岩手県 滝沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
溶岩窯を使用した地元でも人気の美味しいパンのセットをお送りします!! パン詰め合わせセット(種類おまかせ 20個前後)【溶岩窯のパン屋さん ワーク小田工房】 / 詰め合わせ ぱん



お礼の品について
容量 | ・パン詰め合わせ 20個前後 ※同じ種類のパンが入る場合があります。予めご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | パン:発送日から冷凍で2週間 ※パンをすぐに召し上がらない場合は冷凍庫(-18度以下)にて保存をお願い致します。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 溶岩窯のパン屋さん ワーク小田工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5802155 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付けています |
発送期日 | 寄付納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
ワーク小田工房から美味しいパンをお送りいたします。
パンの種類はおまかせで20個前後お送りします。
溶岩窯で作った美味しいパン、ぜひご賞味ください。
【溶岩窯のパン屋 ワーク小田工房】
溶岩窯を使用した地元でも人気のパン屋さんです。
溶岩窯とはその名の通り、溶岩から出来ている窯で遠赤外線効果で熱を通すので、中はしっとり、皮がパリッと仕上がります。
店主は美味しいパンを作るために首都圏で修業を積み、常に新しいパン作りにチャレンジしています。
丁寧にかつ、妥協を許さない職人たちによって作られた美味しいパンは地元でも美味しいと評判です。
<お召し上がり方>
自然解凍後、あらかじめ余熱しておいたオーブンやトースターで温めてお召し上がりください。(※気温が上がってくる夏場は一晩冷蔵庫で解凍してください)
パン全体に霧吹きなどで軽く水をかけてからトースターで3分~4分ほど加熱するとさっくり、もっちり出来たてのようになり美味しく召し上がれます。
<検索用>
パン 詰め合わせ 冷凍 パン(種類おまかせ 20個前後)ぱん 菓子パン 総菜パン セット
こだわりポイントをご紹介
納得がいくまで探し求めた小麦と、人口添加物を使わない酵母を使用。県内唯一の溶岩窯で焼き上げたパンには、ワーク小田工房のこだわりがぎゅっと詰まっています。
わたしたちが作っています
店主は美味しいパンを作るために首都圏で修業を積み、常に新しいパン作りにチャレンジしています。丁寧にかつ、妥協を許さない職人たちによって作られた美味しいパンは地元でも美味しいと評判です。
こんなところで作っています
ワーク小田工房は、平成10年4月1日に「障害のある方の働く場」として、現在の滝沢市大釜の地に開所されました。溶岩窯を使用した地元でも人気のパン屋さんです。
わたしたちの想い
溶岩窯とはその名の通り、溶岩から出来ている窯で遠赤外線効果で熱を通すので、中はしっとり、皮がパリッと仕上がります。溶岩窯で作った美味しいパン、ぜひご賞味ください。
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
菓子パン
米・パン > パン > その他パン 米・パン > 総菜パン・バーガー等 > 総菜パン |
---|
- 自治体での管理番号
- CD-001-b
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
滝沢市で材料から生地の作成、味付け、焼き上げまでしたパンのセット商品
自治体からの情報
《ご確認ください》
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更はできません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●滝沢市にお住まいの方が寄付した場合、返礼品(お礼の品)の贈呈はできません。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目に関するもののみ表示しております。アレルギーのある方は事前にお問い合わせください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
《返礼品の発送について》
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●12月にお申込みの返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、【その状態のまま保管・写真撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
《メール受信設定についてのお願い》
事務局からのメールは下記アドレスで送られます。
・takizawa@furusato-bpo.com
・iwate-takizawa-city@do-furusato.com
メールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、上記アドレスのドメインの受信設定をお願いします。
================================
滝沢市ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0794
FAX:050-3488-0889
メール:takizawa@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
滝沢市について
岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

岩手県 滝沢市