宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 \ここにしかない!オリジナルの組み合わせ/ 朝ごはん セット 計5点 [気仙沼市物産振興協会 宮城県 気仙沼市 20565343] 詰め合わせ 惣菜 おかず 調味料 海苔 焼き海苔 のり ふりかけ さんまつくだ煮 味噌汁 みそ汁 つくだ煮 朝食 ごはん



お礼の品について
容量 | <うま造り>500ml×1本 <焼きのりと味付けのりのセット>角缶8ツ切80枚×2本 <のりコエタロウ!>30g×2袋 <さんまつくだ煮しょうゆ味・みそ味>みそ味120g×1パック、しょうゆ味130g×1パック <MISO SOUP15食セット>わかめ汁3食、めかぶ汁3食、ふのり汁3食、のり汁3食、とろろ汁3食 |
---|---|
消費期限 | <うま造り>製造日より360日 <焼きのりと味付けのりのセット>製造日より15ヶ月 <のりコエタロウ!>製造日より150日 <さんまつくだ煮しょうゆ味・みそ味>製造日より90日 <MISO SOUP15食セット>製造日より120日 ※お手元に届いてからの期限ではありません。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 気仙沼市物産振興協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6256248 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
気仙沼をまるっと満喫!手間をかけずに、あたたかいごはんでほっこり。
忙しい朝にも、お疲れの日の夕食にもお使いいただけるセットです。
<うま造り>
●浅漬けの素「うま造り」(うまづくり) は、本醸造の醤油をベースに唐辛子や砂糖などを加え、塩分を控えめにした、まろやかな味わいのしょうゆ加工品です。
●お肉やお魚の下味、煮物、ワカメや冷奴のタレなど幅広いジャンルでお使いいただけるプロも認める評判の逸品です。
(事業者:株式会社平野本店)
<焼きのりと味付けのりのセット>
●角缶8ツ切り80枚 2本セット
●パリパリとした爽やかな歯切れと、深い旨みと香りがとろけるように口の中に広がる“ほんものの海苔”です。
●パリパリ食感がたまらない『焼きのり』とご飯との相性が抜群の『味のり』は、朝食にもぴったりです。
(事業者:長谷川海苔店)
<希望のふりかけ のりコエタロウ!>
●東北の素材をふんだんに使った海の旨味たっぷりのふりかけ。
●三陸産のツノナシオキアミと昆布、宮城県産の海苔など、東北の海の幸が凝縮されたふりかけです。
●ほかほかのご飯の他、冷ややっこや納豆、卵焼きにもお使いいただけます。
(事業者:株式会社千葉一商事)
<さんまつくだ煮しょうゆ味・みそ味>
●三陸沖で獲れたサンマを原料に、手造り無添加の独自の製法で骨までやわらかく仕上げたソフトなつくだ煮です。
●地元の味噌・しょうゆ・地酒の純米酒を中心に、厳選した素材で炊き上げています。
●袋から出してすぐ、そのままで食べられますが、湯煎や電子レンジで温めても美味しくお召し上がりいただけます。
(事業者:有限会社ケイ)
<MISO SOUP15食セット>
●オール宮城県産食材でつくった海藻の即席お味噌汁。
●誰かに教えたくなるこの美味さ!インスタント味噌汁の概念を変えます!
●三陸の栄養を豊富に蓄えた海藻本来の味を前面に引き出し、風味豊かな“仙台味噌”使用の調味味噌と、太平洋の海風をたっぷり浴びて甘みが増して柔らかい“南三陸ねぎ”、大崎市老舗メーカーがつくる“焼麩”がコラボレーションした「オール宮城県産」の即席お味噌汁です。
(事業者:有限会社ムラカミ)
●気仙沼市物産振興協会とは?
気仙沼市物産振興協会は、気仙沼市で生産された物産品の販売促進や地域の活性化を図ることを目的として設立されました。
全国各地で開催される物産展への参加やカタログ等を活用し、物産品紹介・周知を行うことで「気仙沼ブランド」の販売促進を図るとともに、市内観光施設でのイベントやマーケットの開催を通して、市民交流の場の提供を行っています。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
■原材料
<うま造り>
しょうゆ(国内製造)、アミノ酸液、砂糖、唐辛子、酸味料、調味料(アミノ酸等)、食塩(原材料の一部に大豆・小麦を含む)
<焼きのりと味付けのりのセット>
【焼海苔】乾海苔(宮城県産)
【味海苔】乾海苔(宮城県産)、砂糖、食塩、醤油(大豆、小麦を含む)、みりん、でん粉糖化物、唐辛子、干えび、昆布/調味料(アミノ酸等)
<のりコエタロウ!>
原材料名:ツノナシオキアミ(三陸産)、昆布(三陸産)、鰹削節、ごま、のり(宮城県産)、醤油、砂糖、乳糖、みりん、食塩、酵母エキス/調味料(アミノ酸)、着色料(紅麩)、酸化防止剤(VE)(原材料の一部に小麦、大豆、乳を含む)
<さんまつくだ煮しょうゆ味・みそ味>
【さんまつくだ煮しょうゆ味】さんま(三陸産)、醤油(小麦、大豆を含む)、酒、砂糖、みりん、水飴、生姜(国産)、唐辛子
【さんまつくだ煮みそ味】さんま(三陸産)、みそ(大豆を含む)、酒、砂糖、みりん、水飴、生姜(国産)、唐辛子
<MISOSOUP>
【わかめ汁】:【調味みそ】みそ(国内製造)、食塩、砂糖、昆布エキス、かつお節エキス、酵母エキス、こんぶ、かつお節粉末/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に大豆を含む)【具】わかめ(三陸産)、ねぎ(宮城県産)、ふ(小麦を含む)
【めかぶ汁】:【調味みそ】みそ(国内製造)、食塩、砂糖、昆布エキス、かつお節エキス、酵母エキス、こんぶ、かつお節粉末/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に大豆を含む)【具】めかぶ(三陸産)、ねぎ(宮城県産)、ふ(小麦を含む)
【ふのり汁】:【調味みそ】みそ(国内製造)、食塩、砂糖、昆布エキス、かつお節エキス、酵母エキス、こんぶ、かつお節粉末/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に大豆を含む)【具】ふのり(三陸産)、ねぎ(宮城県産)、ふ(小麦を含む)
【のり汁】:【調味みそ】みそ(国内製造)、食塩、砂糖、昆布エキス、かつお節エキス、酵母エキス、こんぶ、かつお節粉末/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に大豆を含む)【具】のり(宮城県産)、ねぎ(宮城県産)、ふ(小麦を含む)
【とろろ汁】:【調味みそ】みそ(国内製造)、食塩、砂糖、昆布エキス、かつお節エキス、酵母エキス、こんぶ、かつお節粉末/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に大豆を含む)【具】こんぶ(三陸産)、ねぎ(宮城県産)、ふ(小麦を含む)
■原産地
<うま造り>しょうゆ:国内製造
<焼きのりと味付けのりのセット>宮城県産
<希望のふりかけ のりコエタロウ!>ツノナシオキアミ・昆布:三陸産、のり:宮城県産
<さんまつくだ煮しょうゆ味・みそ味>さんま:三陸産、生姜:国産
<MISO SOUP15食セット>みそ:国内製造、わかめ・めかぶ・ふのり・のり・こんぶ:三陸産、ねぎ:宮城県産
■加工地(製造地)
気仙沼市





カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
|
---|
- 自治体での管理番号
- 20565343
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
モ~困っちゃう。美味しすぎて大人気!

厚切り(8ミリ)カットで、ボリューム満点!
牛タンのたん元、たん中の部分のみを使用しており、両面に隠し包丁(スリット)を入れてありますので、厚切りでも柔らかな食感で召し上がれます。
噛むたびに感じる牛タンの旨味、肉汁ジューシーな味わいがたまらない!
ポイント制について
★気仙沼市ふるさと納税は、ポイント制です★
寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認のうえ、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:1,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:500円単位
※ 1回の寄附が2,000円未満の場合、支払い方法は銀行振込のみとなります。
※ ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
※ 気仙沼市内在住の方はポイント付与の対象となりません。
●宮城県気仙沼市のポイント有効期限●
寄附日から【 2年間 】
【ポイント取扱注意事項】
・付与されたポイントの範囲内であれば、複数の特産品を選択可能です。
・インターネットよりお申込の場合はマイページをご利用下さい。マイページにログイン頂くとポイント利用状況の確認、お礼の品の交換申請ができます。
・有効期限内であればポイントの積み立てが可能。その際、全てのポイントの有効期限が延長されます。
ーーーーーーーーーーーー
★先に寄附してポイントをゲット★
ポイント寄附は、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせて、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
ーーーーーーーーーーーー
★ポイント制のメリット★
ーーーーーーーーーーーー
1)ゆっくりお礼の品を決められる
有効期限が2年と長いので、慌ててお礼の品を選択しなくても大丈夫。
年末の駆け込み時、何を選んでいいか分からない場合も安心です。
2)自分のタイミングでお礼の品を申し込める
有効期限内であれば年をまたいでお礼の品選択が可能です。
1回で複数のお礼の品をまとめての寄附だと、届くタイミングが同時期になる可能性が高くなります。ポイント制だと、冷蔵庫のスペースをみながら自分のタイミングで申し込むことが可能です。
※ ポイント期限:2年
※ 各お礼の品で申込から届くまでの日数が異なります。ページ内の発送期日をご確認ください。
3)ポイントの積み立ても可能
寄附のたびに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積み立て、より高価なお礼の品と交換することができます。
ーーーーーーーーーー
気仙沼市のポイント付与ルール
- ・1,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
2,000円 | 600ポイント |
2,500円 | 750ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
20,000円 | 6,000ポイント |
気仙沼市について
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。

宮城県 気仙沼市