ふるさと納税限定 築地銀だこ冷凍たこ焼6玉入り×3個【1480826】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・築地銀だこ 冷凍たこ焼[たこ焼6玉入り×3個] 製造地:群馬県桐生市 ■原材料・成分 <たこ焼原材料>小麦粉(国内製造)、たこ、植物油脂、鶏卵、揚げ玉、ねぎ、紅生姜、かつお風味調味料、全粒小麦粉、砂糖、えび殻粉末、あおさ粉、コーンシロップ、食塩、乾燥全卵、/調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、カゼインナトリウム、乳化剤、酸味料、アカダイコン色素、(一部に小麦・乳成分・卵・えび・大豆を含む) <たこ焼ソース>野菜、果実(トマト、たまねぎ、りんご、デーツ、その他)糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醸造酢、アミノ酸液、醤油、食塩、酒精、ウスターソース、香辛料、オイスターエキス、こんぶエキス、酵母エキス、肉エキス、蛋白加水分解物、魚肉エキス、ホタテエキス/増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉・りんご・ももを含む) <かつお削り節・青のり>かつお節、青のり |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:発送日から90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社ホットランド桐生工場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6106886 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
「日本一うまい食を通じて“ほっとした安らぎ”と“笑顔いっぱいのだんらん”を提供できることを最上の喜びとする」という理念に基づき、今まで多くの方に築地銀だこの店舗で“ほっとしたやすらぎ”と“笑顔いっぱいのだんらん”を提供して参りましたが、もっともっとたくさんの方に様々なシチュエーションで召し上がっていただきたいという想いから、この冷凍たこ焼が完成致しました。
■生産者の声
築地銀だこの冷凍たこ焼は、群馬県桐生市にある自社工場にて、
店舗で使用している食材と同じものを使用し、1玉1玉、職人の手によって丁寧に手焼きで製造しております。
■注意事項/その他
※クール冷凍便でのお届けとなりますので、配送不可地域がございます。ご確認の上、お申込み下さい。
※お受け取り後はすぐに冷凍庫へ、-18℃以下で保存してください。
※既定の調理方法をお守りください。
お礼の品感想
たこ焼き大好き
銀だこ大好きです。なかなか買おうと思って行くと並んでいたりするので冷凍であんな美味しいならリピートしたいです。最高に美味しい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
あやめんさん|女性|40代
投稿日:2024年10月20日 13:46
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45364
桐生市について
桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。
古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。
今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。
今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマ に、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、 都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。

群馬県 桐生市