この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【 令和6年産 】 紅玉 ( りんご ) 2kg 9~12玉 〔 10月中下旬~お届け 〕 2024年産
お礼の品について
容量 | 2kg ※9~12玉 りんごの大きさによって玉数が異なります。 |
---|---|
消費期限 | お早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 上村果樹園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4936982 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2024年10月7日まで ※ただし、数量に達した時点で終了 |
発送期日 |
2024年10月10日~10月20日のお届け予定。 ※着日指定はお受けできません。 ※生育状況によって変更する場合がございます。 ※お受け取り後は必ず内容物のご確認をお願いいたします。 |
配送 |
|
甘味ときりっとした酸味がある、昔懐かしいりんごです。生食でも召し上がれますが、加工用としても人気が高い品種です。
米沢市内を一望できる高台に位置するりんご畑で栽培。一つ一つ丁寧に詰めてお届けいたします。
りんご リンゴ 林檎 紅玉 2kg 9~12玉 令和6年産 2024年産 令和6年 2024年 産地直送 直送 農家直送 山形県 米沢市

【お申込みの前に必ずご確認ください】
■天候不順や生育状況により収穫ができなかった場合、ご相談させていただきます。
昔ながらの酸味が魅力「紅玉」
酸味が特徴の紅玉は、アップルパイやジャム、コンポートなど、スイーツ作りに利用されることが多い品種です。
実は緻密でしまりがあり、煮崩れしにくいので加熱調理に適しています。
昔ながらの酸味や香りを楽しみたい場合は、生でそのまま味わうのもおすすめ!
豊かな大地が生み出すおいしさ
生産者 上村果樹園のりんご畑は、米沢市内を一望できる高台に位置しています。
米沢盆地ならではの寒暖差がある気候条件を生かし、過剰な葉摘みや反射シートの使用、着色剤などは一切使用しない栽培方法に取り組んでいます。
お礼の品感想
お菓子にピッタリ
お菓子作りには紅玉がやはり良いです。
たくさん届きましたので、たくさんスイーツを作ることができました。
ありがとうございます!
このお礼の品を選んだ理由
- -
山形県米沢市にご寄附いただき、ありがとうございます。
甘味と酸味の両方を味わえる紅玉で、たくさんのスイーツ作りにお役に立ててうれしいです。
これからも満足していただける特産品をお届けできるよう努めていきますので、よろしくお願いします。
2023/10/26
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2023年9月26日 20:38
大きな紅玉
我が家の近くのスーパーでは、紅玉というと小さめの物しか見かけないので、紅玉って小さい物だと思っていました。でもこちらの紅玉は立派!早速白ワインとひと匙のレモン汁だけで煮てみたところ(圧力鍋を使用)砂糖を全く入れなくても甘酸っぱいとても美味しく見た目も美しいコンポートができました。家族がパクパク食べてしまい、あっという間になくなってしまったのが唯一残念なところでした。リピートしたくても今年は終わってしまったので、また来年を楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
山形県米沢市にご寄附いただき、ありがとうございます。美味しくお召し上がりいただき、大変うれしく思います。これからも満足していただける米沢市の特産品をお届けできるよう努めていきますので、よろしくお願いします。
2022/11/25
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年11月1日 11:07
とても美味しいりんごでした。
紅玉は大好きなりんごなのですがなかなか店頭で見ないのですぐにお願いしました。
りんごジャム、アップルパイを作り堪能させていただきました。
ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
たまこさん|女性|40代
投稿日:2020年10月31日 21:12
カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
果物類 > 果物の詰合せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- yo056-004
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
米沢市内で生産されたもののため。
米沢市について
米沢市のページにお越しいただき、おしょうしなっし(米沢の方言で「ありがとうございます」の意味)!
米沢といえば何を思い浮かべますか?
米沢牛?米沢らーめん?地酒?米沢織?…いろいろあります。
米沢は、寒暖の差が大きい気候条件、よく肥えた土壌、ミネラル豊富な水、澄んだ空気など美味しい食べ物が育つ条件に恵まれています。
このため、全国を代表する米沢牛をはじめ、みずみずしい果物や野菜などバラエティーに富んだ彩り豊かな食材があり、それらを活かしたお菓子や加工品などもそろっています。
また、米沢は古くから米沢織を基幹産業とした「モノづくりのまち」として栄えてきました。
近年では有機ELなど新たな技術の発祥の地になっています。
この高いものづくり力が、質の高い、そして、確かな商品づくりに生かされています。
--------------------------------------------
◆米沢市は、ふるさと納税の対象団体です◆
本市は、ふるさと納税の基準に適合しているとして、総務大臣の指定を受けました。
下記指定期間内に本市にふるさと納税(寄附)をしますと、個人住民税の寄附金特例控除の適用が受けられます。
(なお、適用を受けるためには寄附者様にて税額控除の手続きが必要になります。)
【指定の根拠】
令和6年9月26日付け総税市第91号
【指定期間】
令和6年10月1日から令和7年9月30日まで

山形県 米沢市