山形県 寒河江市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
《国産茶葉100%》希少な山形県産『紅花(べにばな)』をブレンドした緑茶 山形のご当地 緑茶 345ml×24本セット(1ケース)山形県産紅花入り「べにの里 緑茶」ペットボトル 1箱 備蓄 常備 まとめ買い 箱買い ケース買い 国内製造 丸菱食品 012-G-MB002



お礼の品について
容量 | 「べにの里 緑茶」 345ml×24本 【原材料】 緑茶(日本)、べにばな/ビタミンC |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:キャップに記載(※発送日から賞味期限が2ヶ月以上の品を発送いたします。) 保存方法:直射日光や高温多湿の場所を避けて保存 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 製造:丸菱食品株式会社(山形県寒河江市大字寒河江字赤田65番地の1)/協力事業者:一般社団法人寒河江市観光物産協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5945940 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後45営業日以内 ※配送月・配送日の指定はできません。 |
配送 |
|
江戸時代に紅花栽培が盛んだった山形県。
内陸地方で生産された紅花が、最上川の舟運、そして北前船で酒田の港から京都や大阪に運ばれていき文化を支えていました。
今では収穫量が少なく、大変希少になってしまった山形県産の紅花と緑茶と合わせました。
緑茶葉は味・香りに気を遣った、紅花に特に相性の良いものを厳選しております。紅花は丸菱食品の技術で紅花自体がもつ渋みや香りを生かした美味しいお茶に仕上がりました。
夏は冷やして、冬は耐熱カップなどに移し替えて軽く温めると、より香りが引き立ちます。
大手飲料メーカーからの委託製造も受けている丸菱食品は、国際規格であるISO9001認証取得をはじめ、HACCP(ハサップ)システム構築で厚生労働省の総合衛生管理製造過程の承認を受けるとともに、国際的で新たな食品安全規格であるFSSC22000認証を取得し、食品安全への積極的な取り組みを続けている企業です。
徹底した衛生管理のもと、素材にこだわって作りあげた丸菱食品の緑茶『べにの里 緑茶』をどうぞお楽しみください。
※画像はイメージです。
製造元:丸菱食品株式会社(山形県寒河江市大字寒河江字赤田65の1)
協力事業者:寒河江市観光物産協会
地場産品類型番号:3. 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。


大手飲料メーカーからの委託製造も受けている丸菱食品は、国際規格であるISO9001認証取得をはじめ、HACCP(ハサップ)システム構築で厚生労働省の総合衛生管理製造過程の承認を受けるとともに、国際的で新たな食品安全規格であるFSSC22000認証を取得し、食品安全への積極的な取り組みを続けている企業です。
丸菱食品のおすすめをご紹介
-
《ギフト対応可》 りんごジュース 200ml×18本セット 果汁100% …
12,000 円
【 国際規格取得の工場で、徹底した品質と衛生管理のもと製造 】
- 常温便
- のし
- 別送
-
《ギフト対応可》 チェリー酢 ビネガードリンク 125ml×24本セッ…
12,000 円
【 国際規格取得の工場で、徹底した品質と衛生管理のもと製造 】
- 常温便
- のし
- 別送
-
《ギフト対応可》 フルーツジュース 2種(りんご・桃) 200ml×…
12,000 円
【 国際規格取得の工場で、徹底した品質と衛生管理のもと製造 】
- 常温便
- のし
- 別送
-
《ギフト対応可》 フルーツジュース 3種(りんご・桃・チェリー…
12,000 円
【 国際規格取得の工場で、徹底した品質と衛生管理のもと製造 】
- 常温便
- のし
- 別送
-
《ギフト対応可》 桃ジュース 200ml×18本セット 果汁100% 紙パ…
12,000 円
【 国際規格取得の工場で、徹底した品質と衛生管理のもと製造 】
- 常温便
- のし
- 別送
-
山形のご当地 緑茶 345ml×24本セット(1ケース)山形県産紅花入…
12,000 円
《国産茶葉100%》希少な山形県産『紅花(べにばな)』をブレンドした緑茶
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(飲料)
|
---|
- 自治体での管理番号
- MB002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で製造
自治体からの情報

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【注意事項】
※寄附申込のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
※20歳未満の飲酒および飲酒運転は法律で禁じられています。妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。胎児乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
※法令上、寒河江市民の方からのご寄附には返礼品の送付ができません。
※アレルゲン表記が記載されていない返礼品もございますので、事前にご確認をお願いいたします。
※次の場合による再送付は行っておりませんのでご了承ください。
(1)お受取り後、日数が経ってから傷みや劣化が生じた場合。
(2)受取辞退などで返送となった場合。
(3)事前連絡をいただいていない「長期不在」や「転居」、「お申込み内容の不備」、「日数が経ってからのお受取り」など、寄附者様および受取人様の都合による場合。
※万全を期しておりますが、破損や不備等がある場合は写真を撮影いただき返礼品の到着から2日以内にご連絡をお願いいたします。
【配送について】
■返礼品
・発送後の再配達や配送先変更・転送依頼は、直接配送会社へご連絡ください。寒河江市ふるさと納税受付センターへご連絡いただいても、お手続きは承れません。転居等で、インターネットなどからお手続きできない場合は、配送業者のサービスセンターへお電話をお願いいたします。
・返礼品はすべて全国一律 送料無料ですが、発送後の配送先変更に伴い転送料金が発生した場合は、受取人様のご負担(着払い)となります。
・返礼品は協力事業者から発送いたします。事業者にも氏名・住所・電話番号の情報を提供しておりますので、予めご了承ください。
・配送時期は各返礼品ページをご確認ください。お申込みが集中した場合、お届けまでに通常よりもお時間をいただきます。
・青果物は気候や生育状況により配送時期が変動する場合がございます。生育状況により収穫量・発送件数は変わるため、事前に発送予定日のご連絡はできません。
・不作や自然・人的災害等により配送が困難となった場合は、代替品でご対応させていただくことがございます。
・画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
■寄附金受領証明書
・入金確認後、約2週間程度で返礼品とは別途ご郵送いたします。
■ワンストップ特例申請書(ご要望の場合)
オンラインでのワンストップ特例申請や受付状況確認は以下のサイトよりご利用いただけます。どうぞご活用ください。
なお、申請書はご要望された場合にのみ、受領書と同封してお送りしますので、必要情報を記載し、添付書類とともに寄付の翌年1月10日までに必着となるようご返送ください。
◎ふるさと納税総合窓口 「ふるまど」
https://furumado.jp
※オンライン申請は申込番号での申請が可能です。または、寄附金受領証明書およびワンストップ申請書に記載されている、寄附番号(整理番号)での申請が可能です。
※ 寄附情報が反映されるまでにはお時間をいただきますので、寄附日当日の申請はできません。何卒ご了承ください。
・到着確認には、簡易書留等でのご提出を推奨いたします。その場合の送料は自己負担となります。
・オンライン申請やダウンロードされた申請書をご提出いただいた場合、寒河江市から郵送したものが行き違いで配達となる可能性がございます。予めご了承ください。
・受付完了のご連絡は寄附申込時に登録されたメールアドレスへ通知いたします。迷惑メール対策などでドメイン指定を行っている場合「@onestop-lg.jp」の受信設定をお願いいたします。
【お問い合わせ先・書類送付先】
山形県寒河江市ふるさと納税受付センター
〒990-0523 山形県寒河江市八鍬川原919-8
TEL:0237-85-0124 <平日9時~17時>
MAIL:furusato@sagae-city.jp
※土日祝祭日はお休みをいただきます。 メールの返信は翌営業日以降となります。
※お問合せが集中した際は、メールの返信にお日にちをいただく場合がございますのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
ふるさと納税に関するお問い合わせは、寒河江市ふるさと納税受付センターがお受けいたします。
お電話及びメールは、当センターがご対応いたします。
寒河江市について
霊峰月山や朝日連峰を臨み、山形県の母なる川・最上川と清流・寒河江川が流れる「日本一さくらんぼの里」寒河江(さがえ)市は、さくらんぼ農業だけでなく、おいしい農産物を活用した食品加工業などが盛んなまちです。
豊かな自然の恵みがあふれ、さくらんぼ、桃、ラ・フランス、りんごなどの果物はもちろん、そばや地酒の蔵元も多くあり、ブランド米「つや姫」や「はえぬき」の米どころとしても知られています。
寒河江市は子育て世代への支援として「給食費無料化の推進」や「ロタウィルスなどの任意予防接種への助成」などを行い、子育てしやすいまちづくりを推進しています。
山形県寒河江市は、約300か所以上もの観光さくらんぼ狩り園がある、園地数「日本一」さくらんぼの里です。
昭和39年に日本で一番最初に開催されて以来、毎年多くの観光客で賑わう「さくらんぼ祭り」をはじめ、平成28年には「全国さくらんぼの種吹きとばし大会」が世界記録に認定されるなど、さくらんぼの妖精「チェリン」を市のイメージキャラクターに起用し「日本一さくらんぼの里さがえ」として全国に発信しています。

山形県 寒河江市