山形県 遊佐町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
742R06 牛渡川の鮭トバ100g×3パックセット



お礼の品について
容量 | 牛渡川の鮭とば 100g×3パック |
---|---|
消費期限 | 約3ヶ月(ラベルに記載あり) |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 箕輪鮭漁業生産組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6430056 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和7年4月8日(火)22:00まで |
発送期日 |
2025年1月中旬から4月下旬頃お届けします。 ※発送日、到着日の指定はできません。 用意ができ次第、申し込み順に発送させて頂きます。 予めご了承ください。 ※天候等より提供時期が若干変更になる場合がございます。 |
配送 |
|
2025年1月中旬から4月中旬頃お届けします。
日本海に面し鳥海山を北に望む遊佐町は、清らかに溢れる湧水の里。
全国的にも透明度が高い川として知られている「牛渡川」は、鳥海山からの伏流水が川岸のあちらこちらから湧き出しているところを見ることができるほど湧水が豊富な川です。
清流にしか育たない梅花藻が揺れ、初夏には小さな白い花が咲きます。
すぐそばには湧き水だけで満たされた、幻想的な瑠璃色の神秘の池、丸池様もあります。
遊佐町は本州有数の鮭の遡上地で、山形県内では捕獲数の8割を占めます。
箕輪鮭孵化場では豊富な湧水で人工ふ化事業も行っています。明治時代から100年以上続いており、遊佐の伝統となっています。
旅立ってから約4年。北の海を回遊して繁殖のために故郷鳥海山麓の牛渡川に帰ってきた活きの良い大きな白鮭(シロザケ)を、組合員が捕獲します。
箕輪鮭孵化場は海からの距離が短い場所に位置する為、牛渡川の鮭は「綺麗」で「鮮度抜群」です。
雪が飛ばされるほど強い風が日本海から吹きつける中、じっくり熟成させた鮭とばを是非ご賞味ください。
粗塩だけを使用していますので、安心・安全です。
そのまま、または電子レンジで温めてお召し上がりください。
炙って食べると、まさにベストオブお酒のお供です!
名称:牛渡川の鮭とば
原材料名:鮭(山形県遊佐町産)、塩
賞味期限:約3ヶ月(ラベルに記載あり)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存
留意事項:小骨に注意してお召し上がりください

-
046 遊佐カレーレトルト2種4箱セット
9,000 円
遊佐町のご当地カレー『遊佐カレー』のレトルト2種。 遊佐町特産品のパプリカをたっぷり使い、パプリカの香りとコクを引き立たせたパプリカカレーと、遊佐町優良特産品部門で金賞を受賞したプレーンカレー。 ともにホテルカレーのように具材を溶けるまで煮込んで仕立てた無添加のカレーです。
- 常温便
- 別送
-
091 季節の野菜詰め合わせ
9,000 円
山・里・砂丘など、遊佐町の恵まれた土地柄を活かして作付けされた、生産者の顔が見える「安全・安心」な新鮮野菜です。
- 冷蔵便
- 別送
-
723 遊佐産えごまドレッシング
5,000 円
えごまは非常に栄養価が高く、人体に不可欠な必須脂肪酸であるα-リノレン酸の含有率が60%。 「食べると十年長生きする」とも言われるほどで、アンチエイジング効果や腸内活性効果等、様々な効果が期待されています。 遊佐町産えごまがたっぷり入ったドレッシングは、香ばしくてクリーミーでどんな野菜にも合います。 またお豆腐や茹でたお肉とも相性抜群です。 手軽に美味しく、毎日の健康づくりのお手伝い! 健康志向の方にも人気です。 ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
魚貝類
>
鮭・サーモン
>
鮭
加工品等 > 乾物 > その他乾物 |
---|
遊佐町について
遊佐町ってどこにあるの?
みなさんはご存じでしょうか・・・?
答えは「山形のおでこ」です!
山形県を人の横顔に見立てると、遊佐町がおでこの位置に当たるという地理的な特徴があります。
遊佐町は山・海・川・平野と自然豊かな町です。
町のシンボルは、日本ジオパークにも認定された名峰「鳥海山」
その山麓から湧き出るきれいな水は遊佐町で作られているすべての特産品につながっています。

山形県 遊佐町