【寄付金額3,500円】自家焙煎オリジナルブレンドコーヒー(100g)



お礼の品について
容量 | オリジナルブレンドコーヒー(豆又は粉) 100g |
---|---|
消費期限 | 約2ヵ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | Tumugi 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6100735 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
できる限り有機等で、自然環境に負荷をかけない栽培方法の生豆を自家焙煎した、オリジナルブレンドコーヒーです。
コーヒーの種類と状態(豆又は粉)をお選びください。
【種類】
ライゼ:中煎りのライゼブレンド。「旅」のイメージ。ほどよい酸味で、旅先の朝のようにさわやか。コーヒーの苦みが苦手な方にもオススメです。
スコウ:中深煎りのスコウブレンド。こもれびのさす「森」のイメージ。やさしいコクと、まろやかな口当たり。酸味・苦みのバランスがよく、飲みやすいブレンドです。アイスコーヒーにも適しています。
モーネ:深煎りのモーネブレンド。春夏限定(3~8月)やさしく、しずかな「月」のイメージ。コク深く、しっかりした味わいながらクリアな余韻です。
ボーリ:深煎りのボーリブレンド。秋冬限定(9~2月)暖炉があたたかい「家」のイメージ。まったりとしたコクと力強い味わい。ミルクを入れるのもオススメです。
お店のご紹介
Tumugiは、自家焙煎コーヒーとからだにやさしいおやつの小さなカフェです。
おやつはすべて植物性の材料を使用しています。特定原材料7品目不使用、白砂糖も不使用です。
新潟産米粉、山形産特栽玄米粉、北海道産甜菜糖、有機豆乳、圧搾法一番搾り菜種油など、できるだけ安心できる材料を使っています。
アレルギーの有無やヴィーガン、ベジタリアンの方もそうでない方も、お楽しみいただけます!
コーヒーの原料となる生豆にはできる限り有機等で、自然環境に負荷をかけない栽培方法のものを使用しています。
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0010-104~127/100g
- 地場産品類型
3号
富士見市について
富士見市は埼玉県の南東部、都心から30km圏内に位置し、市名のとおり、美しい富士山を市内各所からはるかに望むことができます。市内北東部には荒川、南東部には柳瀬川が流れ、中央部の新河岸川を挟んで、西側には良好な市街地が整備され、東側には広大な田園地帯が広がる、都市と自然環境が調和した住みやすいまちです。江戸時代には新河岸川を活用した船運の要所として栄え、大正初期の東武東上線開通を契機に宅地化が進み、首都圏のベッドタウンとして人口が増加し、住宅都市として発展を遂げてきました。
富士見市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附をした場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

埼玉県 富士見市