栃木県 矢板市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
防災シェルター 地下型 基本タイプ(設置に関して、事前の地盤調査等の打ち合わせが必須となります) [0352]
※付帯工事等の変動費については別途費用となります。
■構造
鉄筋コンクリート造
■規模
地下1階 19.8平方メートル (6坪) 以内
※シェルターの大きさは収容人数に応じて対応しております。
■仕上
[外部] 防水
[内部]
床:フローリング
壁:壁紙or珪藻土塗り
天井:壁紙or珪藻土塗り
■建具
一般仕様:スチールドア・避難口ドア
※オプションで耐爆ドア・耐圧ドア仕様もございます(別途費用)
■設備
特殊空気ろ過機・照明・蓄電池等非常電源設備
【ご注意】
設置場所に関して事前の調査が必要となります。
ご寄附される前に公式ホームページよりお問い合わせください。
【お申込みの流れ】
1.作業可能な場所か確認が必要なため、上記連絡先に問合せください。
2.作業可能⇒本サイトから寄附のお申込みをお願いします。
3.ご入金が確認できましたら、作業日などの打ち合わせの為ご連絡させていただきます。
【株式会社 未来を創る】
♥関連の返礼品
-
防災シェルター 地上型 エコノミータイプ(設置に関して、事前の…
25,000,000 円
※付帯工事等の変動費については別途費用となります。 ■構造 鉄筋コンクリート造 ■規模 地上1階 9.9平方メートル (3坪) 以内 ■仕上 [外部] 屋根:フッ素鋼板等 外壁:コンクリート打ち放し [内部] 床:フローリング 壁:壁紙 or 珪藻土塗り 天井:壁紙 or 珪藻土塗り ■建具 一般仕様:スチールドア ※オプションで耐爆ドア・耐圧ドア仕様もございます(別途費用) ■設備 照明・コンセント ※オプションで特殊空気ろ過機もございます(別途費用) 【ご注意】 設置場所に関して事前の調査が必要となります。 ご寄附される前に公式ホームページよりお問い合わせください。 【お申込みの流れ】 1.作業可能な場所か確認が必要なため、上記連絡先に問合せください。 2.作業可能⇒本サイトから寄附のお申込みをお願いします。 3.ご入金が確認できましたら、作業日などの打ち合わせの為ご連絡させていただきます。 【株式会社 未来を創る】
- 常温便
- 別送
-
防災シェルター 地上型 基本タイプ(設置に関して、事前の地盤調…
60,000,000 円
※付帯工事等の変動費については別途費用となります。 ■構造 鉄筋コンクリート造 ■規模 地上1階 19.8平方メートル (6坪) 以内 ※シェルターの大きさは収容人数に応じて対応しております。 ■仕上 [外部] 屋根:フッ素鋼板等 外壁:コンクリート打ち放し [内部] 床:フローリング 壁:珪藻土塗り 天井:珪藻土塗り ■建具 一般仕様:スチールドア・避難口ドア ※オプションで耐爆ドア・耐圧ドア仕様もございます(別途費用) ■設備 特殊空気ろ過機・照明・コンセント・蓄電池等非常電源設備 【ご注意】 設置場所に関して事前の調査が必要となります。 ご寄附される前に公式ホームページよりお問い合わせください。 【お申込みの流れ】 1.作業可能な場所か確認が必要なため、上記連絡先に問合せください。 2.作業可能⇒本サイトから寄附のお申込みをお願いします。 3.ご入金が確認できましたら、作業日などの打ち合わせの為ご連絡させていただきます。 【株式会社 未来を創る】
- 常温便
-
防災シェルター 地下型 基本タイプ(設置に関して、事前の地盤調…
100,000,000 円
※付帯工事等の変動費については別途費用となります。 ■構造 鉄筋コンクリート造 ■規模 地下1階 19.8平方メートル (6坪) 以内 ※シェルターの大きさは収容人数に応じて対応しております。 ■仕上 [外部] 防水 [内部] 床:フローリング 壁:壁紙or珪藻土塗り 天井:壁紙or珪藻土塗り ■建具 一般仕様:スチールドア・避難口ドア ※オプションで耐爆ドア・耐圧ドア仕様もございます(別途費用) ■設備 特殊空気ろ過機・照明・蓄電池等非常電源設備 【ご注意】 設置場所に関して事前の調査が必要となります。 ご寄附される前に公式ホームページよりお問い合わせください。 【お申込みの流れ】 1.作業可能な場所か確認が必要なため、上記連絡先に問合せください。 2.作業可能⇒本サイトから寄附のお申込みをお願いします。 3.ご入金が確認できましたら、作業日などの打ち合わせの為ご連絡させていただきます。 【株式会社 未来を創る】
- 常温便
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 26090352
矢板市について
矢板市(やいたし)は栃木県北東部、東京から北へ約130kmの高原山(たかはらさん)の南麓に位置する街です。
山岳地帯及び森林、里山に囲まれ、豊かな自然の恵みを実感できる場所ですが、東北自動車道、国道4号線、JR宇都宮線が市の南北に通り、矢板駅と片岡駅の2つの駅を擁する大変交通の便の良いところでもあります。
矢板市のシンボルでもある高原山には県民の森や八方ヶ原があり、春・夏には新緑や約20万株のレンゲツツジの群生、秋には素晴らしい紅葉や黄金色の稲穂に市の特産物であるリンゴが実る風景、冬はスノーシューハイキングや雪遊び、満天の星空を楽しむことができます。
全国的に有名な観光地である日光や那須高原、県都の宇都宮、いずれも車で1時間程度の場所に位置しているため、矢板市を拠点に栃木を満喫することもおすすめです。

栃木県 矢板市