福島県 葛尾村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
肉厚でジューシーな葛尾村産菌床椎茸 葛尾村産菌床しいたけ1kg

お礼の品について
容量 | 菌床しいたけ1kg |
---|---|
消費期限 | 7日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 |
生産者:坂口きのこ農園 サイト表示事業者:一般社団法人葛尾むらづくり公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5931777 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2023年9月~2024年2月末まで |
発送期日 |
入金確認後30日前後で発送いたします。 [年末年始の発送について] 2024年12月21日(土)以降の受付は年明け1月中旬以降、順次発送となります。 |
配送 |
|
福島県・葛尾村で育てられた菌床しいたけは、肉厚でジューシーなので網焼きやバター焼きがおススメです。
しいたけには食物繊維やビタミンB群が豊富で、腸内改善や肌や髪の生成に役に立ちます。
また、低カロリー食品のためダイエットや肥満防止のための料理にも活躍します。
生しいたけは箱から出して、新聞紙に包みビニール袋に入れて冷蔵庫で保存できます。(保存期間は1週間)
生産者が丹精込めて育てたシイタケを一度ご賞味ください。


お礼の品感想
美味しい葛尾村のシイタケ
今年も葛尾村のシイタケが届きました。いつもすぐに友人や親族にお裾分けしますが、その美味しさは評判になっています。焼くとシイタケそのものの深い味が感じられて大好きです。汁物にもすごく合いますね。やっぱり美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年12月24日 08:36
カテゴリ |
野菜類
>
山菜・きのこ
>
きのこ
鍋セット > 寄せ鍋 > |
---|
- 自治体での管理番号
- SA-002
葛尾村について
葛尾村は、あぶくま高原のほぼ中央部に位置し、信州にゆかりのある豪商・松本一族の葛尾大尽屋敷跡が残る歴史と文化のある山村で、総面積の約8割を森林が占める、のどかな高原の村です。
村内には、鉄道も高速道路もありませんが、村内を南北に貫く国道399号線と、東西に通る県道50号線が村の中央で交差し、三春、田村、相馬、浪江、川俣を結ぶ交通の要衝でもあります。
村は、阿武隈山地第2位の高峰で天王山とも呼ばれる日山(1,057m)やヤマツツジが山頂を染める五十人山、葛尾小富士の別名がある竜子山、新緑や紅葉がみごとな高瀬川渓谷沿いにある手倉山、美しい森のある蟹山などの山々に包まれ、葛尾川と野川川、高瀬川が人々の暮らしを潤しています。
磯前神社や磨崖仏などの「葛尾大尽ゆかりの地」巡り、登山や写真撮影などで村を訪れる交流人口も年々増えています。

福島県 葛尾村