7つのゾーンできめ細かく体を支えるマットレス! 昭和西川 ラクシーンマットレス | 埼玉県 草加市 マットレス 高反発ウレタン マットレス 睡眠 睡眠改善 楽 寝る 体にぴったり 姿勢改善 寝姿勢 シングル 一人暮らし 背骨 不眠 不眠解消 健康 昭和西川 通気性 夏 蒸れにくい ムレにくい
正しい寝姿勢を無理なく作るために、身体に合わせた7つのゾーンごとに特殊な凹凸加工を施したマットレスです。
身体に合わせて適切に沈み込み背骨をまっすぐにキープし、高反発ウレタンにより、沈み込みすぎることもなく安定した寝姿勢を保ちます。
※画像はイメージです。
※こちらの商品は圧縮梱包をしてお届けします。透明フィルムをカットすると復元が始まりマットレスが膨らみ始めます。開封後72時間程度で本来の厚み硬さに回復します。
人気 睡眠 快適 熟睡 快眠 寝具 布団 ふとん ベッド 枕 まくら マクラ 新生活 引越し 健康 寝心地 睡眠環境 草加市 埼玉県
こだわりポイントをご紹介
ラクシーンマットレスは7つのゾーンできめ細かく身体を支えます。
わたしたちがご案内します
ラクシーンは、体の各部分にかかる重みを3つの形状で支え、理想の寝姿勢を保ちます。
さらに、凹凸構造が体圧を分散し、寝返りがしやすくなっています。
こんなところで作っています
昭和西川の工場の一つは、埼玉県草加市にあります。
草加市の工場では65人が所属しています。
この草加工場で一つ一つ丁寧に作られた製品が、全国に送り出されています。
わたしたちが歩んできた道
昭和西川は、昭和17年に西川甚五郎商店の製造部門として設立されました。
西川甚五郎商店の歴史は古く室町時代まで遡り、私達も現在までの450年以上に渡り西川の家名と伝統を受け継いでいます。寝具では他に類のみない50年に渡るロングセラー商品である"ムアツふとん"をはじめ独自の製品開発を行い、良質な眠りをお客様に提供しています。
わたしたちの想い
いい眠りを実現するには好みの寝心地、フィット感など自分に合ったマットレス選びが大切です。
ラクシーンマットレスは7つのゾーンできめ細かく身体を支えます。
みなさんの健康で元気な毎日を、いい眠りで応援します。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ストレスに溢れた現代において、実にシンプルなテーマである「ちゃんと、眠る」ことがいかに難しいことなのか、誰もが実感しているからこそ、眠りの役割を意識し、積極的に眠りにアプローチしようとする人に、RAKUSCENEが存在する意味があると考えます。「ふるさと納税を通じてより多くの方に、昭和西川の製品をお届けできれば幸いです。
【8/30まで】キャンペーン実施中!その他返礼品もこちらから

お礼の品感想
マットレス
草加市の担当の方もとても良い対応をして頂き感謝しています。
マットレスも良い質の物でした。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 大満足
ゆーじさん
この度は埼玉県草加市へご支援いただきありがとうございます。
返礼品にご満足いただけたようで、大変嬉しいです。
今後もご満足いただけるよう精進して参ります。
今後とも当市をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/9/21
ゆーじさん|男性|40代
投稿日:2023年12月30日 13:43
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
敷布団
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0311017
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
草加市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■お礼の品発送に関するお問合せ
埼玉県草加市ふるさと納税サポートセンター
TEL 050-3529-6340
mail furusato@locusbridge.com
受付時間 午前9時~午後5時
(1/1~1/3を除く)
================================
草加市について
草加市は総面積27.42k㎡、人口約24万人を有し、都心へのアクセスの良さから、古くは東北地方への玄関口、日光街道の宿場町として栄えました。日光街道を旅した偉人は数知れず、松尾芭蕉をはじめとする旅人が草加を訪れています。市内を貫くように東西に綾瀬川が流れ、その沿岸には約1.5㎞に渡って松並木が伸び、その景観は江戸時代当時の面影をいまに残しており、平成26年3月には『おくのほそ道』に関連する景勝地として国指定名勝に指定されました。

埼玉県 草加市