秋田県 鹿角市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
木の持つ温かさ、心の和み… 秋田木楽舎 組木細工 干支「酉」(とり)【木楽舎】 木 木育 パズル おもちゃ 子供 玩具 組み立て 立体 インテリア お祝い 節句 プレゼント 贈り物 ギフト 贈答 秋田県 秋田 あきた 木楽舎 鹿角市 鹿角 かづの
木楽舎の組木細工は、
総務省広報誌「総務省」令和5年1月号「日本の伝統工芸と干支(其の十)」において
日本各地の匠の技で創られた伝統工芸の干支として紹介されました。
組木細工は四角い木辺を止め金具を使わずに組立てたり、解体する事の出来る玩具で、いわば立体パズルです。
江戸時代の中頃「知恵木」や「知恵板」と呼ばれる遊具が使われていた事が文献にもあり、これが組木細工の原点ともいわれています。
また古来日本の社寺建築は、釘を一切使わない木組みの構造が特徴で、これをヒントにしたともいわれています。
すべて手作業で仕上げており、木の持つ温かさ、質感を生かしています。
初めは白っぽい木目の色も、年月を経ると茶色みがかった趣のある色に変化していきます。
木のおもちゃは「子どもの五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促す」ことができるほか、親にとっても癒やし効果があると言われます。
特に木楽舎の製品は厚みと丸みが特徴で、丁寧に仕上げられた1品1品です。
常に新しいものに挑戦しながら、この製品を手にした人が幸せな気持ちになれるように思いを込めて作っています。
事業者:秋田木楽舎


厚みと丸みが特徴の秋田木楽舎の組木細工
1つ1つが組木細工で出来ている逸品です。
木の温かさを生かしつつ、すべて手作業で仕上げました。
各製品の木目の色は、はじめは白っぽいのですが、年月を経るに従って、茶色味がかった趣のある色に変化していきます。
お子様、お孫様の成長と共に変化する秋田木楽舎の組木細工。大切なご家族の思い出の品として長く傍に置いていただけますように。

独学で取得した技術
もともと小さいころから器用だった、組木細工職人・秋田木楽舎店主の奈良さん。
おじさんと北海道旅行に行ったときに出会った組木細工に惹かれ、3日間だけ師匠について勉強し、後は3年間独学で組木細工の技術を磨いたと言います。
先生からもらったデザインや自分で描いた原画を板に張り付け、特殊な糸ノコで切り、磨くのですが、
厚いので、前後対称に磨くのはかなり高い技術が必要です。
奈良さんの組木細工は、正確なカット技術もそうですが、木のぬくもりを感じることができ、優しい気持ちになれるような感触のなめらかさが特徴です。
ずっと触っていたい、見ていたい組木細工です。

鹿角のお土産として定着している組木細工
道の駅かづの「あんとらあ」に店を構えて約30年、今は鹿角のお土産として定着している組木細工。
工芸品やおみやげとして人気を集める一方で、
宝船や、フクロウ(不苦労)、カブトやお雛様など、縁起物としての組木細工も多く
最近ではインテリアやプレゼントとして持ち帰ったり、製作依頼が入ったりすることも多いと言います。
最近では地元の保育園と協力し、木育の一環として体験学習も積極的に行っています。
「木は古くなればなるほど温かくなる、持ち続けることによって増す趣きを楽しんでほしい」
と、今までの既成の商品に限らず、自分の作りたいものを作っている奈良さん。
自分の作ったものが、幸せなシーンを演出する小道具になることを願いながら作っています。
道の駅かづの「あんとらあ」に店を構えて約30年、今は鹿角のお土産として定着している組木細工。
工芸品やおみやげとして人気を集める一方で、
宝船や、フクロウ(不苦労)、カブトやお雛様など、縁起物としての組木細工も多く
最近ではインテリアやプレゼントとして持ち帰ったり、製作依頼が入ったりすることも多いと言います。
最近では地元の保育園と協力し、木育の一環として体験学習も積極的に行っています。
「木は古くなればなるほど温かくなる、持ち続けることによって増す趣きを楽しんでほしい」
と、今までの既成の商品に限らず、自分の作りたいものを作っている奈良さん。
自分の作ったものが、幸せなシーンを演出する小道具になることを願いながら作っています。


▼木楽舎のお礼の品はこちら▼
-
秋田木楽舎 組木細工 12干支全種セット(干支12個)【木楽舎】 …
190,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「丑」(うし)【木楽舎】 木 木育 パ…
17,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「亥」(いのしし)【木楽舎】 木 木…
17,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「午」(うま)【木楽舎】 木 木育 パ…
25,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「卯」(うさぎ)【木楽舎】 木 木育 …
17,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「子」(ねずみ)【木楽舎】 木 木育 …
19,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「寅」(とら)【木楽舎】 木 木育 パ…
19,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「巳」(へび)【木楽舎】 木 木育 パ…
17,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「戌」(いぬ)【木楽舎】 木 木育 パ…
21,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「未」(ひつじ)【木楽舎】 木 木育 …
17,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「申」(さる)【木楽舎】 木 木育 パ…
19,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「辰」(たつ)【木楽舎】 木 木育 パ…
19,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工 干支「酉」(とり)【木楽舎】 木 木育 パ…
21,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「12干支セット(箱入り)」【木楽舎】 木 …
70,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「お雛様」【木楽舎】 木 木育 パズル おも…
34,000 円
木の温もりが醸し出す可愛らしさ。
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「ふくろう」【木楽舎】 木 木育 パズル お…
43,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「クリスマスツリー」【木楽舎】 木 木育 …
56,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「サンタクロース」【木楽舎】 木 木育 パ…
19,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「サンタクロースとトナカイ」【木楽舎】 …
60,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「ミニお雛様」【木楽舎】 木 木育 パズル …
15,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…コンパクト お雛様
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「ミニひな壇」【木楽舎】 木 木育 パズル …
90,000 円
木の持つ温かさ、心の和み… コンパクト ひな壇
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「ミニ鯉のぼり」【木楽舎】 木 木育 パズ…
19,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「兜(カブト)」【木楽舎】 木 木育 パズ…
34,000 円
お子様の健やかな成長を願って。
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「子供と鯉のぼり」【木楽舎】 木 木育 パ…
60,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「宝船」【木楽舎】 木 木育 パズル おもち…
180,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「寄り添うお雛様」【木楽舎】 木 木育 パ…
30,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「招き猫」【木楽舎】 木 木育 パズル おも…
21,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「熊に乗った金太郎」【木楽舎】 木 木育 …
38,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「猿のお山」【木楽舎】 木 木育 パズル お…
160,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
-
秋田木楽舎 組木細工「福かえる」【木楽舎】 木 木育 パズル お…
30,000 円
木の持つ温かさ、心の和み…
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
雑貨・日用品 > 文房具・玩具 > 玩具 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 171025
自治体からの情報
鹿角市の旬な情報をお届けしています。ぜひご覧ください。

☆Instagram始めました☆
鹿角市の最新返礼品情報や生産者の日常を投稿しています。
【鹿角市ふるさと納税Instagram】
https://www.instagram.com/kazuno_furusato/
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
【配送不可地域について】
R6年4月1日以降下記の地域が配送不可となりますのでお知らせいたします。
沖縄・離島地域
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品等を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば備考欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●品切れ中のお礼の品の予約申込は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
(株式会社 恋する鹿角カンパニー内)
電話番号:0186-22-4122
受付時間:平日10時~17時
〈メールでのお問い合わせ〉
furusato@koisuru-kazuno.com
================================
鹿角市について
秋田県鹿角市(かづのし)は、秋田県の北東部にあり、北東北3県のほぼ中央に位置しています。
かつては日本屈指の銅山「尾去沢鉱山」をはじめとする鉱業が盛んであったことや、北に十和田湖、南に八幡平の国立公園があり、有形無形の歴史文化遺産が数多くあることなどから、人の往来も多く、固有の文化を育んできました。
鹿角市は・・・
☆きりたんぽ発祥の地です
☆「北限の桃」、「かづの牛」、「淡雪こまち」など、数多くのブランド農産物があります
☆「大日堂舞楽」、「毛馬内の盆踊」、「花輪祭の屋台行事(花輪ばやし)」の3つのユネスコ無形文化遺産、さらには「大湯環状列石」(世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の一つ)がある「世界遺産のまち」です

秋田県 鹿角市