埼玉県 小川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ランチ御膳付き酒蔵プライベートツアー 酒蔵見学 ランチ御膳付き 酒蔵プライベートツアー (1名様分) [晴雲酒造 埼玉県 小川町 259] 見学 ランチ付き ツアー 酒蔵



お礼の品について
容量 | チケット1枚(1名様分) |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発送日より1年 |
事業者 | 晴雲酒造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6347563 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
2024年10月前半~2025年3月後半において順次発送 ※申込期日:2025年2月末日(決済確認) ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 |
配送 |
|
IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)金賞受賞蔵で、日本酒を知り尽くしたエキスパートによる、プライベート蔵見学体験と試飲し放題の贅沢な時間と、併設の食事処「玉井屋」で晴雲酒粕や小川町の旬野菜を使った主菜や副菜をご堪能ください。
<内容>
「ランチ御膳付き 酒蔵プライベートツアー (1名様分)」
・蔵案内(旧蔵資料館、精米所、製造工場見学、瓶詰工場見学等)
・試飲(10種程度)
・お食事処「玉井屋」月御膳 ×1
※蔵案内+試飲で1時間30分~2時間程度を予定しております。
※アレルギー食材への対応について
当店では提供するメニューに関して完全な食物アレルギー管理をしておりません。
アレルギー食物へのお問い合わせ等にはお答え出来かねますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
<開催日>
・10月、11月、1月、2月、3月の火曜・木曜・土曜開催(一部除く)
※事前予約が必要です。チケット使用前に必ず下記までご連絡ください。
※当日の人数追加は受け付けておりません。ご了承ください。
【お問合せ先】
晴雲酒造 TEL:0493-72-0055 (平日:9時~17時)
※その他ご不明点がある場合もご連絡ください。
●晴雲酒造株式会社とは?
1902年創業以来、小川町の地酒蔵として自然の恵みを活かした手間暇を惜しまない、品質にこだわった酒造りをおこなってまいりました。
小川町の地下水は周囲の自然豊かな山々から豊富に共有され、その水質の良さは灘の宮水にもひってきするとも言われております。
また小川和紙を育んだ盆地特有の冬の冷え込みは吟醸造りに適していることから関東有数の銘醸地、「関東灘」ともよばれています。
地域の方が愛情をこめて作ったお米を、小川町らしい自然の恵みで杜氏と蔵人が手間暇を惜しまず、自社精米から丹念に醸して生まれたお酒、それが晴雲です。
今回は冬の寒造り期間(10月、11月、1月、2月、3月)限定のプライベートツアーを限定開催し、
普段ご案内しない蔵内を日本酒エキスパートが1時間30分かけて丁寧にご案内します。
小川町や日本酒と晴雲の歴史に触れながら、国内外の鑑評会やコンテスト受賞酒を心ゆくまで堪能していただけます。
【お申込みの前にご確認ください】
・封筒でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・配達日時の指定はできませんので、ご利用に余裕をもってお申し込みください。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載されます。また、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。
【ご利用上の注意点】
・ご利用当日は必ずチケットをご持参ください。
・施設や店舗の営業日時などは、ご利用者様にてご確認ください。
・チケットを換金、転売、返金することはできません。また、ご利用時におつりをお出しできません。
・チケットにご利用の注意事項の記載がある場合がございます。そちらもご確認ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 259
- 地場産品類型
7号
小川町について
あなたのご支援が小川町をもっと元気にします。
東京都心から約60km。埼玉県北部、緑豊かな外秩父の山々に囲まれた埼玉県小川町は「和紙」と「酒造り」が古くから有名な町です。
近年では、「有機農業」の町として全国から注目を集めており、小川町オーガニックフェスなど様々なイベントが開催されています。
ふるさと納税ではそんな小川町の自然豊かな土地を生かした自慢の品を揃えています。
ぜひ、小川町の魅力をご体感ください!
【小川町ふるさと納税について】
町外在住の方で4千円以上の寄附をされた方には、感謝の気持ちとして小川町の特産品等を贈呈させていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品の送付は、小川町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品写真はイメージです。
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
小川町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3163-8256
受付時間 9:00~17:00
【メールでのお問合せ】
ogawa@yuidesign.jp
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)
・年末年始のお問い合わせにはお応え出来ません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

埼玉県 小川町