埼玉県 幸手市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【令和6年産米】幻のお米 日本一美味 と言われた 白目米 5kg

お礼の品について
容量 | 白目米 精米 5kg×1袋(化粧袋) |
---|---|
消費期限 | 精米年月日表示 30日間 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | お米マルシェ いしつか 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4800290 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第発送。 |
配送 |
|
【発送は、準備でき次第となります。】
白目米(しろめまい)は、かつて日本一美味しいと言われ、将軍様が食べた御殿米、旧宮内庁指定の御納米と扱われた最高級米です。新宿中村屋のご好意で種を頂き、以来幸手市で復活して25年目になります。
背丈が高く、米粒は小さくて収量が少なく、幻のお米と言われています。
幸手市権現堂桜堤の下流の上吉羽(かみよしば)の砂質の土地に、利根川の水と冷たい地下水で栽培。収穫したお米は玄米のまま倉庫、保冷庫で保管し、品質を維持しています。精米は標準で行い、健康的な食品として丁寧に仕上げ、保湿パックで、新鮮なお米をお届けいたします。
食感は昔ながらのサックリ感 香り 甘味に優れた食味で、大変美味しいと評判です。安全 安心 にも拘った限定品です。
うな重 カレー 手巻き寿し ピラフ等に最適!
今のお米とは違っての味 幻のお米 桜のまち(幸せの手・上吉羽産)のレアなご飯!!是非ご賞味ください。
出典:鈴木信太郎著「記憶の蜃気楼」、wikipedia、幸手市HP、他
事業者名:お米マルシェ いしつか 石塚 保
連絡先:keepisituka3400121@gmail.com
お礼の品感想
上品な米
新宿中村屋のカレーで食べたのがきっかけ。米だけで食べても、独特の食感と甘味があり、高級米だと感じた。可能であれば、5kgではなく、2.5kgを2袋としてもらえると、家庭では使いやすい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年5月28日 07:26
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- OI002
自治体からの情報
※お礼の品お届けについて※
お礼の品のお届けについては、入金確認後、準備ができ次第の発送となります。
誠に申し訳ございませんが、お届けまでお時間いただきますこと何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
幸手市について
埼玉県幸手市(さってし)は、埼玉県の北東部に位置し、東京(日本橋)から約50㎞で市の東部は千葉県、北部は茨城県と接しています。
【都心からほど近い場所にありながら心が和む風景が広がります】
豊かな自然と先人たちの英知に支えられ、古くは日光街道と御成道が合流し、さらには筑波道が分岐する宿場町として栄えてきました。
桜のトンネルで全国有数の名所となっている権現堂堤や中川、江戸川などの水辺の風景、のどかな田園風景など、都心からほど近い場所ながらも訪れた人々の心を和ませる風景が広がっています。
【権現堂桜堤は、全国有数の桜の名所。まさに絶景!幸手のシンボル】
中川の堤防、権現堂堤に約1キロにわたり植えられた約1000本のソメイヨシノの桜並木。堤の上は桜のトンネル、そして周辺に広がる菜の花畑。3月下旬から4月上旬にかけて開かれる桜まつりの季節には、心温まる春の景色を楽しむことができます。
【江戸時代は日光道中の宿場町(幸手宿)として栄えた歴史のあるまち】
日光道の整備前から幸手は利根川水系による河川舟運と鎌倉街道中道の人の往来で交通の要衝として栄えていました。江戸時代に入り、日光道か整備されると、1616年に幕府より継立を命ぜられ「幸手宿」となりました。
【圏央道幸手ICの開通と幸手駅東西自由通路の開通で利便性が格段に向上!】
平成27年3月に開通した圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の幸手インターチェンジ。幸手インターチェンジ東側では、幸手中央地区産業団地が整備されています。そして、平成31年3月には幸手駅が橋上化され、東西自由通路の供用開始により西口駅前広場や西口地区の住環境整備が進められています。
【子育て応援日本一を目指すまち】
子育て世代にやさしい環境をつくり、「子育て応援に日本一」を目指す幸手市では、助産師や保育士がが常駐し、妊娠・出産・育児に関する相談をワンストップでお受けする子育て総合窓口を設置しています。また、保育所や学童保育の充実、小中学校のすべての教室のエアコン設置など、子育て・教育環境の充実を進めています。

埼玉県 幸手市