山形県 尾花沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 昆虫の王様!ヘラクレスオオカブト 尾花沢市産 昆虫の王様 ヘラクレスオオカブト カブトムシ オス メス ペア 成虫 2匹 約160mm以上 kb-blhap160

お礼の品について
容量 | ヘラクレスオオカブト(成虫・オス):1匹 約160mm以上 ヘラクレスオオカブト(成虫・メス):1匹 サイズフリー |
---|---|
消費期限 | 24時間温度変化がなく、直射日光の当たらない環境をご用意ください。 |
事業者 | 尾花沢市観光物産協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5971397 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、随時発送 ※こちらの返礼品は、東北・関東地方、新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県、滋賀県・大阪府以外への配送ができません。予めご了承ください。 ※確実にお受け取りいただくため、メールにて出荷日のご連絡をしております。受信後、必ずご返信ください。 ※指定日配達はお受けしておりません。 ※特定の配送時期を指定した発送のご要望には対応いたしかねます。 ※生育状況によりお待たせする場合もございます。 |
配送 |
|
※こちらの返礼品は、東北・関東地方、新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県、滋賀県・大阪府以外への配送ができません。予めご了承ください。
ヘラクレスオオカブトは、カブトムシの王様と呼ばれ世界で最も体長が大きく、知名度、人気ともにナンバー1のカブトムシです。
ギリシア神話で登場する英雄「ヘラクレス」の名前から由来しており、南アメリカ大陸などの暖かい亜熱帯地域に生息しています。
ヘラクレスオオカブトは前翅部分が黄褐色を帯びています。しかし、この色は乾燥している時に見られるもので、ヘラクレスオオカブトの前翅は湿度の状態によって変化します。湿度が下がると黄褐色が濃くなり、湿度が高くなると日本のカブトムシと同様の黒褐色になります。飼育する際は、前翅部分の色もよく観察してみてください。
とにかく大きくて艶々でかっこいいヘラクレスオオカブト。世界一の迫力と興奮をぜひご家庭で味わってみませんか。
夏休みの自由研究などにもおすすめです。
尾花沢市内で羽化し、羽化後1ヶ月~3ヶ月位のまだエサを食べていない個体をお送りいたします。
羽化後の寿命は約半年~1年といわれていますが、生き物のため保障は出来かねます。ヘラクレスオオカブトは20~25度の気温を好みます。
24時間温度変化がなく、直射日光の当たらない環境をご用意ください。
※ご注意※
・死着保証あり:到着日当日にご連絡をいただいた場合のみのご対応となります。あらかじめご了承ください。
・万全の注意を払って発送しておりますが、万が一死着した場合、到着日中にご連絡をお願いいたします。
・ご連絡をいただいた後、死骸を着払いで返送いただき、死骸の確認後の保証となります。
・寄附者様都合による受取遅延での死着の場合は、保証の対象外となります。
・輸送中のグレードダウン(ツノ折れ、フセツ欠け等)については保証できかねますので、予めご了承ください。
発送元:尾花沢市観光物産協会
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
生き物
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- kb-blhap160
自治体からの情報
■お礼の品について
配送先の住所の変更、長期間不在等がある場合は、必ず事前に「尾花沢市ふるさと納税受付センター」までご連絡をお願いいたします。
寄附者様の都合による再発送はいたしかねますので、ご了承ください。
ご入金後のキャンセルはいたしかねます。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書はお礼の品とは別に「寄附者情報」に記載の氏名・住所へお送りします。
入金確認後、約2週間程度を目安に郵送いたします。(年末年始を除く)
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請を「希望する」を選択された方に、寄附金受領証明書と一緒にお送りします。(※年末を除く)
ワンストップ特例申請書は入金確認後、約2週間程度を目安に「寄附者情報」に記載の氏名・住所へお送りします。
※必要情報を記載の上、寄附した翌年の1月10日まで返送して下さい。
※ワンストップ特例申請の受付完了は、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあてにメールにてお知らせしております。
※書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
■メール受信許可のお願い
以下のご連絡につきましては、[送信専用]のアドレス【yamagata-obanazawa-city@do-furusato.com】より自動送信いたします。
受信設定、または拒否設定解除をお願いいたします。
・寄附完了メール
・お礼の品の出荷完了メール
・ワンストップ特例申請の受付完了メール
※自動送信メールのため、出荷のタイミングによってはお礼の品の到着と行き違いとなる場合がございます。何卒ご容赦ください。
※送信専用アドレスのため、上記メールアドレスへお問い合わせいただいてもご返答できかねます。
===================
お問い合わせはこちらへ
尾花沢市ふるさと納税受付センター
TEL:0237-48-8100
MAIL:obanazawa@contact-furusato.jp
受付時間:9:00-17:00
(土日祝日・年末年始を除く)
===================
尾花沢市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
尾花沢市について
夢かがやき 絆でむすぶ 元気創造のまち 尾花沢
・・ふるさと尾花沢応援基金へのご寄付をお願いします・・
山形県尾花沢市は、日本三雪に数えられる全国でも有数の豪雪地帯です。また、特産の「尾花沢すいか」は、夏スイカとしては日本一の生産量を誇ります。市の中心に位置し、大正年間に灌漑用水湖として築堤された徳良湖は、日本を代表する民謡「花笠音頭」の発祥地となっています。
本市には、食や文化、観光において全国の方々にお勧めしたいものが数多く揃っています。先人たちが作り上げたこれらの逸品を全国の皆様に知っていただくとともに、豊かな自然の中で暮らす市民の笑顔をいつまでも育むために、このたび「雪とスイカと花笠のまち ふるさと尾花沢応援基金」を創設いたしました。この趣旨に賛同していただける方々からご寄付を賜り、その財源をもとに、本市が将来像として掲げる「夢かがやき 絆でむすぶ 元気創造のまち 尾花沢」を実現してまいります。また、本市の返礼品を通じて全国の皆様に喜んでいただくとともに、積極的にまちのPRを図ってまいります。

山形県 尾花沢市