宮城県 大崎市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
(01426)大崎市公式キャラクター「パタ崎さん」モフモフぬいぐるみ
宮城県大崎市の公式キャラクター「パタ崎さん」のモフモフぬいぐるみです!
寒い冬を越すために身に着けた羽毛はフワフワモフモフな手触り。
いっぱい買って並べれば、蕪栗沼を再現できるかもしれません(^◇^)β
プロフィール
生まれたところ:シベリア
誕生日:4月1日
性別:男の子
年齢:不詳(小学生くらい)
性格:のんびりやさんでマイペース
趣味:旅行
好きなもの:温泉、ごはん
苦手なこと:じゃんけん
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
ご当地キャラクター
>
雑貨・日用品 > キャラクター・ぬいぐるみ > ぬいぐるみ |
---|
- 地場産品類型
7号
大崎市について
平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

宮城県 大崎市