山形県 遊佐町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
762 型崩れしない、OriOriポケットチーフ(フォーマル)&織ブローチセット

お礼の品について
容量 | ●名称:ポケットチーフ ●完成サイズ:幅約36cm×長さ約30cm ●材質: (1)Innocent(丹後ちりめん・ホワイト) 生地:シルク 85%、ポリエステル銀糸15% 縫い糸:シルク 100% 刺繍:ポリエステル (2)Haze(絽・ブラック&レッド) 生地:シルク 100% 縫い糸:シルク 100% 刺繍:ポリエステル (3)織ブローチ シルク 85%、ポリエステル銀糸15% ※中心:天然木製リング ※アクセサリー金具:金属 ●注意点:・モニターの都合上、掲載写真と実際の色が異なる場合がございます。 ・生地のカッティングにより、画像と異なる場合がございます。 ・縮みや型崩れ、色落ちなどを防ぐためドライクリーニングを推奨しています。 ・刺繍の色味は生地と同系色を使用致します。大変申し訳ございませんが、刺繍糸はお選びいただけません。 |
---|---|
事業者 | 合同会社OriOri 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5715035 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年(数量限定) |
発送期日 | 入金確認後順次発送(入金確認から3~5週間程度) |
配送 |
|
●反物から生まれたポケットチーフです。
Orioriで扱っている生地は、着物になる前の反物です。反物にはある程度の厚みがあるため、「型崩れ」しにくいという特徴があります。
さらに、Orioriのポケットチーフは型崩れしにくいという特徴以外に、生地の模様が無地ではないので、
神経質になって折らなくてもくしゃっと差し込むだけでおしゃれにキマるところも魅力の1つです。
折り方が分からない…という方にも、大変おすすめです。
●こんなあなたにオススメします。
・スーツにこだわりのある人
・おしゃれをしたいけど、ポケットチーフのハードルが高いと思っていた人
・すでに1枚白など無難なチーフを持っている人
・ご家族へ、ネクタイではないプレゼントを考えている女性へ
●パッケージは、着物を保存するための「たとうし」
Orioriでは、制作や販売段階で出来るだけ使い捨てプラスチックを使わないようにしております。
パッケージは、着物を保存する時に入れる「たとうし」という袋を元に考えました。
もともとOrioriで扱っている生地は着物になる前の生地なので、そのストーリーが伝わると嬉しいなと思い考案しました。
そのままこのパッケージに入れてタンスなどで保管いただきたいと考えております。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●ポケットチーフはどちらか一色のお届けとなります。
お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。

-
446 子供用ふんどしパンツ(1枚、オーガニック)
6,000 円
日本古来の下着、ふんどしを履きやすいパンツ仕様にしたふんどしパンツは、オーガニックのガーゼ素材でできており、通気性が良く夏は特に蒸れずに快適にすごせます。 通常のパンツと違い、全体の引き締め感が無く、血流を阻害しないので温かさも違います。 小さなお子様なら、パンツよりも履きやすい為、トイレトレーニングや自立トレーニングにもおすすめです。子供は正直ですので、自分にとって気持ちが良いふんどしパンツを選ぶ子が多いそうです。 誕生祝いなどのギフトとしてもピッタリです。 ◆丁寧な製法と確かな品質。オーガニック生地も国の認証を受けた、確かなものを使用しています。履き心地にもこだわった形で、縫製に使う糸も全てオーガニックです。 ※モデル着用の色はイメージです。返礼品は4種からのみお選びいただけます。予めご了承ください。 ※お申し込み時に備考欄にご希望の柄とサイズを明記してください。
- 別送
-
448 子供用ふんどしパンツ(2枚セット、オーガニック)
12,000 円
日本古来の下着、ふんどしを履きやすいパンツ仕様にしたふんどしパンツは、オーガニックのガーゼ素材でできており、通気性が良く夏は特に蒸れずに快適にすごせます。 通常のパンツと違い、全体の引き締め感が無く、血流を阻害しないので温かさも違います。 小さなお子様なら、パンツよりも履きやすい為、トイレトレーニングや自立トレーニングにもおすすめです。子供は正直ですので、自分にとって気持ちが良いふんどしパンツを選ぶ子が多いそうです。 誕生祝いなどのギフトとしてもピッタリです。 2枚セットにしてお届けいたします。 ◆丁寧な製法と確かな品質。オーガニック生地も国の認証を受けた、確かなものを使用しています。履き心地にもこだわった形で、縫製に使う糸も全てオーガニックです。 ※お申し込み時に備考欄にご希望のセット(男の子セットか女の子セット)と、サイズを明記してください。
- 別送
-
760 型崩れしない、OriOriポケットチーフ(カジュアル)
21,000 円
●反物から生まれたポケットチーフです。 Orioriで扱っている生地は、着物になる前の反物です。反物にはある程度の厚みがあるため、「型崩れ」しにくいという特徴があります。 さらに、Orioriのポケットチーフは型崩れしにくいという特徴以外に、生地の模様が無地ではないので、 神経質になって折らなくてもくしゃっと差し込むだけでおしゃれにキマるところも魅力の1つです。折り方が分からない…という方にも、大変おすすめです。 ●こんなあなたにオススメします。 ・スーツにこだわりのある人 ・おしゃれをしたいけど、ポケットチーフのハードルが高いと思っていた人 ・ハレの日以外にポケットチーフを身に付けたいと思っている人 ・すでに1枚白など無難なチーフを持っている人 ・ご家族へ、ネクタイではないプレゼントを考えている女性へ ●パッケージは、着物を保存するための「たとうし」 Orioriでは、制作や販売段階で出来るだけ使い捨てプラスチックを使わないようにしております。 パッケージは、着物を保存する時に入れる「たとうし」という袋を元に考えました。 もともとOrioriで扱っている生地は着物になる前の生地なので、そのストーリーが伝わると嬉しいなと思い考案しました。 そのままこのパッケージに入れてタンスなどで保管いただきたいと考えております。 Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。 ●どちらか一色のお届けとなります。 お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。
- 別送
-
761 型崩れしない、OriOriポケットチーフ(フォーマル)
61,000 円
●反物から生まれたポケットチーフです。 Orioriで扱っている生地は、着物になる前の反物です。反物にはある程度の厚みがあるため、「型崩れ」しにくいという特徴があります。 さらに、Orioriのポケットチーフは型崩れしにくいという特徴以外に、生地の模様が無地ではないので、 神経質になって折らなくてもくしゃっと差し込むだけでおしゃれにキマるところも魅力の1つです。折り方が分からない…という方にも、大変おすすめです。 ●こんなあなたにオススメします。 ・スーツにこだわりのある人 ・おしゃれをしたいけど、ポケットチーフのハードルが高いと思っていた人 ・すでに1枚白など無難なチーフを持っている人 ・ご家族へ、ネクタイではないプレゼントを考えている女性へ ●パッケージは、着物を保存するための「たとうし」 Orioriでは、制作や販売段階で出来るだけ使い捨てプラスチックを使わないようにしております。 パッケージは、着物を保存する時に入れる「たとうし」という袋を元に考えました。 もともとOrioriで扱っている生地は着物になる前の生地なので、そのストーリーが伝わると嬉しいなと思い考案しました。 そのままこのパッケージに入れてタンスなどで保管いただきたいと考えております。 Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。 ●どちらか一色のお届けとなります。 お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。
- 別送
-
763 織ピアス
19,000 円
●着物地から生まれたアクセサリーです。 アクセサリーに使用している糸は、Orioriの商品の加工段階で発生する、本来であれば処分されてしまうビンテージのシルク糸等を使用しています。 糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。 一本一本、丁寧に横糸を取り、手作業でリングに巻いています。 着物地から生まれているので、染め方が一律でない分、出てくる糸によって出来上がりが少しずつ変わります。 そのため、一点もののピアス・イヤリングとなります。 糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。 カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。 着物から生まれているので、和装にも合わせていただきたいです。 ●化粧箱に入れてお届け致します。 Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。 ●ピアス一色のお届けとなります。 お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。 ※(2)Rinzu brushの色は品切れです。 (1) Chirimen innocent (2) Rinzu brush(品切れ) (3) Chirimen wingsky (4) Rinzu sakura (5) Tsumugi arabesque (6) Chirimen carapace (7) Omeshi pine (8) Tsumugi serenty (9) Forest green
- 別送
-
764 織イヤリング
19,000 円
●着物地から生まれたアクセサリーです。 アクセサリーに使用している糸は、Orioriの商品の加工段階で発生する、本来であれば処分されてしまうビンテージのシルク糸等を使用しています。 糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。 一本一本、丁寧に横糸を取り、手作業でリングに巻いています。 着物地から生まれているので、染め方が一律でない分、出てくる糸によって出来上がりが少しずつ変わります。 そのため、一点もののピアス・イヤリングとなります。 糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。 カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。 着物から生まれているので、和装にも合わせていただきたいです。 ●化粧箱に入れてお届け致します。 Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。 ●イヤリング一色のお届けとなります。 お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。 ※(2)Rinzu brushの色は品切れです。 (1) Chirimen innocent (2) Rinzu brush(品切れ) (3) Chirimen wingsky (4) Rinzu sakura (5) Tsumugi arabesque (6) Chirimen carapace (7) Omeshi pine (8) Tsumugi serenty (9) Forest green
- 別送
-
765 シルク残糸からつくったSDGsブローチ
14,000 円
工場で使われなくなった、捨てられるはずの米織残糸を遊佐町で。 こんなにもモノが溢れている世の中に どうして人は新しいものを次々とつくり 一度手に入れたものを躊躇なく捨てるのか。 そんな消費の意識を変えたいと思い、 Oriori を起ち上げました。 眠っていた日本の織や、織機に入れられずに残糸となってしまった糸を紡ぎ、ものづくりをしています。 Oriori 的 SDGs ブローチは、米織の残糸を遊佐町で一つ一つ手作業で紡ぎ製作した、メイドイン山形のサステナブルなブローチです。SDGsへの意識だけでなく、行動に繋がりますように。 ●化粧箱に入れてお届け致します。 Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
- 別送
-
766 シルク残糸のサステナブルピアス
21,000 円
●シルク残糸 サステナブルピアス アクセサリーに使用している糸は、山形県米沢市の伝統的な「米織」の機工場で出る、本来捨てられてしまうシルクの糸を使用しております。 糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。 一本一本、手作業でリングに巻いています。糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。 カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。 存在感があるサイズなのでシンプルな服装にも合います。 また和装にも合わせていただきたいです。 ●化粧箱に入れてお届け致します。 Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。 ●お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。 (01) Blue×Light blue (02) Orange×Light blue (03) Yellow green×Green (04) Green×Brown (05) Red×Blue (06) Red×Yellow (07) Orange×Yellow green (08) Red×Brown (09) Light blue×Yellow green
- 別送
-
767 シルク残糸のサステナブルイヤリング
21,000 円
●シルク残糸 サステナブルイヤリング アクセサリーに使用している糸は、山形県米沢市の伝統的な「米織」の機工場で出る、本来捨てられてしまうシルクの糸を使用しております。 糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。 一本一本、手作業でリングに巻いています。糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。 カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。 存在感があるサイズなのでシンプルな服装にも合います。 た和装にも合わせていただきたいです。 ●化粧箱に入れてお届け致します。 Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。 ●お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。 (01) Blue×Light blue (02) Orange×Light blue (03) Yellow green×Green (04) Green×Brown (05) Red×Blue (06) Red×Yellow (07) Orange×Yellow green (08) Red×Brown (09) Light blue×Yellow green
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
ポケットチーフの製造にかかる生地の仕入れ、裁断のほか製造にかかる縫製作業
遊佐町について
遊佐町ってどこにあるの?
みなさんはご存じでしょうか・・・?
答えは「山形のおでこ」です!
山形県を人の横顔に見立てると、遊佐町がおでこの位置に当たるという地理的な特徴があります。
遊佐町は山・海・川・平野と自然豊かな町です。
町のシンボルは、日本ジオパークにも認定された名峰「鳥海山」
その山麓から湧き出るきれいな水は遊佐町で作られているすべての特産品につながっています。

山形県 遊佐町