甘味たっぷり★埼玉県限定ブランドいちご★ 0010-046 富士見市産の苺(あまりん)



お礼の品について
容量 | 富士見市産の苺(約450g) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 苺の畑ふじみ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 3812 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 12月上旬~3月中旬 |
発送期日 | 1月~3月下旬頃 |
配送 |
|
富士見市産の苺から、「あまりん」を生産時期に応じて完熟出荷でお届けします。
「あまりん」は、埼玉県で新たに育成された新品種で、甘味と酸味のバランスが絶妙な苺です。
※粒の大きさにより、12粒:15粒でのお届けとなります。
※指定日配送等はお受けできかねますので、ご了承ください。
【配送条件】
※北海道、沖縄、離島への配送は行っておりません。
※完熟苺のため、配送時の揺れや傾きにより、多少の傷みが起こる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※生育状況を見て、一番食べごろのものをお届けするため、下記の事項はお受け出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・指定日配送等はお受け出来ません。
・お受け取り出来なかった場合の再送はお受け出来ません。発送期日内で不在の期間がございましたら、必ず備考欄にご記入をお願いいたします。
苺の畑ふじみホームページ
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0010046
富士見市について
富士見市は埼玉県の南東部、都心から30km圏内に位置し、市名のとおり、美しい富士山を市内各所からはるかに望むことができます。市内北東部には荒川、南東部には柳瀬川が流れ、中央部の新河岸川を挟んで、西側には良好な市街地が整備され、東側には広大な田園地帯が広がる、都市と自然環境が調和した住みやすいまちです。江戸時代には新河岸川を活用した船運の要所として栄え、大正初期の東武東上線開通を契機に宅地化が進み、首都圏のベッドタウンとして人口が増加し、住宅都市として発展を遂げてきました。
富士見市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附をした場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

埼玉県 富士見市