埼玉県 行田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
No.372 【女性用:23.0cm】6種セレクト柄足袋(千代の松) / たび タビ 創作足袋 ファッション 和小物 埼玉県 特産品



お礼の品について
容量 | ※女性用23.0cm※ ※6種類の中からお選びください※ 【数量限定:10セット】 洗濯機での洗濯が可能です。乾かす際は、コハゼ(金具)がついていない部分を吊るようにすると型崩れを防げます。 |
---|---|
事業者 | 創作足袋 千代の松 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6012369 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
「創作足袋 千代の松」では、日本古来の伝統文化である足袋産業を守っていくことは行田市でなければ果たせない事業であると考え、創作足袋(柄足袋)の製造販売を行っています。
トンボやさくら、麻の葉、水玉などの柄足袋は、履き心地がよいだけではなくファッション性も高い足袋となっています。
本返礼品は、生地の裁断、縫製、仕上げ、梱包の全ての工程を行田市内にて行っております。
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
本返礼品は、生地の裁断、縫製、仕上げ、梱包の全ての工程を行田市内にて行っております。
行田市について
行田市ふるさと納税について
7,000円以上寄附をしていただいた行田市外在住の方には、まちのPRも兼ねて記念品を送らせていただきます。
【ご注意】
・寄附完了後のキャンセルは原則認められませんので、あらかじめご了承ください。
・返礼品の送付については行田市外在住の方のみとさせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
■□■………………………………………………………
お問い合わせはこちらへ
行田市ふるさと納税センター(サイネックス)
電話 :0800-170-2163(午前10時~午後5時(土・日・祝除く))
FAX:0800-111-2636
メール:gyoda@citydo.com
※行田市は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。
………………………………………………………■□■

埼玉県 行田市