宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 アウトドア用品向けに開発 ダニ捕りシート ダニ捕りシート ダニクル 寝袋用 1個(2枚入) [エース産業 宮城県 気仙沼市 20563937] アウトドア ダニ ダニ捕り ハウスダスト アレルギー 予防 寝袋 キャンプ 感想



お礼の品について
容量 | ■内容量 ・サイズ 250mm×145mm(Lサイズ) ・数量 1個(2枚入) ■原材料名 生地/綿100% 誘引剤/食品添加物、香料 粘着剤/スフ、ゴム系粘着剤 |
---|---|
消費期限 | 保管期限:3年 |
事業者 | 有限会社エース産業 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5837132 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
寝袋やキャンプ用防寒具は温度・湿度がこもりやすく、保管時、ダニの温床になっている可能性があります。
ダニクルは、一般的な製品の2倍の誘引剤と強粘着剤で、アウドドア用品をしっかりケアします。
●誘引剤・粘着剤が2倍
安全性が高い食品由来の誘引剤と強力タイプの粘着剤を2倍量使用しています。
※当社従来品との比較。
※ヤケヒョウダニ誘引性試験実施済。
●個包装で長期保存
効き目が長持ちするアルミ個包装です。
必要分だけ取り出して使用できます。
※アルミ袋開封後90日(1シーズン)効果が持続。
未開封品は約3年保存可能。
●簡単に使用可能
交換し忘れ防止のストラップ付き。
ハンガーにかけて使用することもできます。
※特許/意匠登録出願中。
●ダニについて
アレルギーの原因はダニかも。
あなたのアウトドア用品は大丈夫!?
ほぼ1年中いるダニは、繁殖力が強く、約2ヶ月で成長、約3ヶ月~約1年の寿命の中で産卵、数が爆発的に増えていきます。
その中でも、最も多いのがヒョウヒダニ(チリダニ)といわれ、高温多湿を好み、温度20~30℃、湿度60~80%の環境に多く生息する為、寝袋などのアウトドア用品も注意が必要です。
●使用例
キャンプシーズンは
ダニの行動が活発に。
シーズン最盛期(夏~初秋)はダニの行動が特に活発になります。
ダニは湿気があり暗くて暖かい場所を好みます。
室内で使用する場合は、シーズンオフ中(寒い時期)も継続的に使用することをおすすめします。
使用後の寝袋や保管中の防寒具等の布製品に設置して下さい。
●使用方法
使い方は簡単。
袋を開けて、入れるだけ。
個包装からダニクルを取り出し、寝袋や防寒具等の布製品の中へ入れて、一緒に保管するだけで効果を発揮します。
交換忘れ防止ストラップへ記載した期日まで使用し、後は取り出してゴミ箱へ捨てるだけですので、処分にも困らずお使いいただけます。
●使用期間
使用期間シールが入っています。
使用開始日を記入して、シーズン毎にお取替えください。
約3ヶ月が交換の目安です。
●注意事項
ご使用中にお体に異常を感じた場合はご使用をおやめください。
舐めたり、口に入れないでください。
お子様の手の届かない場所で保管してください。
水やお湯に入れないでください。
シート本体を切ったり、分解しないでください。
使用済みのシートは家庭用ごみとして処理してください。
洗濯はしないでください。
●日本製
日本製の原材料を使用し、製造も全て国内で行っています。
国内外のブランド服縫製で培ってきた技術を活用した高品質な商品です。
ガレージやキャンプ場などの厳しい環境でも壊れにくく、中身の誘引剤がもれない「2本糸縁かがり」製法で製造しています。





●有限会社エース産業とは?
日本の縫製技術を生かして、
お客様のデザインを「カタチ」にします。
現在、アパレル縫製業の世界にもグローバル化の波が押し寄せ、多くの製品が国外で安価に生産されています。
また、市場では今まで以上に少量多品種な製品展開が求められています。
まさに、国内のアパレル縫製業にとって激動の時代を迎えたといえるでしょう。
そうした中、私たちエース産業は、宮城県気仙沼の地で「国産」にこだわり、高品質なモノづくりを続けています。
少量多品種生産はもちろん、私どもが国内トップレベルと自負する縫製技術を活かして、柔らかい素材や異素材同士の縫製から、複雑な立体裁断までご対応しております。
“縫製技術を生かしデザインを「カタチ」に”という理念を掲げ、今後も、お客様の声に応えるべく、前向きな気持ちで日々精進してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・郵便受け配達のため、梱包資材の一部を組み立てずに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「 結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 20563937
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
モ~困っちゃう。美味しすぎて大人気!

厚切り(8ミリ)カットで、ボリューム満点!
牛タンのたん元、たん中の部分のみを使用しており、両面に隠し包丁(スリット)を入れてありますので、厚切りでも柔らかな食感で召し上がれます。
噛むたびに感じる牛タンの旨味、肉汁ジューシーな味わいがたまらない!
ポイント制について
★気仙沼市ふるさと納税は、ポイント制です★
寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認のうえ、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:1,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:500円単位
※ 1回の寄附が2,000円未満の場合、支払い方法は銀行振込のみとなります。
※ ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
※ 気仙沼市内在住の方はポイント付与の対象となりません。
●宮城県気仙沼市のポイント有効期限●
寄附日から【 2年間 】
【ポイント取扱注意事項】
・付与されたポイントの範囲内であれば、複数の特産品を選択可能です。
・インターネットよりお申込の場合はマイページをご利用下さい。マイページにログイン頂くとポイント利用状況の確認、お礼の品の交換申請ができます。
・有効期限内であればポイントの積み立てが可能。その際、全てのポイントの有効期限が延長されます。
ーーーーーーーーーーーー
★先に寄附してポイントをゲット★
ポイント寄附は、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせて、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
ーーーーーーーーーーーー
★ポイント制のメリット★
ーーーーーーーーーーーー
1)ゆっくりお礼の品を決められる
有効期限が2年と長いので、慌ててお礼の品を選択しなくても大丈夫。
年末の駆け込み時、何を選んでいいか分からない場合も安心です。
2)自分のタイミングでお礼の品を申し込める
有効期限内であれば年をまたいでお礼の品選択が可能です。
1回で複数のお礼の品をまとめての寄附だと、届くタイミングが同時期になる可能性が高くなります。ポイント制だと、冷蔵庫のスペースをみながら自分のタイミングで申し込むことが可能です。
※ ポイント期限:2年
※ 各お礼の品で申込から届くまでの日数が異なります。ページ内の発送期日をご確認ください。
3)ポイントの積み立ても可能
寄附のたびに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積み立て、より高価なお礼の品と交換することができます。
ーーーーーーーーーー
気仙沼市のポイント付与ルール
- ・1,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
2,000円 | 600ポイント |
2,500円 | 750ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
20,000円 | 6,000ポイント |
気仙沼市について
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。

宮城県 気仙沼市