群馬県 前橋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
わたしたちのつくるもの~千年暦 せんねんごよみ~ 【思いやり型返礼品】千年暦 | 雑貨 カレンダー 日めくりカレンダー 和紙 一越紙 紙もの インテリア カード メッセージカード 前橋市 群馬県

お礼の品について
容量 | 内容量 31枚 |
---|---|
事業者 | 社会福祉法人 一越会ワークハウスドリーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5162199 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 原料(楮)から印刷まですべて手作業でおこなっているため一度に大量のご注文の場合お時間をいただく場合があります。(個数や期間はその時の在庫状況によります) |
配送 |
|
31枚のカードサイズの日替わり暦に、色あせない名言をちりばめました。
「一越紙」を名刺サイズに漉いたものに、スチールの樹脂版で一枚ずつ手回し印刷をしています。
置く、貼る、吊るす、飾り方はいろいろ。
お気に入りの言葉や数字を手帳にはさんでも、誕生日や記念日のメッセージカードにも。
職場のデスクやお家のインテリアとして飾るのも。
■ 一越紙(ひとこしかみ)について
一越紙の原料となるのは、桑科の落葉低木である楮(こうぞ)です。
古代から永きに渡って使われ、繊維が長く優美で強靭で絡みがよいので、軽くしなやかながら、破れにくく水濡れに強い紙ができあがります。
一越紙は、この楮を100%使い硬い楮の木から柔らかな和紙になるまで全てを工房内の手作業で仕上げています。
わたしたちがご案内します
ワークハウスドリームは平成13年、前橋市の中心部に知的障害者の通所授産施設として開始し、現在は多機能型障害福祉サービス事業として事業を行っています。
「社会福祉法人 一越会ワークハウスドリーム」への「思いやり型返礼品(支援型)」です。
この返礼品は、福祉作業所で障がいのある方々が1つ1つ丁寧に手作りをしています。
この返礼品を選ぶことで、サービス事業所等で自分の能力を活かし働く方々に、対価と作る喜びをお届けできます。
「返礼品を選ぶことでできる社会貢献」にご協力をお願いします。
この他にオススメする前橋の返礼品
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
家具・装飾品 > 福祉施設製品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- p168001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で製造されたため
自治体からの情報
■お礼の品発送に関するお問合せ
群馬県前橋市ふるさと納税サポートセンター
TEL 050-3773-4634
受付時間 午前9時~午後5時
(1/1~1/3を除く)
前橋市について
豊かな自然環境や全国有数の農業生産力、充実した医療環境など、「生命」に関する地域特性や、34万市民の「市民力」、長い間育まれてきた歴史や伝統などの「地域力」を最大限に活かし、市民誰もが元気に暮らせる安全・安心なまちづくりを進めています。
ふるさと納税制度の実施にあたっては、全国の賛同者とともに事業を推進したい13のプロジェクトコース と市長一任コースの計14通りの使い道を掲載させていただき、多様な本市の特産品や体験サービスを返礼品としてご用意させていただいております。
前橋市出身の皆様、全国にお住まいの皆様には、「前橋」づくりにご協力いただくとともに、本市在住の皆様におかれても、市外でご活躍されている多くの方々に、前橋市への「ふるさと納税」についてご案内いただきますよう、お願い申し上げます。
全国の皆様からの温かい応援を心からお待ちしています。

群馬県 前橋市