手に委ねられます。
棚田での耕作は、農薬や化学肥料も使用していません。
とても手のかかる米づくりですが、鴨川自然王国ではサポーターの方々と共に、楽しみながら作業に取り組んでいます。
手がかかったからこそ、収獲の喜びはひとしお。
「土の上に生きることの幸せ」が詰まった、とっておきのお米を是非お召し上がりください!

鴨川自然王国とは
嶺岡山の麓、自然豊かな里山に、歌手の加藤登紀子さんの夫である藤本敏夫さんが建国した「鴨川自然王国」
現在は、藤本博正さんが代表となり、奥様であるシンガーソングライターのyaeさんと共に活動されています。
美しい里山の自然を背景に「食」と「農」を中心とする、自然共生型の「楽しい生活」を実践されています。

王国 Farm-農園-
農園では、農薬と化学肥料を使わずにお野菜とお米を栽培。
王国で栽培された農産物は、顔の見えるお付き合いを大切に、直接販売を行っています。
加工品やお野菜は近くの直売所「里のMUJI みんなみの里」にも一部出荷しています。
王国 Cafe En
自然豊かなお庭でゆっくりとしたティータイムを過ごすことができる『Cafe En』
鴨川自然王国の穫れたて無農薬有機野菜と大豆をふんだんに使ったランチには、天水棚田米を使用。美味しいドリンク・スイーツもお楽しみいただけます。
営業時間 土曜日/日曜日 10:00〜17:00(16:00L.O)
王国サポーター
鴨川自然王国では、自給率向上宣言として「米と大豆を自給していければ生きていける。」を合言葉に、サポーターの皆さまと一緒に棚田の有機無農薬米と地大豆を育てています。
毎月一回の農作業体験や収穫祭など、心もからだも美味しい・楽しいイベントが盛りだくさん!
お得な特典がいっぱいの「王国サポーター」は随時募集中です。
農事組合法人 鴨川自然王国

【所在地】千葉県鴨川市大山平塚乙2-732-2
【TEL】04-7099-9011 【FAX】04-7098-1560
【Mail】kingdom@viola.ocn.ne.jp
🌾棚田のお米
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
米・パン > もち米・餅 > もち米 調味料・油 > 醤油 > その他醤油 |
---|
- 自治体での管理番号
- 0010-0344s
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
鴨川を遊びつくす!観光・体験特集

※必ずお読みください。
■□■□お礼の品(返礼品)について■□■□
●返礼品は提供事業者から直送いたします。複数のお礼の品をご選択いただいた場合、個別発送となります。
●長期不在のご予定がございましたら、備考欄にご記入ください。寄附者様都合によりお受け取りいただけない場合、返礼品の再発送はいたしません。
●発送予定日やお届け日時の指定の可否は、返礼品によって異なります。詳しくは返礼品ページをご確認ください。
●品質には万全を期しておりますが、万が一品質に支障がございましたら速やかに対応させていただきます。写真を添付のうえメールにて鴨川市ふるさと納税事務局までご連絡ください。
■□■□寄附金受領証明書について■□■□
入金確認後、寄附者情報の記載の住所(書類のお届け先をご指定いただいた場合は書類のお届け先住所)へ30日以内に発送いたします。
■□■□プライバシーについて■□■□
寄附者様からいただいた個人情報は、寄附の受付及びお礼の品発送のための確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
なお、お礼の品は、提供事業者から直接お贈りするため、ご住所・お名前・連絡先を提供事業者及び提携団体へ提供することをご了承ください。
■□■□寄附のキャンセルについて■□■□
●「ふるさと納税」は寄附行為にあたるため、納付完了後のキャンセル・取り消しはお受けできません。また払い戻しについても行っておりません。
ただし入力ミスなどお気づきになった場合は、速やかにお知らせください。入金前であればその限りではありません。
●お申込後のお礼の品の変更はできません。
====================================================
鴨川市ふるさと納税事務局(鴨川観光プラットフォーム株式会社)
【TEL】04-7096-7030
【FAX】04-7093-2462
【mail】furusato@kamotabi.co.jp
【受付時間】9:00~17:00(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
※受付時間外のメールへの返信は翌営業日以降となります。
=====================================================
鴨川市について
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都心から90分のリゾート鴨川市に是非一度お越しください!
鴨川市は、千葉県の房総半島南東部、太平洋側に面し、北部から東部に連なる清澄山系と、市の中央部を横断する嶺岡山系との間に、米どころとして知られる長狭平野が開け、その平野が太平洋に面した地域に市街地が形成温暖な気候と豊かな自然環境、新鮮で豊富な食材に代表される貴重な自然資源はもとより、全国レベルの集客力を持つ観光・宿泊施設、充実した医療・福祉・スポーツ環境や特色ある保育・教育環境など、まちづくりの基盤となる地域資源を多数有しています。

千葉県 鴨川市