埼玉県 横瀬町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【お試し版】ふるさとの空き家見守りサービス【横瀬町に空き家をお持ちの方】
遠方にお住まいで、相続や転勤など様々な事情で横瀬町内に空き家を所有されている方向けに、横瀬町の地域商社「ENgaWA」が空き家の見守りサービスを行います。
ふるさとの横瀬町に持ち家があるが、遠方に住んでいるので管理できない──
そんな方のために、空き家の見回りをお手伝いいたします。
家屋の外観状況(屋根、外壁、窓、雨どい等)の目視確認及び敷地内の状況(雑草、垣根、ゴミ、郵便受け等)を行い、状況の報告と写真を送付します。
※対象となる空き家は、お申し込み頂いた方が横瀬町内に所有する空き家に限ります。
※調査の前にサービス提供事業者の株式会社ENgaWAより、メールもしくはお電話にてご連絡をさせていただきます。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 地場産品類型
7号
横瀬町について
横瀬町は、都会に近い田舎です。埼玉県の西部、秩父地方の南東部にあって、都心から70km圏内に位置。町域は、東西8.2km、南北9km、総面積49.49平方kmで、東は飯能市、西北部は秩父市に隣接しています。
横瀬町の特徴の一つに、都市部へ、通勤・通学しやすいことがあります。鉄道は、西武鉄道秩父線が東西に走っており、秩父線には横瀬・芦ヶ久保の2駅を設置。横瀬駅から東京の池袋駅まで、特急で約80分の距離です。
また、地震も少なく、長く安心して住めるのも特徴です。気候は、山地に囲まれた盆地なので寒暖の差はあるものの、四季を通じて穏やかです。
横瀬町は小さな町ですが、実は魅力的な場所もいっぱいあるんです! 産業は、農林業が中心で、とりわけ果樹をメインとした観光農業が活発。季節ごとに、たとえばおいしいいちごやぶどうなどが育ちます。また、埼玉県で最大級の棚田と言われる寺坂棚田や12万人の来場者を突破したあしがくぼの氷柱、映画やドラマ、コスプレ撮影などで使われるあしがくぼ笑楽校など、ちょっと変わったスポットもあります。さらに、札所をはじめとする歴史的な文化遺産もあり、首都に近い観光地として、毎年多くの人が来てくださっています。
今、横瀬町は、人口減少という課題に立ち向かっています。現在の町の人口は約8000人。そこで、今後も町の外からたくさんの人に来てもらえるように、また、町の人たちがいつも笑顔で楽しく暮らせるように、日々、町づくりを頑張っています! ぜひ、ふるさと納税を通して、横瀬町を応援してくださいね。

埼玉県 横瀬町