秋田の伝統食の新しい食べ方! 【酒食彩宴 粋 -iki-】いぶりがっことクリームチーズの味噌漬け 8枚入り×3パック



お礼の品について
容量 | いぶりがっこクリームチーズ味噌漬け 24枚 |
---|---|
消費期限 | 製造より1週間、到着から2日以内 |
アレルギー品目 | |
事業者 | エモーショナルダイニング株式会社(酒食彩宴 粋) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5773156 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、2週間~1か月程度でお届けします。※在庫状況によってお待ちいただく場合がございます。 |
配送 |
|
地元 二ツ井梅内にある「農園晴晴(はればれ)」さんのいぶりがっこを使用。
秋田県を代表する大根の燻り漬け「いぶりがっこ」と自家製の甘味噌に漬け込んだクリームチーズを合わせました。
いぶりがっこの甘味やスモーキーな燻製の香り、ポリポリとした食感をクリームチーズの塩味とまろやかさが包み込みます。
二つを繋ぐのは甘味噌の優しいコク。味噌漬けすることで、そのままのクリームチーズとは一味違った一体感が生まれます。近年、いぶりがっことクリームチーズを合わせるレシピはいたるところで見られる様になりましたが、チーズを味噌漬けにするところまで手を掛けている商品はあまりありません。風味づくりに妥協しないのが、エモーショナルダイニングのこだわりです。
がっこ、味噌、チーズと発酵食品同士の相性は抜群。秋田の伝統食の新しい食べ方です。
※画像はイメージです。
※沖縄・離島にはお届けできません。
※賞味期限は)製造より1週間、到着から2日以内です。
※到着後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。

酒食彩宴 粋のセットもございます📦
-
能代の「うまいもん」集めました! おうちで簡単調理!能代ふる…
18,000 円
秋田・能代の郷土愛が詰まった料理を、おうちで簡単調理!
- 冷蔵便
- 別送
-
能代の「うまいもん」集めました! おうちで簡単調理!能代ふる…
33,500 円
秋田・能代の郷土愛が詰まった料理を、おうちで簡単調理!
- 冷蔵便
- 別送
「いぶりがっこ」
「いぶりがっこ」とは、漬物として使う干し大根が凍ってしまうのを防ぐために、大根を囲炉裏の上に吊るして燻し、米ぬかで漬け込んだ雪国秋田の伝統的な漬物です。
起源は室町時代とも言われ、独特の風味と共に秋田の豪雪地の冬の食卓を今も支えています。
県内全域で作られますが、発祥は県内内陸部の農家と言われている秋田を代表する郷土料理です。
秋田の方言で漬物のことを「がっこ」と呼ぶことからその名がつけられました。
いぶりがっこは、同じ大根を使った漬物「たくあん」とはまた違った旨味が感じられます。
噛めば噛むほど燻製の香りが口の中いっぱいに広がり、ぱりぱりとした食感も楽しめます。
ご飯やお茶はもちろん、日本酒やワインなどにもとても良く合います。
☀「農園晴晴」いぶりがっこ
この返礼品では、能代市 二ツ井梅内(ふたつい うめない)にある「農園晴晴(のうえんはればれ)」さんのいぶりがっこを使用しています。
農園晴晴さんは白神山地のふもと、自分たちで大切に育てた野菜を一つずつ丹精込めて漬物にしています。
漬物用の白首大根の中でも肉質が柔らかく歯切れのよい漬物に仕上がる品種、うま味の強く出る男鹿半島産の塩、ミネラルがいっぱいのてん菜大根を原料としたてん菜糖。
素材にもとことんこだわった、食べれば心がほどけハレバレする、そんないぶりがっこです。
能代のうまいもん!酒食彩宴 粋の返礼品はこちら📦
食材にこだわった粋のきりたんぽ鍋セット🍲
-
酒食彩宴 粋の「こだわり」きりたんぽ&だまこ鍋セット(2~3人…
20,500 円
あきたこまち100%の自家製きりたんぽ&だまこ鍋セット!
- 冷蔵便
- 別送
-
酒食彩宴 粋の「こだわり」きりたんぽ&だまこ鍋セット(4~5人…
40,000 円
あきたこまち100%の自家製きりたんぽ&だまこ鍋セット!
- 冷蔵便
- 別送
-
手作りきりたんぽ 自家製スープ・比内地鶏セット 【冷凍】
13,000 円
秋田名物きりたんぽ鍋。手作りモチモチのきりたんぽと比内地鶏、スープセットです。
- 冷凍便
- 別送
能代のうまいもん🍖たくさん取り揃えております😋
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】元祖ネギ味噌ピザ 3枚セット
11,000 円
能代産ネギと甘味噌を合わせた和風ピザ
- 冷凍便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】炭火牛焼肉ピザ 3枚セット
14,000 円
炭火のスモーキーな香りが牛の旨味とマッチした、食べ応えのある一枚
- 冷凍便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】いぶりがっことクリームチーズの味噌漬け…
11,000 円
秋田の伝統食の新しい食べ方!
- 冷蔵便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】豚なんこつ焼き 2人前×2パックセット
12,500 円
コリコリとした食感と豚肉の旨味がお酒のお供にピッタリ!
- 冷蔵便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】白神地鶏炭火焼 2人前×2パック
21,000 円
噛むほどに旨味が出る!
- 冷蔵便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】北限のとろとろソーキ炭火炙り 2人前×2パ…
17,000 円
能代名物「豚なんこつ」をトロトロになるまで煮込んだ一品!
- 冷蔵便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】豚なんこつ3種食べ比べセット(6人前入り…
20,000 円
能代のB級グルメ豚なんこつを3種詰め合わせました!
- 冷蔵便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】南蛮べっちょ 3種食べ比べセット
17,000 円
豚なんこつの肉みそ「南蛮べっちょ」食べ比べセット!
- 常温便
- 別送
-
【酒食彩宴 粋 -iki-】豚なんこつとろとろワイン煮込み 5パック…
25,000 円
デミグラスを使用した赤ワイン煮込み
- 常温便
- 別送
👤事業者の紹介📣
エモーショナルダイニング株式会社

秋田県能代市で「酒食彩宴 粋-iki-」と「鉄板空間 縁-Enishi-」を運営している会社です。
食を通じてお客様の「価値ある時間」を提供するを理念に掲げ、能代山本地域の食材を使用したオリジナル商品を多数ご用意しております。
【酒食彩宴 粋】
酒食彩宴 粋 -iki-
ジャズの流れる空間で新鮮な地元食材や郷土料理、おいしい地酒を堪能できる「和」を主体としたゆっくりくつろげる個室感覚のお店です。
〒016-0822 秋田県能代市東町8-9
TEL:0185-53-5243

【鉄板空間 縁】

カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷蔵
加工品等 > 梅干・漬物・キムチ > 漬物 加工品等 > チーズ・バター > チーズ |
---|
- 自治体での管理番号
- 53350258
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で製造された品であるため。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回3,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
能代市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=052027
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
能代市について
能代市は、秋田県北西部に位置し、北には世界自然遺産「白神山地」が連なり、西は日本海に接し、市内を一級河川「米代川」が流れる自然豊かなまちです。
砂防林として沿岸部に植樹された黒松林の「風の松原」、桜や紅葉が四季折々に彩る県立自然公園「きみまち阪」、天然秋田杉の群生する「仁鮒水沢スギ植物群落保護林」など、地域の誇れる宝が数多くあります。
また、秋田杉を中心とした木材加工のまちとして栄え、大正から昭和初期には「東洋一の木都」と称されました。天然秋田杉を贅沢に使用し建てられた旧料亭「金勇」はその象徴ともいえます。現在も中心部には木材関連施設が集結するほか、多くの事業所や商業施設が集積しており、国県の機関や中核的な医療機関等も所在しているため、周辺地域の中心的な都市として親しまれています。
夏祭りも盛んで、1万5000発の大輪の花を夜空に打ち上げ、本格的な夏の始まりを告げる「能代の花火」、阿倍比羅夫や坂上田村麻呂と蝦夷との戦いが起源とされ、1000年以上の歴史がある「役七夕」、平成25年に1世紀の時を経て復活を果たした、日本一の高さ(24.1m)を誇る大型城郭灯籠「天空の不夜城」など見所がたくさんあります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

秋田県 能代市