生ひもかわ冷凍麺6人前<麺つゆ付き>36枚【1215307】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・うどん[36枚(約1050g)麺つゆ(600cc)] 原産地:国内製造/製造地:群馬県桐生市 ■原材料・成分 めん:小麦粉(国内製造)、食塩、澱粉(打ち粉) つゆ:醤油(本醸造) 鰹節 (かつお節、宗田節、サバ節) 味醂、砂糖 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から2ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 有限会社ふる川 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6097713 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
桐生市の二大名物『ソースカツ丼』そして『ひもかわ』
幅広ひもかわでしか味わうことのできない【食感】、生麺だからできる【アレンジ料理】
自慢のひもかわを是非ともご家庭でお楽しみください
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
生・半生めん
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45348
桐生市について
桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。
古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。
今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。
今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマ に、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、 都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。

群馬県 桐生市