この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
チョイス限定 ブルーベリーの木オーナー&キャンプ場利用権 体験 収穫体験 ブルーベリー オーナー権利 キャンプ くぬぎの森 自然 星野農園 市原市[№5689-1294]
星野農園で丹精込めて栽培しているブルーベリーの木(特許品種 大粒 甘い 3種類あり)のオーナー権利(1シーズン 約1か月自由に収穫できます。6月がトップシーズンです。7月以降は来シーズンの受付となります)と、収穫来園時に隣接するくぬぎの憩いの森キャンプ場も利用できる権利です。オーナーにする木は約150本の中からお客様が自由にお選びできます。木によって風味が千差万別なので、実際に試食してからのオーナー選別も可能です。また、収穫に来園された際は、隣接したキャンプ場の利用できる権利もつけちゃいます。本当に素敵で木陰が強いくぬぎの森なので、日差しを気にせずBBQしたり、チェアリングしたり、生き物探しをしたり楽しめます。
※画像はイメージです。
※園内の木の収穫可能時期は5月下旬から7月上旬になります。木によって多少前後しますが、収穫可能時期は約3週間程度です。
※寄附完了後に「ご案内メール」のEメールにて送信いたします。ご利用にあたり重要な内容となりますので、以下の2点を必ずご確認ください。
(1)メールアドレスの入力に誤りがある場合、寄附後にご連絡が出来ませんので、寄附完了前に必ず再度メールアドレスの確認をお願いします。
(2)ドメイン指定受信をされている方は「agri-takataki@agri-star.rash.jp」からのメールを受信可能に設定してください。
※収穫量や品質は天候・災害・病気などで変動する事があります。
※ご来園の際は毎回、事前に参加人数等のご連絡をお願いします。
※ご来園時の事故や怪我等のトラブルは当園では責任を負いかねますので予めご了承ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56891294
市原市について
市原市は、都心から50キロ圏内にあり、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)と東京湾アクアラインにより成田空港と羽田空港の中間に位置する人口約28万人のまちです。
臨海部には、日本有数の石油コンビナート群を有する「京葉臨海工業地帯」が広がる一方、房総屈指の渓谷美を誇る「養老渓谷」に代表される水と緑豊かな自然環境、「更級日記」、「頼朝伝説」や「将門伝説」などから紡がれる悠久の歴史・文化など、今後の更なる発展に繫がる数多くの資源や可能性を有しています。
ふるさと寄附をしていただいた方々には、心ばかりではありますが、市原市ゆかりの品をお礼として送らせていただきます。本市の持つ様々な魅力を改めて感じていただけたら幸いです。
今後も発展を続ける市原市の未来づくりに、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます

千葉県 市原市