青森県 東北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「兜すっぽん」鍋 醤油・生姜味3セット 青森シャモロックスープ味2セット(肉入りスープ5) 【02408-0027】
お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 ・すっぽん肉入りスープ(醤油・生姜仕立て) 900g×3パック ・すっぽん肉入りスープ(青森シャモロックスープ仕立て) 900g×2パック 原産地:すべて青森県 ■原材料 醤油・生姜仕立て:すっぽん、酒、しょうゆ、昆布、しょうが / 調味料(アミノ酸等)、酸味料、しょうゆ (小麦を含む) 青森シャモロックスープ仕立て:すっぽん、青森シャモロック、しょうゆ、昆布、しょうが / 酒粕、みりん しょうゆ (小麦を含む) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 東北すっぽんファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5058864 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
◆◆ 都内のミシュラン店でも使用される『兜すっぽん』の鍋パック商品!◆◆
都内のミシュラン店でも使用されている東北ファームの「兜すっぽん」。
その鍋パック商品をお届けします!
「すもも沢温泉」の自然の恵みで育てた、
年中掛け流しの衛生環境で、植物泉質の源泉をダイレクトに
浴びて育ったミネラル・コラーゲン豊富なすっぽんです♪
国内でも有数のモール泉掛け流しの環境で育ち、
餌は青森産のリンゴとニンニクをブレンドしたものを与えています。
そのため、ミシュラン店で使用されている兜すっぽんは臭みがなく、
通常のすっぽんの2倍以上の栄養ミネラルを含んでいるんです!
すっぽん特有の旨味だしがたまりません!
鍋セットをぜひご賞味ください!
【提供:株式会社 東北すっぽんファーム】
選ばれる理由があります。


加温設備一切なしの掛け流し源泉で自然そのままに。
飼育槽には青森ヒバを使用し、底にはきめ細やかな小川原湖の砂。
兜すっぽんは、青森の豊かな自然の恵みで育っています。
無投薬で安心・安全。自然の恵みで育てるすっぽん。
東北すっぽんファームは青森県の自然に溢れる
「すもも沢温泉」の中に併設されています。
泉質は、国内でも有数の植物性泉。
(別名はモール泉とも言います)
これには温泉ミネラルが多く含まれており、
「美人の湯」と呼ばれ大切にされてきました。
兜すっぽんは「無投薬」でそのモール泉を掛け流しにし、
採光式・モール源泉掛け流し陸上養殖を実践し育てています。
病気にかかりにくくするホルマリンや、成長を早める抗生物質など、
投薬等は一切使用していません。
源泉掛け流しの衛生的な養殖場で、のびのび成長させています。
通常のすっぽんよりミネラル類が2倍以上の検査結果!
配合飼料は一番良質なすっぽん専用飼料をベースに、活餌(どじょう、ザリガニ)や
白身魚、青森県産ニンニクとリンゴ、アスパラ等を加えた栄養バランスの整ったもの。
さらに、すっぽんが産まれるとすぐモール泉の掛け流し水槽にて養殖しております。
赤ちゃんすっぽんの段階から、年中温泉水のミネラルを浴びさせて育てます。
平成25年に実施した栄養分析では、「五訂増補日本食品標準成分表のすっぽん」
との比較で、ミネラル類が「2倍以上」という結果が得られました!
こうして育つすっぽんには、他にはない効能が凝縮しています!
・豊富なミネラルで健康的。
・臭みが極めて少ない。
・脂のノリも良く上質な肉質。
・特にエンペラ(コラーゲン)が圧倒的に分厚い。
現在は、日本・中華・フレンチのミシュラン星付き一流料亭や、
ホテルレストランのシェフの皆様から高評価を頂いております。
今後も品質最高峰のすっぽん育成に努め、日々研究を重ねて参ります。
提供:株式会社 東北すっぽんファーム

2016年2月1日設立。
天然温泉を利用したすっぽん養殖、
すっぽん加工品の開発、販売を行う。
活きすっぽんはブランド「兜すっぽん」として生産。
主に都内のミシュラン店に9割ほど出荷している。
カテゴリ |
鍋セット
>
その他鍋セット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5058864
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
区域内で養殖しているすっぽんを区域内の工場で加工や、スープ製造及びパッキングまでの一連工程を行っており、すっぽんによる製品全体の付加価値が約80%を占めているため。
東北町について
東北町は青森県の太平洋側、上北郡の中央に位置し小川原湖に寄り添うように南北に伸びる町です。また、町内には数多くの源泉を有し、その全てが源泉掛け流しという「いで湯のさと」であり、恵まれた自然から育まれたナガイモ、ニンニク、シラウオ、ワカサギ、シジミ貝など自慢の特産品も勢揃いです。
「笑顔・元気・活力あふれ 未来に羽ばたく とうほくまち」を将来像とし、「定住環境」をさらに高める、「新たな活力」を生み出す、「みんな」でともに働くを基本理念とし、町民一人ひとりが夢と希望を持ち、笑顔で元気に暮らすとともに、新しい活力が生み出され、未来に羽ばたくことができる、みんなが幸せを実感できる豊かなまちづくりを目指しています。
自然の織りなす四季折々の魅力と、そこで育まれる味覚で皆さまをお迎えしますので、ぜひ東北町へお越しください。

青森県 東北町