岩手県 釜石市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
フォトスタンド、タブレットスタンドとしても fc-05-004 tetsumono アイアン ブックスタンド
「tetsumono」ブランドをつくり出す岩間鉄工所は、鉄のまち釜石で3代続く老舗企業。「tetsumono」ブランドは、3代目の邦明氏が従来の鉄製品製造を行うかたわらで立ち上げたブランドです。スイッチプレートやブックスタンド、アイアンフックなど、オリジナルの鉄製小物を主に制作しています。ブランドを立ち上げた理由は「釜石は鉄のまちと言われながら、「釜石の鉄」を生活の中で感じられる機会は少ない。鉄の持つ風合いや特長をいかし、かつ気軽に手に持ってもらえる小物雑貨ならば、鉄のまち釜石を感じてもらえるのではないか」という思いがきっかけです。
素材は「黒皮鉄(くろかわてつ)」を使用。表面は鉄材が作られる過程で自然に発生する「黒皮」と呼ばれる黒色の膜で覆われており、ほのかに青く光る色合いと素材感を楽しめる手触りなどが魅力です。自然発生的なものなので、色の濃淡やムラ感があり、同じものでも表情が違うのも一つの楽しみです。
「鉄都 釜石」で代々受け継がれてきた技術をぜひ感じて下さい。
■注意事項■
受注生産となりますので、お届けまでに4週間程度お時間をいただきます。
使用状況により、経年変化で徐々に錆びる場合がございます。
手作り品のため寸法に多少の誤差、ならびに写真と風合い等異なる場合がございます。
クリア塗装済み
塗装料や錆等が本に付着する場合がございます。
【 オリジナル鉄製小物 岩手県釜石市 岩間鉄工所 おしゃれ雑貨 フォトスタンド ポストカード立て カードスタンド タブレットスタンド 】
洗練されたtetsumonoシリーズ!
-
fc-05-001 tetsumono アイアン スイッチプレート(1口用)
15,500 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いと独特の手触りが魅力です
- 常温便
- 別送
-
fc-05-002 tetsumono アイアン スイッチプレート(2口用)
15,500 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いと独特の手触りが魅力です
- 常温便
- 別送
-
fc-05-003 tetsumono アイアン スイッチプレート(3口用)
15,500 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いと独特の手触りが魅力です
- 常温便
- 別送
-
fc-05-004 tetsumono アイアン ブックスタンド
15,000 円
フォトスタンド、タブレットスタンドとしても
- 常温便
- 別送
-
fc-05-005 tetsumono アイアン トレイ(小)
17,500 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いと独特の手触りが魅力です
- 常温便
- 別送
-
fc-05-006 tetsumono アイアン サイドテーブル
29,500 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いと独特の手触りが魅力です
- 常温便
- 別送
-
fc-05-007 tetsumono アイアン ペーパーホルダー 厚さ4.5㎜
27,500 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いと独特の手触りが魅力です
- 常温便
- 別送
-
fc-05-008 tetsumono アイアン g.Chair
160,000 円
ブランドコンセプトは重い鉄をいかに軽快にみせるか
- 常温便
- 別送
-
fc-05-009 アイアン ペントレイ 岩間鉄工所
19,000 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いが独特の存在感を放ちます
- 常温便
- 別送
-
fc-05-010 tetsumono アイアン cloud コーヒーテーブル (※組…
100,000 円
製造過程で自然に発生する「黒皮」のほのかに青く光る色合いと独特の手触りが魅力です
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
釜石市について
釜石市は岩手県の沿岸南部、三陸復興国立公園のほぼ中央に位置し、温暖な気候に恵まれた自然豊かなまちです。
安政4年(1857年)12月1日、日本で初めて鉄鉱石を原料とした洋式高炉での出銑に成功して以来、東北地方有数の重工業都市として発展し、また、世界3大漁場の一つ三陸漁場の重要な漁業基地として栄えてきました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災により、当市を含む三陸沿岸地域は壊滅的な被害を受けました。
現在、釜石市復興まちづくり基本計画に基づき、目指すべき釜石の将来像「三陸の大地に光り輝き、希望と笑顔があふれるまち釜石」の実現を目指して、「撓まず屈せず」を合言葉に市民一丸となって全力で取り組んでいます。
これまで頂きました、皆様からの心温まるご支援ご協力に感謝を申し上げるとともに、復興のため今後ともご支援ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
◆ラグビーワールドカップ2019™開催都市に
2019年に開催された、「ラグビーワールドカップ2019™」日本大会の開催地の一つとして釜石市が選定され、2019年の9月に試合が行われました。この「ラグビーワールドカップ2019™」の開催を機に復興を加速させ、釜石市のさらなる発展を目指します。
是非足をお運び頂き、釜石市の豊かな自然と、震災から立ち上がった釜石の街並みをご覧ください。
【個人情報の取り扱いについて】
1. 申込に係る個人情報は、返礼品発送や自治体情報のご案内にのみ使われ、岩手県釜石市個人情報の保護に関する条例に従って厳正に管理されます。
2. 返礼品の発注や問い合わせ対応などの事務については、株式会社かまいしDMC(ISO27001取得)に委託しています。
3. 返礼品の発送は各取扱い事業者に委託しています。

岩手県 釜石市