福島県 郡山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【四季彩一力】萩の倉「匠」 平日限定 1泊朝夕食付(1室2名様)プラン
━百余年の宿。刻をこえ愛される喧騒を隔てた上質な世界へ━
「窓越しの四季」を愛でる、静寂のとき。
季節の訪れと共に出逢える“旬の美食”に舌鼓。
他にはない爽快感。源泉かけ流しを愉しむ「ぬる湯」をお楽しみください。
〇料理長おまかせ会席-匠-
料理ランクの最上級「匠」をご堪能いただけます。
仕込み・調理、器の選定と盛り付け。そのすべてに至るまでマイスターの称号を持つ料理長自らが手掛けます。
こだわりを極めた四季折々の厳選食材を献立にした、最高峰の会席膳です。
お部屋は静かにお過ごしいただける「角部屋」特別室をご用意しております。
※画像はイメージです。
<利用条件>
(1)ご宿泊代及び館内利用分にご利用いただけます。
(2)現金への換金及び残金が出た場合のご返金はできません。
(3)利用券の使用は、直接予約の場合に限ります。宿泊施設にお電話でお申し込みください。
(4)利用券のご利用期間は、発効日より6ヶ月となります。
(5)予約状況によっては、ご利用できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・平日限定となります。
・本館1室2名様利用 1泊2食付のプランです。
・宿泊希望日の1週間前までにお電話にてご予約下さい。予約状況によりご希望日に添えない場合もあります。
・チェックインは15時 チェックアウトは翌日10時です。
・宿泊(1泊2食付)以外の飲食等に関しては、自己負担です。
・休前日、お正月とGWとお盆は、ご利用できません。詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
お問合せ
四季彩一力
TEL:024-984-2115
HP:『四季彩一力』で検索ください。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- 59020712
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として返礼品を進呈しています。
【対象となるのは】郡山市外在住の個人の方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1つ
寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ
+10,000円コース×2つ など
●銀行用納付書を希望される場合は、別途、郡山市 市民税課あて問合せください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=072036
※ふるさと納税お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
郡山市について
福島県の中央に位置し、東北地方で仙台市、いわき市に次いで第3位の人口規模を誇る、東北の拠点都市です。
首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、鉄道や東北・磐越両自動車道が縦横に交差するなど、交通の利便性が良いことから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市、そして経済県都として成長を続けています。
今なお、東日本大震災に伴う原子力災害が市民生活に影響を及ぼしている中、B-1グランプリなど、復興イベントの開催や相次ぐ企業の進出など、復興に向け着実な歩みを進めています。
令和元年7月1日には、自治体によるSDGsの達成に向けた優れた取り組みを行う都市として、郡山市が県内で始めて「SDGs未来都市」に選定されました。
また、SDGs未来都市の中でも、特に先導的な取り組みであって、多様なステークホルダーとの連携を通し、地域における自律的好循環が見込めるものとして、東北で初めて「自治体SDGsモデル事業」にも選ばれ、今後も、将来世代につなぐ持続可能なまちづくりを進めるため、SDGsの達成に向けた取り組みを推進していきます。

福島県 郡山市