岩手県 滝沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
美味しいお菓子の詰め合わせセットです!! 焼き菓子詰め合わせセット(大)【マイヤーリング】 / 人気 個包装 洋菓子 人気商品
お礼の品について
容量 | ・マンデルショコラ×1個 ・ブルードネージュ×1個 ・バタークッキー×1個 ・マイヤーリング×6個 ・フィナンシェ×6個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送から14日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社マイヤーリング 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5611335 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付けています |
発送期日 |
寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 ※ただし、12月10日~28日は繁忙期のため、発送できません。 |
配送 |
|
マイヤーリング定番のお菓子から人気のお菓子まで詰め込んだ焼き菓子詰合せセットです。
箱に入れてお送りしますので、贈り物にもおすすめです。
マイヤーリングの美味しいお菓子、ぜひご賞味ください。
・マイヤーリング
マイヤーリングオリジナルの焼き菓子です。
シェフがウィーンで製作していたお菓子で、マイヤーリングでしか食べられないお菓子です。
ザッハトルテの生地にオレンジとシナモン、アーモンドを加えアプリコットジャムをサンドしました。
・マンデルショコラ
アーモンドとチョコレートのチップを生地に混ぜ合わせた香ばしいクッキーです。
・ブルードネージュ
アーモンドとバターの香ばしいクッキーです。
・バタークッキー
ほろほろと口のなかで溶けるバターたっぷりのクッキーです。
・マイヤーリング
マイヤーリングオリジナルの焼き菓子です。
ザッハトルテの生地にオレンジとシナモン、アーモンドを加えアプリコットジャムをサンドしました。
・フィナンシェ
醗酵バターとアーモンドをふんだんに使い、ソフトに香ばしく焼き上げました。
【マイヤーリングとは】
滝沢市にある人気の洋菓子店。
焼き菓子やケーキはもちろん、シェフ自慢の逸品である「ザッハトルテ」も人気です。
オーナーシェフの藤原さんは本場オーストリアのウィーンに渡り、菓子作りについて勉強してきました。
そんな藤原さんの創り出すスイーツは地域の方からも愛されており、遠方から足を運ぶ方も多くいらっしゃいます。
<検索用>
焼き菓子 詰合せセット (大) 【マイヤーリング】ブールドネージュ バター クッキー フィナンシェ マンデルショコラ チョコ スイーツ おやつ 手土産 箱菓子 洋菓子 ギフト プレゼント 岩手県 滝沢市 送料無料
その他、有限会社マイヤーリングの返礼品はこちら!
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
詰合せ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > フィナンシェ 菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー |
---|
- 自治体での管理番号
- BN-002-a
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
滝沢市内の飲食店で材料から生地を作成し、味付けや焼き上げ、成型などを行い完成まで製造した商品
滝沢市について
岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。

岩手県 滝沢市