埼玉県 上尾市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
申込み期限延長しました!世界陸連及び日本陸上競技連盟公認コースを楽しみませんか? 第37回2024年度 上尾シティハーフマラソン ハーフ参加権 | 埼玉県 上尾市 マラソン チケット イベントチケット マラ ソン出場券 運動 趣味 体験チケット 体験 自然 運動 市街地 緑豊か 郊外 平坦なコース 世界陸連 日本陸上競技連盟 公認



お礼の品について
容量 | 令和6年11月17日(日)に開催する第37回2024上尾シティハーフマラソンへの参加権 |
---|---|
消費期限 | 令和6年11月17日(日) |
事業者 | 上尾シティハーフマラソン実行委員会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6215527 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2024年8月18日まで ※期間を延長しました |
発送期日 |
①ふるさと納税をしていただく。 ②8月21日以降から寄附者様のご住所にエントリーシートを郵送させていただく。 ③9月6日必着でエントリーシートを実行委員会(委託業者)にエントリーシート送付時に同封されていた返送用封筒に入れて提出していただく。 ④11月上旬にお手元へ参加通知書が届く。 |
配送 |
|
ハーフは世界陸連及び日本陸上競技連盟公認コース。
上尾市の市街地から緑豊かな郊外を走るコースです。
アップダウンの少ない平坦なコースのため、好記録が期待できます。
また、大学生や実業団のトップランナーの走りを間近で体感することができます。
【必ずご確認ください】
・一般エントリーの場合、大会間近になって中止となった場合の参加料については、中止までに要した経費を差し引いた上で、返金等の有無及び金額を決定しております。
・一般エントリーの方に参加料の返金等が無い場合には、代替えの返礼品もございませんのでご注意ください。
・また、寄附自体の取消、ポイントの返還及び代替の返礼品の指定はできませんのであらかじめご了承ください。
・大会申込者様の個人情報の取り扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。
第37回2024年度上尾シティハーフマラソンの申し込み手続き・情報提供に必要な範囲で上尾市と実行委員会で相互利用される事について同意いただくことになります。
※画像はイメージです。
※55名の限定数量のため、先着順となります。
※オンライン決済のみとなります。
※申込み者には駐車券1台分(さいたま水上公園)をお付けします。
※ハーフマラソンに参加するには、ふるさと納税のほかに、別途エントリーシートを提出していただく必要があります。
※ハーフマラソンに参加できるのは寄付をいただいたご本人様のみとなります。(エントリーシートに寄付者様以外の方を記載いただくことは想定しておりません。)
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0620002
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●お礼の品につきましてはおよそ1ヶ月前後でお届けしております。
(※季節限定商品やご希望が集中した商品に関しましてはさらにお時間をいただく場合があります。)
●転売や再販売、その他営利を目的としたお申込みはお断りさせていただいております。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
上尾市ふるさと納税サポートセンター
0120-130-770
営業時間 9:00~17:00(土日祝日対応)
▼以下のWEBフォームからのお問い合わせも受け付けております
https://forms.gle/FvfBS9aUuBmPQVB46
※2024年3月31日までの寄付に関する質問については、下記までお問い合わせください。
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=112194
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
上尾市について
上尾市は昭和30年1月1日、上尾町、平方町、原市町、
大石村、上平村、大谷村の3町3村が合併して上尾町になり、
3年後の昭和33年7月15日の市制施行で上尾市が誕生しました。
当時、人口は約3万7,000人でしたが、
地理的条件の良さに国の高度経済成長政策も加わり、
田園都市から工業都市、そして住宅都市へと変ぼうしました。
令和5年に市制施行65周年を迎え、人口は23万人を超えています。
上尾市では、「みんなでつくる みんなが輝くまち あげお」を将来都市像と定め、
新たな時代に向けたまちづくりに取り組んでいます。

埼玉県 上尾市