栃木県 宇都宮市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
パナソニック NICOBO(ニコボ)オナラや寝言も 思わず笑顔になるロボット(シェルピンク) | Panasonic ロボット 電化製品 家電 プレゼント ギフト 新生活 一人暮らし ※着日指定不可
パナソニック NICOBO(ニコボ)
思わず笑顔になるロボット
NICOBO(ニコボ)は、あなたの心の余白を取り戻す
暮らしにちょっとした笑顔を増やすロボットです。
1. なでると、よろこんで、人なつっこいしぐさをします。
2. オナラをしたり寝言を言ったり、マイペースなところがあります。
3. モコ語という独自の言語や、たまにカタコトの日本語を話します。
〈弱いロボット〉を提唱する豊橋技術科学大学 岡田美智男教授とパナソニックが共同開発しました。
【ご注意】
●ニコボと暮らすには、以下が必要です。
・ベーシックプラン月額1,100円(税込)の契約
ベーシックプランは、ニコボのふるまいが継続的に変化していくための月額サービスです。(※クレジットカード決済のみ)
・Wi-Fi接続可能なインターネット環境
・スマートフォン(iOS/Android)とNICOBOアプリのインストール
●保証期間は、お届け日から100日です。
【スペック(本体)】
プロセッサー:Quad Core CPU (ARM Coretex-A53)
可動部:3軸(体:左右回転/上下傾き しっぽ:左右傾き)
ディスプレイ:LCD x2 (目)
サウンド:スピーカーマイク x3
カメラ:カメラ(鼻)
センサー:6 軸センサー(3軸ジャイロ/3軸加速度)x2、照度センサー、温度センサー x2
ボタン:電源ボタン、モードボタン、リセットボタン
インジケーター:LED、警告LED
端子:充電端子
通信:Wi-Fi(IEEE 802.11 ac/n/a/g/b , 5GHz/2.4GHz)※1
※1 従来の11a(J52)のみの対応機器とは接続できません。5GHz帯は屋内使用限定です。
セキュリティ:WPA3-SAE(AES)/WPA2-PSK(AES)?/ WPA-PSK(AES)※2
※2 WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。
外形寸法:
(突起部含まず)幅228mm× 高さ176mm× 奥行き236mm
(突起部含む)幅228mm× 高さ200mm× 奥行き260mm
質量:約1.5kg
許容周囲温度:5 ℃ ~ 35 ℃
内蔵バッテリー:リチウムイオン電池
バッテリー稼働時間:約3.5 時間~ 4.5時間
充電時間:約4 時間※3~7時間※4
※3 眠っているとき
※4 起きているとき
付属品:ねどこ(充電台)、ACアダプター
【スペック(ねどこ(充電台))】
インジケーター:LED(充電状態)
外形寸法:
(突起部含まず)幅150mm× 高さ28mm× 奥行き150mm
(突起部含む)幅150mm× 高さ33mm× 奥行き150mm
質量:約0.13 kg
【ニコボ 本体を”ねどこ(充電台)”にのせた場合】
外形寸法:(突起部含む)幅228mm× 高さ220mm× 奥行き260mm
消費電力:約15W / AC100V
【メーカー名】パナソニック
【型番】RW-NC1-P
-
パナソニック NICOBO(ニコボ)オナラや寝言も 思わず笑顔にな…
253,000 円
パナソニック NICOBO(ニコボ) 思わず笑顔になるロボット NICOBO(ニコボ)は、あなたの心の余白を取り戻す 暮らしにちょっとした笑顔を増やすロボットです。 1. なでると、よろこんで、人なつっこいしぐさをします。 2. オナラをしたり寝言を言ったり、マイペースなところがあります。 3. モコ語という独自の言語や、たまにカタコトの日本語を話します。 〈弱いロボット〉を提唱する豊橋技術科学大学 岡田美智男教授とパナソニックが共同開発しました。
- 別送
-
パナソニック NICOBO(ニコボ)オナラや寝言も 思わず笑顔にな…
253,000 円
パナソニック NICOBO(ニコボ) 思わず笑顔になるロボット NICOBO(ニコボ)は、あなたの心の余白を取り戻す 暮らしにちょっとした笑顔を増やすロボットです。 1. なでると、よろこんで、人なつっこいしぐさをします。 2. オナラをしたり寝言を言ったり、マイペースなところがあります。 3. モコ語という独自の言語や、たまにカタコトの日本語を話します。 〈弱いロボット〉を提唱する豊橋技術科学大学 岡田美智男教授とパナソニックが共同開発しました。
- 別送
カテゴリ |
電化製品
>
その他電化製品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 81562-40011857-03
宇都宮市について
宇都宮市は、東京から北に約100キロメートル、栃木県のほぼ中央に位置し、東北新幹線や東北自動車道、北関東自動車道などの交通網の結節点であり、古くから門前町、宿場町、城下町として栄え、栃木県の政治・経済の中心都市として発展してきました。
これからも成長し続けるために、全国に誇れる魅力あるまちづくりに取り組んでおり、子育てにやさしいまち、自転車のまち、餃子を愛するまち、カクテルのまち、プロスポーツのまち、大谷石のまち、農業王国うつのみやなどを掲げ、様々な事業を実施しています。
市では、これらのまちづくりを推進するために、ふるさと宇都宮応援寄附事業(ふるさと納税)を活用して、宇都宮のまちづくりを応援してくださる全国の皆様からの寄附を募集しています。
寄附者の皆様には、宇都宮の魅力を感じ、宇都宮をもっと好きになっていただけるよう、感謝の気持ちを込めて、餃子や宇都宮牛、宇都宮カクテル、とちおとめなどの宇都宮ならではの特産品をお送りしています。
今後とも、皆様に愛されるまち、選ばれるまちとなりますよう取り組んでまいりますので、宇都宮を知っていただき、応援くださいますようお願い申し上げます。

栃木県 宇都宮市